1.ゆ
2.末政
3.相野田
今年はXCにも参戦しているDHの女王、末政選手と抜きつ抜かれつの1周目。惚れ惚れするバイクさばきも目のあたりにしました。
世界で戦うミオはXCレースにおいても一緒に走っていてアスリートとしてのオーラみたいなものを感じ、こちらも良い刺激を貰い燃えさせて頂きました。
1時間にも満たないレース時間は残念でしたが、リニューアルされたコースは新鮮で、沢山の応援を頂き、しっかりと走り終えました。
ありがとうございました。
スポーツ女子は1位と2位の差が1秒。
クラブ員の中島は惜しくも優勝出来ませんでした。
悔しいけれど成長を感じられる2位。
次に繋げて欲しいです。
今回のレース、人数こそ少ないけれど、スポーツもエリートも女子のレース面白かったという言葉を沢山聞きました。
これは凄く嬉しかった!
男子エリート
1.斎藤
2.門田
3.中原
好調が伝えられていた小野寺選手が早々のトラブルで優勝争いから脱落してしまったのは非常に残念でした。
斉藤選手の自分を追い込む走りと全日本に向けてのコメントが光りました。海外組も参戦する全日本が楽しみです。

