前回のバルセロナ編に引き続き、今回も写真盛りだくさんでおおくりしたいとおもいまぁす
まずは、バルセロナから夜行電車で世界的避暑地のニースへ


この電車の情報を探すのがとても大変だったので、今後の参考に詳細をのせておこますねっ


チケットはあらかじめネットで購入しました。
19:25 Barcelona sants 発 (自由席)
22:07 Cerbere 着
ほとんど何もない駅でひたすら次の列車を待つ。どうやらこれからのる列車が最終便らしい。。
そんなとき、みためにひかれて購入して食べたお菓子

どっかで見たことあるよぅな・・
23:55 Cerbere 発 (寝台車。指定)
8:40 Nice Ville 着
この寝台車は、一部屋ごとに3段ベッドが二組。
間にはギリギリ一人通れるだけの隙間しかありません。

寝起き~

みぃんな窮屈そうにしていたり、行き場がなくって廊下でうろうろしている中、
寝台車初体験の私達はうきうきワクワク

意外にも、500mlペットボトルのお水・耳栓・ウエットティッシュ・ティシュ・トローチ?が配給されているという嬉しい心遣い

もっと寝られないようなところかと不安だったのですが、部屋のなかから鍵をしめることもできて安心して、
意外にも8時間ほど熟睡しました

(笑)
こんな経験、いまのうち!!
学割がきいて75.3ユーロでした。
夜中に移動なので、ホテル代が節約できて


体力ある人にはオススメです
そしてニースっ!!
朝からとっても素敵なカフェを見つけました

ここが毎日通いたくなるほど、美味しくって雰囲気もわりと良いお店

Nice市内でも3件(メイン通り、YHAの近くなど)ほどみつけたので、フランスではもしかしたら色んなところにあるのかも
MULTARI

オシャレな外観

2階の客席から1階の売り場を

朝からがっつりピザとコーヒーをいただいて・・
美味しそうなスイーツにノックダウンされ購入

甘いものは別腹
サクサクパイ生地にレモン風味のカスタードがぎっしりとろぉり

かなり美味でしたっ
ニースにはビーチの手前に大きな広場があり、そこの噴水は大迫力でした
ニースまで行ったんだから、もう一カ国制覇しようってことでモナコへ


バスを使って1時間

窓からの景色を楽しんでいたらあっという間に到着(右側の席に座るのが

)

有名なカジノはとっても警備が厳重でとても私達が潜り込める雰囲気ではなく
お金持ちには遭遇できず

でも、自家用クルーザーや自家用ヨット、グングンとばすフェラーリ達にミリオネアへの夢は膨らみ続けました~


お金持ちって本当に居るものなんですねぇ・・

「これ、私の池とヨットだからっ

」
なぁんて言ってみたいっ
まぁ現実は、旅行費節約の為にYHAのドミトリーに宿泊っていぅ・・

ニースのYHAは待ちのど真ん中にあってとっても便利

キッチンは荒れていたけれど、部屋は割りと綺麗だったし
受付のおばさんがとぉぉ~ってもいい人で、気持ちよく過ごすことが出来ました

なんといっても一泊20ユーロですから

色んな国の人と出会えるのもYHAの魅力のひとつ
ニースの町事体では、TOPに載せたビーチはもちろんのこと
旧市街地のあたりが雰囲気があって可愛い店も多くて気に入りました

可愛いかごに惹かれて・・

店内はこんな感じ
ラブリーな車を発見っ


そしてなんといってもオススメなのがフラワーマーケット


品揃え豊富な午前中に行くのをオススメします
ここはお花だけじゃなく・・

ドライトマトや・・

新鮮フルーツ

いい香りのせっけん

キラキラお菓子

などなど・・
ご当地の名産品が手に入ります

見てるだけでもたのしいですよ~
そんなこんなであっという間に最終日!!
私達はもう一度バスに乗ってエズ村へ行きました~


この村はまるでおとぎの国みたいに可愛かったです~

や

や

なんかが住んでそうなおうちがたくさん



とぉってもいやされます


是非ニースまで行かれたら足を運んでみてください

バスでたったの20分です
と、またまた徒然なるままに綴った旅行記もこれでおしまいです

楽しんでいただけたでしょうか

?
旅行は日常から飛び出して、新たなもの・人・世界に出会い
また新たな自分に出会える・・そんな絶好の機会だなぁとつくづく思います

皆さんも未知の世界と新たな自分に出会う旅へ!!!




しずか

お願い
こちらのランキングに参加しているので
ポチッとしていただけるととぉ~っても嬉しいです

よろしくおねがいします