goo blog サービス終了のお知らせ 

お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか

オトナは見えないしゃかりきコロンブス的blog。R-30指定です恐らく。

強制ファイナル・ファンタジー

2009-01-23 | ゲーム話
FF11、バグを利用してアイテムを複製した500人の廃人を強制退会処分に (痛いニュース)

ネトゲ用語でいうところのいわゆる「dupe行為」を取り締まるべく
これまたネトゲ用語でいうところの「大量BAN」が行われたよというニュースです。
ネトゲに精通していない人だとピンとこないと思いますが、
実はこれってなにげに大鉈を振るった行為なんですよ。

バグを使ったdupeってある意味システムの欠陥でもあるわけですから
捉えようによっては「逆ギレはなはだしき」ともとれるわけですし、
そもそも、ユーザは課金してプレイしているいわば「お客様」であるため、
たとえ不正行為があっても「疑わしきは罰せよ」という感じでBANをするのはあまりに横暴であり、
完璧にウラが取れた状態じゃないと断行できないわけです。
明らかに挙動の怪しいBOT(プログラムで自動操縦するシステム。もちろんイリーガル)
の使用ユーザに対して二の足を踏んでる管理会社が多いというのが現状です(たぶん今も)。

まあ今回の件に関しては得られる恩恵のデカさがとてつもないとの話ですから
こうせざるを得なかったといったところでしょうか。ウラはログを追っかけるレベルでとれるだろうし。


で、このリンク先を見て驚いたのは元ネトゲ廃人による想像の斜め上を行くもの

このゲームももう結構な年数になるんですかね。
当時は私も現役バリバリのネトゲ(MMO)廃人で右肩下がりの人生を過ごしてましたが
そんな私ですら諸々「敷居の高さ」というものを当時から感じていたものです。

で、そんな状態のままゆうに5年超の時間が経過しているわけですから
ゲーム全体がすっかり成熟した状態になっていることは容易に想像できますが、
びっくりしたのはRMT(ゲーム内通貨やプレイヤーアカウントの売買)相場の高騰。
100万円単位のアカウント売りがあるとかないとか。


さて、今だから告白しましょう。(ってほどでもないけど)
FFではないですが、私が最後にやってたMMOでさて身を引こうという段になって
こころみに今自分のアカウントを売るとどれほどの値段になるのかしらと
シミュレーションしてみたのですが、おおよそ10万前後の金額になったと記憶しています。
まあこの行為自体は辞め間際までお世話になっていたゲーム仲間を
ある意味で冒涜する行為だと思っていましたのでそのまま放置しましたけどね。

この額も相当なものだったという認識でしたが、まさに桁違いですな。


ただ、この額を見て「サイドビジネスに最適」とか考えたとしたら
それは大きな間違いな理由等々についてはあえて言及しなくてもいいですよね?(笑)
普通にサラリーマンをやってたほうがよっぽど効率的に稼げますw

昨今随分とMMO内も随分と低年齢化が進んだなとは思ってましたが
これだけのお金が動いてるとなると別段子供ばかりではないことが読み取れますし、
低年齢化が進んだというよりは「裾野が広がった」と考えたほうが適切なのかもしれませんね。


そういや大昔、いわゆる「MUD」と呼ばれていた頃のタイトルで遊んでた時
限りなくdupeくさいチートプレイを開発者の分身キャラ(今でいうところのGMになるのかな?)
とともにやってたのを思い出しました。あんなのがまかり通ってたんだから
昔はクソ適当だったよなぁ… もっともそんな時代にゃRMTなんて言葉すらありませんでしたが。





ときに、ちょっと気になったのが箱版のFF11の話題がちょっと出てきたのですが、
当然箱○のゲームですから「実績」が存在するわけですよ。

箱版FF(Final Fantasy XI)(実績解除情報)(XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki)

「難易度:∞」って値をこれまで見たことがありませんw
恐らく半分の500Pも達成した人がいないんじゃないでしょうか。
他のイベント実績的なものはどの程度なのか解りませんが、
ひとまず解るのは全ジョブLv75(キャップ上限?)にすることの気の遠さ(笑)

リンク先にも書いてありますが、全実績解除には人生がかかるというのも納得至極。
つーか、これほどのものじゃないにせよ、
スクエニのソフトは解除項目がキチガイなものばかりという印象です。





比較対象としてこちら→ガンダム無双2(XBOX360 実績解除スレまとめ@wiki)

これも解除に相当時間が掛かるのでおなじみだともっぱらの話。
リンク先の文中にも「早くて100時間」みたいな表記がありますね。
私も去年のクリスマス近辺からやってますが、平日に多いときで3時間くらい
休日もやっぱり3時間くらいというペースで既に1ヶ月が経とうとしていますが
あと3項目で全実績解除というところまできましたよ。

ちなみにトータルプレイタイムは現在のところ110時間くらいでしょうか。
まずキャラ集めだけで80時間くらい使った後でコンプリートプレイに入ったわけですが
どうせ1キャラ絞るならムサイ(戦艦じゃないよw)オヤジキャラよりは
女の子だよねということで、しばらくエマ中尉で頑張ってたのですが、
諸々フラグ立てを失敗したので、再度プルちゃんを1から育て始めたというのもあったりと
結構な寄り道をしてますからね。

ということで先日もちょっと触れた黒い三連星に仲間入りしたのは
まごうことなきプルちゃんであり、そんなプルちゃんはゆうべはハンブラビに乗って
ヤザン隊に加入してました。
そんな折、丁度ヤザン隊が出てきたところまで本編を観ているので
本編じゃただのチンピラなヤザンがゲームでは超いいヤツというギャップに
ニヤついていたりします。


思い出した。歴代ガンダム占いとやらで私ゴッドガンダムだったんですが(笑)
折りしもゲーム内での主戦MSはゴッドガンダムを使ってた身としては
運命めいたものを感じましたが、「あなたはゴッドガンダムです」と言われると
結構微妙な感じがします。無双だとビーム系の飛び道具がないし。
あと所詮ガンダムファイト国際条約の規律の下です。コクピットを攻撃しちゃいけません。


ちなみに…
1stのMS別だとゾックらしいです。
リアルで25mしか泳げないあたりがこの
なんともマイナーな水陸両用機の星の下に現れているのだと思います。
アッガイはあんなに人気なのにね。出番同じくらいだろうに。


Zの好きな女キャラタイプ別だとロザミアです。
私も遂に「妹萌え」が覚醒したか…



例のごとく話が飛びましたので、最後に経験者から一言。

まあなんにせよ、何かしら「人生における軸」ってのを明確にして
それを主体とした人生を送るというのが一番理想じゃないかと思います。

よって、MMO廃人として身をやつすのであれば、仕事なんかやめちゃえばいいと思います。
少しでも一般的な社会生活に未練を感じているようであれば、MMOの世界なんかに
足を踏み入れちゃいけないと思います。何事も中途半端はよくないです。

最新の画像もっと見る