goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

発芽炊飯

2011-06-29 21:21:00 | ノンジャンル
先日ブログに書いた元プロスキーヤーのお方は、70歳を越えた今でも元気ハツラツ、お肌ツヤツヤですが、身体に良い事を色々と実践されていて、色々と教えて下さいます。

その一つがこれ!

玄米を4~6時間で発芽させ、そのまま炊飯してくれる特許調理器。

普通の電子炊飯器としても、電子圧力鍋としても使える優れ物です。

玄米って身体に良いけど、やはり美味しく炊くには少し手間がかかるし、一生懸命噛まないと消化しにくく、栄養毎排出してしまいがち。

ところが、発芽させた玄米だと、ギャバ(Y-アミノ酪酸)が白米の10倍!ビタミンEやマグネシウム等も5倍程と、身体にとても良い栄養素が豊富に含まれていると、少し前に話題になった事がありました。

玄米を発芽させた物を炊飯する、という事に挑戦した事もありましたが、非常に手間がかかるし、上手く発芽してくれなくて断念していました。

それが、この炊飯器は、玄米を洗ってスイッチ1つで発芽、炊飯やってくれちゃうのです。

こんなのあったんですね~。

入手困難でしたが、ゲットしてもらいました。

早速、発芽玄米ご飯いただきました。

美味しい!

発芽玄米は玄米より柔らかく、糖分が分解されて甘みも増します。

もっちり感も出てます。

美味しくって、身体にも良くて、ダイエットの味方にもなって…

毎日食べる物だから、大きいです。

とってもお勧めです。

大勢だと厳しいけど、少人数のお客様には味わって頂く事も出来そうです。



ホタルの舞選手の舞

2011-06-25 20:40:00 | ノンジャンル
昨日、買い出し帰りに美しいホタルの舞を見てきました。

主要道路である国道は、車通りも多いのですが、国道からほんの数メートル入っただけで、真っ暗。

こんな所に川が流れていて、そしてホタルが沢山!

ホワン、ホワンとほのかな光が沢山流れています。

100はいただろうな~。
美しい~


さて、明日はロード選手達の舞!

日本一を決める全日本選手権です。

岩手県で行われるっていうのも、とっても意義ある事だと思うし、今年は海外で走る選手達もこぞって出場という事で、益々楽しみ。

誰が勝つのかな~。
ライブ放送もあるようなので、選手達の熱い走りに熱くなりましょう!

みんな頑張れ~!!

ヒヨッコです

2011-06-23 21:50:00 | ノンジャンル
いつもは、自分の子供(いませんが…)位の年齢の選手達とレースを走る事の多い私ですが、今日は自分の親に近い年齢の方々と一緒に走りました。

70代60代50代の方々ですが、とてもそんなふうに見えない若さです。

旦那のSkwalをきっかけにお知り合いになった方々ですが、今日は体験MTBです。

70代のお方は、元プロスキーヤーで本場フランスの国家指導員のスキー界では神様の様なお方。

その時の映像がまとめられたビデオを見せて頂きましたが、素晴らしい!

何人ものインストラクターを従えて、デモンストレートする姿は正に圧巻!

スキーのトレーニングで自転車も乗っていたそうですが、旦那に刺激を受けて、昨年、倉庫に眠っていた自転車を引っ張り出して再び乗り始めたそうです。

いつもパワーがみなぎっていてこちらも元気を貰えます。

3人共、オフロードはほぼ初めてという事でしたが、さすがスキー場での達人は、そこいらのおっちゃん達とは違います。

やっぱり、スポーツを愛し、やり続ける姿はカッコイイです。

あと30年???
出来るかな~
まだまだヒヨッコと思えた1日でした!





ツール・ド・美ヶ原結果

2011-06-19 17:12:00 | ノンジャンル
女子の部、優勝しました!
3連覇です

今年は途中までピッタリマークを受けていましたが、後半は大丈夫と自分を信じて、自分のペースで走り、トップでゴールする事が出来ました。

男子チャンピオンクラスは、長沼選手がコースレコードで森選手を僅差で破ったようです。

タイムが1時間0分00秒という事で何とも惜しい1時間切りならず…

仲間のみんなもそれぞれのクラスで頑張り、頂上で健闘を讃え合う時は、何とも良いものです。

皆さん、お疲れ様でした~!