goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

MRI

2008年01月12日 | 日記・エッセイ・コラム

「ストレッチャーお願いします」
「どちら様ですか」
「○○ですが。昨日、整形外科部に電話をしてですね、
今日この総合受付けに来ればすぐ借りられるようにしておくとのことでしたが」

「お名前は。」
「先ほど言ったでしょ!連絡がなかったのですか!」
「少々お待ちください」・・・・あちらこちらへ電話する病院の受付。
「いま持ってきます」
「すぐ出せるようにしておくというのは嘘だったんですか!
待つ時間が辛いから、前もって連絡しておいたのに
これでは何もならないじゃないですか。」

・・・と、つい腹を立ててしまった大人気ない私でした。

大病院でもこういうことがある。誰かのせいにして、腹をたててみても
母の腰が治るわけでもない。車の助手席の座席を水平にし
布団やらタオルやらをはさんでベッド状態にしてから
母を乗せて病院まで40分ほど。
受付でのごたごたは別にして、あとはとてもスムーズにすすみ
MRIも撮れた。担当医が決まり10日ほど後にもう一度行くことになった。

ネットで調べておいた人になった。ずいぶん有名らしく
予定がびっしり詰まっているようだ。

とりあえず座薬のみで帰宅。先が少々見えてきたぞ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お可愛そうに、座薬だけですか。診断が決まらなか... (kazuyoo60)
2008-01-13 09:14:35
お可愛そうに、座薬だけですか。診断が決まらなかったら、積極治療もままならないのですね。
母もほうほうの体で病院へ連れて行って、即入院、23日後にあちらへ行きました。肺ガンによる背骨の崩壊に因る痛み、貰っている座薬では効かなくなっていました。ずっと病院に掛かっていたのに、入院3に以後にしか病名が分かりませんでした。
返信する
介護は本当に大変です。 (hisa)
2008-01-15 10:39:52
介護は本当に大変です。
介護される方も大変でしょうが・・・。
ご苦労様です。
返信する

コメントを投稿