
さて、今回の水揚げはどうするか…

刺身やから揚げでは結構食べたので、今回はお寿司にしてみる事に♪
まずはご飯を冷ますのも兼ねて、酢飯を作っときます。

酢以外は、砂糖と塩を加えながら味を見て、好みの味に調整して下さい。
シャリ部分完成♪
今回オリーブオイルは使いませんが(笑)、オススメの酢はありますよ♪


これ安い方だけど、めっちゃいけます♪
田崎さん、もっと取っていい!(笑)。
お次はネタを…

刺身同様、三枚に下ろして、皮も引きます。
そして、こんな感じで美味しそうなネタがとれました♪

ここまでくれば後は握るだけ。
結果、大皿に入りきらずに皿追加(汗)。

全12貫(笑)。
勿論残りのアジは冷凍保存で、今回も大幅黒字♪
休みの日に特別な免許もいらず、誰でも出来る狩りである釣りで、魚の引きを楽しみながら食べ物狩れるって、この時代他に中々無いと思います♪
そのお味は…

釣りたてだから、いい味してるね♪
…アジだけにね(笑)。
あのお金払って食べてたアジの握りは何だったんだろう?…
いやー、釣った魚を握りに。
これまたハマってしまいそうです♪(笑)……。

▼ HIT BLOG! INDEX

刺身やから揚げでは結構食べたので、今回はお寿司にしてみる事に♪
まずはご飯を冷ますのも兼ねて、酢飯を作っときます。

酢以外は、砂糖と塩を加えながら味を見て、好みの味に調整して下さい。
シャリ部分完成♪
今回オリーブオイルは使いませんが(笑)、オススメの酢はありますよ♪


これ安い方だけど、めっちゃいけます♪
田崎さん、もっと取っていい!(笑)。
お次はネタを…

刺身同様、三枚に下ろして、皮も引きます。
そして、こんな感じで美味しそうなネタがとれました♪

ここまでくれば後は握るだけ。
結果、大皿に入りきらずに皿追加(汗)。

全12貫(笑)。
勿論残りのアジは冷凍保存で、今回も大幅黒字♪
休みの日に特別な免許もいらず、誰でも出来る狩りである釣りで、魚の引きを楽しみながら食べ物狩れるって、この時代他に中々無いと思います♪
そのお味は…

釣りたてだから、いい味してるね♪
…アジだけにね(笑)。
あのお金払って食べてたアジの握りは何だったんだろう?…
いやー、釣った魚を握りに。
これまたハマってしまいそうです♪(笑)……。

▼ HIT BLOG! INDEX



