goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

健脚商売

2016-01-31 22:00:00 | ノンジャンル
昨年末に一冊の本が届いた。
ん?本を注文した覚えも無いし、いったい誰から?
添えられていたお手紙と本を見て少しずつ思い出してきた。
ずいぶん前にお話しした事があったな。
「こういう本を出したいと思っているので少しお話を聞かせていただけますか?」と。

競輪学校女子一期生の中の数人の物語。
その中の1人のコーチが私のロード時代にお世話になったコーチで、そのコーチの事を尋ねられたのだ。
そして、この本の中にほんの少しだけ三田村(旧姓)として登場させて頂いている事が光栄だ。
この「ちいさな白い花」という章は、その背景や会話が鮮やかな映像になり、実体験しているように鮮明に感じられた。自分がそこで過ごした青春時代も蘇ってきて、とても懐かしい気持ちになった。

ここに登場する選手達もそうだし、この人達に限らず生まれてきた人、一人一人がクローズアップされる事は殆ど無いけれど、皆んなそれぞれの物語を持っている。
そんな中で一人一人が懸命に生きているんだと思うとそれがとても尊い事であると感じた。



話は変わりますが、昨日からのアナ雪の世界、今日は青空も広がり美しさが際立ちました。
アルバムはこちら
写真ではなかなか上手く伝えられなくて残念ですが覗いてみて下さいね^ ^



うひょ〜

2016-01-30 15:48:00 | ノンジャンル
昨日は予報に反してまさかの雨
夜には雪に変わりましたが、一夜明けると見渡す限りうひょ〜!
(雨氷)で覆われていました。
地上の気温が上空の気温よりも低い時に起こる珍しい現象
これぞ自然の芸術
コーティングされた木々が、とても美しいです。
正にアナ雪の世界です^ ^








カンパ襲来スノーライド!

2016-01-24 20:37:00 | ノンジャンル
先週までは、1mmも雪がなかった異例のシーズンを迎えた野辺山高原でしたが、いやぁ、どっさり積もりましたねぇ
でもちょっと積もりすぎちゃった?^^;
雪にも負けず、カンパにも負けず、張り切って行きましょう!
白い世界は自然と笑みが溢れます^ ^
そして、本日2日目は、急遽開催が決定したツンドラカップに、ライドの途中で飛び入り参加!
全国的に記録的寒波が襲来した今週は、流石の野辺山もとびきり冷えてましたが、参加の皆さんは雪煙を巻き上げル・マン方式でスノーラッセルスタートダッシュ!
ゴールする頃には寒さも忘れ雪原へダイブ!
皆さん、お疲れ様&ありがとうございましたー!