goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

太陽の牙ダグラム第56話「スタンレー高原の攻防」予告編ナレーションと小ネタ

2015-03-20 21:20:47 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
勢いにのる解放軍 戦力に勝る連邦軍
パルミナの覇権を賭けてスタンレー高原に両軍が激突する
寄せる怒涛よく岩を穿つか
巨岩また波頭を裂くか
パルミナの運命が決まる
次回「スタンレー高原の攻防」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!?


今回は
寄せる怒涛よく岩を穿つか
巨岩また波頭を裂くか
の部分が最初は全く聞き取れず
ナレーションの書き起こしに本当に苦労しました。
何回も聴いて平仮名で書き起こし(^^;)、
適当に分割して変換作業を数回行ってこの文書にしました。
それにしても岩を穿つかなんて初めて聞いたな…


太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第55話「戦略台地を奪取せよ」予告編ナレーションと小ネタ

2015-03-16 20:54:39 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
猛将マノン戴く連邦軍
知将ザルチェフ率いる解放軍
両軍はパルミナの命運を賭けて
決戦地スタンレー高原へと兵を進めた
スタンレー高原南方5キロに両将の目が留まる
ウエーブ台地…ここだ!ここがスタンレーの喉首だ!
次回「戦略台地を奪取せよ」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!?


本編終了の少し前にダロウェイさんが営む戦争孤児を集めた施設を
デイジーが訪れる場面がありますが、
殺伐とした場面が多い中でホッと一息出来るところでもあります。


太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて

タイトルをこっそり修正(^^;)
コメント

太陽の牙ダグラム第54話「再びドガへ向けて」予告編ナレーションと小ネタ

2015-02-17 20:38:29 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
時代の本流は明らかなる河口を目指して流れ始めた
反乱を起こしたデロイア兵が
ゲリラと手を結ぶという事態にショックを受けた州政府は
パルミナに向けて第8軍最精鋭部隊の派遣を決めた
組織と人と鉄と火が対決の時を迎える
次回「再びドガへ向けて」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!


ゲリラ達を仕留めようと集まった連邦軍の監視から帰ってきたロッキーによると
ブロックヘッド、クラブガンナー、ラウンドフェイサー合わせて
21機のCBアーマーが集結していると報告していたけど
画面ではラウンドフェイサーはいなかったような…?
そういえばソルティックと言わずラウンドフェイサーって呼称したのは今回が初めて?
あとサングラスをかけた連邦軍の大尉がいたけど声は千葉繁さん?
また24部隊が遂に登場!

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第53話「反撃の導火線」予告編ナレーションと小ネタ

2015-02-10 15:34:57 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
連邦軍内の軍規の乱れは
遂にデロイア兵の地球人上官への反抗という形を取り爆発した
武器を取り基地内に立て籠もるデロイア兵600
ドナン、フォンシュタイン、レイク、
サマリン、ザルチェフの胸の中を稲妻が走った
次回「反撃の導火線」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!


前回の終盤でウルナ基地で恐怖に慄く上官がどうなったか気になっていましたが、
特に触れられる事はなく、ザナ中尉が首謀者でクーデターが発生したと語られており、
雰囲気的に上官はデロイア人兵士に銃殺されたと観て間違いないでしょう。
また、この事件が起こった事で責任を感じたレイク・ボイドが行政官を辞任します。
なお、ウルナ基地を包囲する連邦軍のCBアーマーはブロックヘッドで、
方やウルナ基地側は配備されたばかりのアイアンフットで対抗します。
最後にザナ中尉はゲリラ側に投降すると申し出ますが、
サマリン博士は一緒に戦おうと手を繋ぐのでした。

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第52話「アンディ鉱山攻撃命令」予告編ナレーションと小ネタ

2015-01-30 21:00:17 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
連邦内の不協和音を力でねじ伏せたドナン・カシムは
アンディ鉱山総攻撃を決意
情勢の急変を察知したサマリンは
総員のアンディ鉱山無血脱出を計画した…エキソダス!
明日(あす)のデロイアの開放を目指して世紀の大脱出が始まる
次回「アンディ鉱山攻撃命令」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!


