
久々にガッツリ牛丼が食べたくなって、また3、4日分作りました
やっぱりたまにガッツリ満腹に食べるには安く出来る手作りが一番ですね
今回は手軽に味付けにめんつゆ(だしつゆ)を使用しました
最近このだし入りのつゆが結構万能調味料として見直されてるようです...
と言うわけで、今回のレシピです

牛丼用切り落とし 500g
新タマネギ 大4個
白滝 2パック
お麩 1パック
調味料 めんつゆ、醤油、水
味付けはめんつゆと醤油を好みで配合します
めんつゆ多めだと甘めに、醤油多めだと甘さ控えめに調整出来ます
早速調理開始!
まずは食材を適当な大きさに切り分けます

これで下準備完了
また時間差で炒めていきます

程よく炒めたら白滝と麩を入れ、水と調味料を加えます
そして味をみながら煮込んでいきます

程よく煮込まれたら完成!

そのお味は...

今回も手作りの贅沢...超具沢山の超つゆだくで頂きます...
うーん...食材のだしだけでなく、めんつゆのだしの旨味も効いてめちゃめちゃ美味い♪
今回も旬の野菜も安くて昼夜3、4日分で1000円以内で出来たんだぜ~...
リーズナブルだろ~...(笑)
いや~...汗かいて調理した後にガッツリ牛丼とビール...
これは病みつきになるかもですね...(笑)


にほんブログ村