有卯の星占い

78枚のタロットカード、シャッフルがだんだん面倒になってきたこの頃。

6月から物価が・・・

2022-06-01 23:17:01 | 雑記

有卯です。


今日の私は明日の私より若い。
そして今日の物価は明日の物価より安い。

6月から値上げと聞いて 昨日はちょっと買いだめ。

キリのチーズが2個増量の上、特売してて嬉しかった。
普段より100円近くお安くて3箱お買い上げ。
フジッコもアイスも値上がりするとか。
他にカップ麺や飲料水も購入。災害用の備蓄にもなるから。


岸田首相は新・所得倍増プランを立ち上げてきました。
で、それは国民に貯金をしないで投資をやれってことなんですよね〜。
投資ってどこに投資したくなる企業があるのかな。
どこに成長著しい国があるのかな?
それよりも日本ブランドが外資に買い叩かれないよう見張ってほしい。


5月はウクライナや知床の観光船の悲劇でメディアは一色だったけど
その最中に衆議院で「侮辱罪の厳罰化」が可決されました。
インターネット上の誹謗中傷を防ぐためで、懲役1年とか30万円の
罰金が科せられるそう。
個人の尊厳や名誉は著作権と同様に守られるべきものだけど、もしや
将来に言論の自由に対する枷にならないか一抹の不安あります。
政治家なんか特に都合悪いことを追求されると、侮辱だ中傷だと騒ぎ
そう。ついには「不敬罪」みたいなのを持って来て、殺虫剤か除草剤
みたいに私らの頭上に振りまいてきそう。国民はバグなんですよ。



ガスも電気も上がるということですが、節約・倹約に励む暮らしって
工夫ができてちょっと楽しいかも。
手作りとか清貧な暮らしをしてる人のブログが最近人気あるもの。
所得倍増が望めない我が家はこの道を行きます。








 今日も訪れてくださってありがとうございます。

 

コメント