goo blog サービス終了のお知らせ 

なんか疲れた

Bullshit, crap, whatever you want to call it.

Cloud

2006-08-15 | Weblog
A cloud sometimes looks like something. To me clouds often look like animals. This cloud looked like a man drooping his head. But clouds change the shape so quickly that when I took out my digital ca . . . 本文を読む

A blanket question

2006-06-19 | Weblog
This is a blanket question. 毛布な質問?一体どういう意味でしょうか? Blanket questionとは、漠然とした質問と言う意味です。 例えば、How is Canadian food? カナダ料理ってどんなの?どんなのってどんなのよ?そりゃいろいろとあらーな。 こういう言い回しを辞書で探そうと思うとなかなか大変。Googleで""につっこんで適当に例文を探 . . . 本文を読む

My grandmother

2006-06-13 | Weblog
My grandmother passed away yestarday. She was 88 years old, died of circulatory failure due to senility. In other words, she died of age. Death comes at a trot (this might be a Japanese expression). . . . 本文を読む

Getting old

2006-05-29 | Weblog
A hundred years from now, I will not exist in this world. My dead body will have been incinerated; constituents of my body will have been broken down to inorganic carbon, nitrogen, oxygen, hydrogen, . . . 本文を読む

Yajyuro Takashima

2006-05-23 | Weblog
I was watching this fine art program on TV the other day and was impressed by Yajyuro Takahima's paintings. I am a scientific kind of person and do not know how to describe his art, but I could feel s . . . 本文を読む

Excuse my English

2006-05-22 | Weblog
I have decided to write articles in this blog in English more often than in Japanese for the next couple of months. I will be going to Belgium to attend an international conference this September, by . . . 本文を読む

星になったラジコン

2006-05-16 | Weblog
ラジコン飛行機を買った。 ヤマダ電機で2900円で売っていた、初心者向けのおもちゃだ。手軽だしデザインが気に入ったので、買ってみた。飛ばしてみると、十分楽しめた。いい買い物をした。興味のある初心者には入門用として非常にお勧め。 昨日も昼休みに遊んでいた。少し風が強くて流され気味だったが、上昇気流に乗せてやると空高く飛ばせて楽しい。力が弱いので、そよ風くらいまでしかまともに飛ばすことが出来ない。 . . . 本文を読む

ちょこっとのヒマツブシ~ショートショート

2006-05-12 | Weblog
このblogサイトのまえぞうさんは、ほぼ2日に1本のペースで、ショートショートを書き続けている。 ちょこっとのヒマツブシ~ショートショート すげぇ。 ここみたいな内容の無いblogでも2日に1回は書けない。 ショートショートといえば、星新一かパイオニア。子供の頃によく読んだなぁ。 星新一は1997年に亡くなるまでに1001編以上作品を残したそうだが、まえぞうさんはどこまで行けるだろう。 . . . 本文を読む

森泉

2006-05-09 | Weblog
知人が、都内某所のクラブ(70年代80年代の古い音楽専門)で森泉を見たそうだ。 不倫相手のキング・カズと取り巻きの関係者と来ていたそうなのだが、それが、とにかく、えらい感じ悪かったそうだ(具体的な描写は避けます)。 おしゃれイズムでのトークを見ていても、私だけを見て!的なお姫様思考が見て取れるが、やっぱり見たまんまなのでしょうかねぇ。勉強不足がそうさせている感じもするけど、自己中なのかな。 . . . 本文を読む

ねこ

2006-05-08 | Weblog
ねこって何を考えて生きているんだろう? こいつは、草むらで一匹、ぴょんぴょん跳ねていた。 ・・・俺と大差ないか。 . . . 本文を読む

失われた輪?

2006-04-22 | Weblog
4本足の両生類へ進化する直前の魚類とみられ、研究チームは「魚類と両生類をつなぐ『失われた輪』を埋める発見だ」と分析している。 古生物:“手首”持つ魚の化石発見(毎日新聞) Missing link A transitional fossil is the fossil remains of a creature that exhibits primitive (or "conservative" . . . 本文を読む

長谷川京子

2006-04-20 | Weblog
今朝、職場の近くでテレビドラマの撮影があって、ハセキョウを見た。 うちの職場の近辺では撮影が多く、よく芸能人を見かける。ミーハーではないので、どうでもいいっちゃいいのだけど、テレビでしか見ない人を生で見るとなんだか得した気分だ。先日も水谷豊が職場の目の前で撮影していた。 ハセキョウは、もうすぐ始まるドラマ「おいしいプロポーズ」の撮影に来ていたらしい。湘南海岸で逗子行きのバスに乗るというシーンの . . . 本文を読む