goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

雪トレ

雪の少なかったこの冬だけれど、3月になってから本当に良く降る。
今日は新雪積もった標高2000m程までFAT & Run 
 
オフロードはペダリングのトレーニングにはとても有効であるけれど、とりわけ雪上では様々な感覚を動員する必要があり、それは更に倍増される。
特に柔らかい新雪では、如何にムラなく綺麗に回せるかで、走り続けられるかどうかが決まる。
重心も、前過ぎればトラクションが抜けてしまったり、前輪が刺さったり、後過ぎれば後輪が沈みペダルは重くなり埋まる。 
 
アスファルト路面では極端な話、どんなに適当にペダリングしたり、重心が何処にあっても走り続けられなくなる事はまずないけれど、ペダリングに意識を集中していないと走る事さえできない柔な雪上は、正にリアルペダリングモニター 
 
安定した路面では、ペダルを踏みつけた所で、タイヤが変形する所まで中々感じ辛いが、柔らかな雪上では、踏んでしまったら雪に沈み進まない。
それはつまり、踏んだ分だけパワーはタイヤの変形に吸収され無駄になっているという事 
 
Runでも、無駄に蹴ってもパワーの殆どを雪に吸収されてしまうので、左右前脚に体重を交互に載せ替えて行く。 
 
雪はトレーニングの宝庫
遊んでるみたいだけどトレーニングです。
遊んでるみたいだけどσ(^_^;)
そんなスノーシーズンもあと僅かかと思うと寂しいなぁ

#fatbike #specialized #fatboy #snowride #barmits



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事