今回は予告編にエキソダスの文字があるので
挿入歌EXODUSが聴けると思っていたら結局流れなかったですね。
もうちょっと先だったかな?
なお、EXODUSの意味が分からなかったので調べてみたら
大移動、集団的移動などの意味がありました。
この場合は「大脱出」でいいでしょう。
ところで、本編終了間際にザナ中尉が銃殺刑にされそうになりましたが、
銃殺を命じられた兵士達はその命令に反し銃口を上官に向けると
銃声が鳴り響くというラストが用意されていました。
上官が撃たれる場面は映し出されませんでしたが、
物語の中で本当に銃殺されたんだったかな?
それとも威嚇射撃だけだったか覚えていません。

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第51話「見え始めた亀裂」予告編ナレーションと小ネタ

2015-01-28 17:17:11 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
裁判無しでのデロイア人ゲリラの銃殺を拒否
パルミナの連邦軍内いち補給基地でのこの些細な出来事が
その後のデロイアの戦局を大きく塗り替えていこうとは
この時点で予測していた者は誰一人として居なかった
次回「見え始めた亀裂」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!?


今回は上官からの裁判無しでのデロイア人ゲリラの銃殺命令を
拒否したザナ中尉が遂に登場し、独房入りとなりますが、
この事により、この基地内でのデロイア人兵士達の不満が爆発し
後々、独立派と兵士達が近づく切っ掛けとなる事件へと発展します。
また、新型CBアーマー・アイアンフットが登場し、
今後はアイアンフットが主力機種として配備される事が予定されていると語られています。
ちなみにアイアンフットとは製造メーカーでヘイスティが機種名ですが、
本編ではアイアンフットとしか呼称されなかったようです。

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第50話「戦う者の掟」予告編ナレーションと小ネタ

2015-01-25 14:57:09 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
作戦遂行の為には目の前の味方を見殺しにするのも戦いの鉄則か?
肥大化する戦争が戦士の心を押し潰す
戦争とは何だ!?
硝煙の彼方に理想が霞み俺達の戦いが見えなくなってきた
次回「戦う者の掟」
Not even juastice,I want to get truth.
真実は見えるか?


ドナンが親友の医者から余命半年と告げられ
フィナにその事をあくまでもそれ以上持つかのように明るく伝えますが、
フィナはドナンの命が半年しかない事を悟ります。

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第49話「共同作戦の軋み」予告編ナレーション

2015-01-12 16:54:45 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
信念とは何だ?
戦いとは何だ?
力(ちから)とは何だ?
それぞれの未来を見つめる父と子が
地球とデロイアとに別れそれぞれの戦場に立つ
次回「共同戦線の軋み」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!?


太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第48話「その名は解放軍遊撃隊」予告編ナレーションと小ネタ

2015-01-05 21:31:05 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
望むと望まぬとに係わらず戦いは独立へと向け組織化されてゆく
肥大する戦争のメカニズムの中に組み込まれていく若者の呻きが
歯車のきしみの如く戦場に流れる
情念を失った戦いに戦士の魂が戸惑う
次回「その名は解放軍遊撃隊」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!?


今回、クリン達の部隊が「解放軍遊撃隊」が正式名称名付けられたけど
なんかしっくりこないですね。
やはり太陽の牙が一番合うと思いますが、デロイア7も忘れてはいけません。
また、今回の作戦は連邦軍の「デレーム電波中継塔」の破壊が目的でしたが、
その作戦を伝えにバイクでやって来た伝令は
パイロット版的な第1話の伝令とそっくりだったので最初は同一人物だと思いましたが、
「太陽の牙か?」と発しているところから、別人の設定のようです。
なお、今回登場したCBアーマーはクラブガンナー1機のみでした。

※以下は本編終了直前のナレーションです。

戦士たちの心に任務完了の充足感は無い
この虚しさが戦争なのか?
戦士達はただ繰り返し己の心に問いかけた


太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第47話「悲しみの爆走」予告編ナレーションと「リタが死んでしもうた~byジョルジュ」

2014-12-04 12:17:37 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
もたらされた悲しい知らせに
若者の心が激しく歪み絶望の狂気が走る
もう決して帰らぬ者を追って決死のバイクが地獄を目指す
やがて全てが終わり戦場を静寂が支配し
戦士の心が冷えていく…
次回「悲しみの爆走」
Not even justice,Iwant to get truth.
真実は見えるか!?


太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて

「リタが死んでしもうた~」のジョルジュの言葉で
仲間たちににリタの死が知れ渡りました。
もう彼女の笑顔を見ることは出来ません。
この時点で、皆はリタがどういった死に方をしたか知りませんが、
第48話でその辺の話はあったかな?
ちなみに第48話の予告編を見る限りではジョルジュは彼女の死をまだ引きずっているようです。
なお、今回登場したCBアーマーはラウンドフェイサーとブロックヘッドの2機です。
コメント