goo blog サービス終了のお知らせ 

なんか疲れた

Bullshit, crap, whatever you want to call it.

警告

2007-07-03 | Weblog
またまた超久々になってしまった。 継続は力なりと言うが、俺って力無いなぁ。 相撲で言ったら序二段くらいだな。 ところで、このサイト面白い↓ http://www.warningsigngenerator.com/ 自動的に警告サインを作ってくれるサイト。 残念ながら日本語フォントには対応していないが、結構遊べる。 click s'il vous plâit! . . . 本文を読む

Are you Satoshi?

2007-05-08 | Weblog
知らない人からメールが来て、このサイトのSatoshiですか?と聞かれた。 http://www.findsatoshi.com/ 残念ながら違います。でも、このサイト面白い。 複雑系の話で、平均で6人の知り合いを通せば世界中の誰とでもつながるという説がある。それの実験サイトだ。 Six degrees of separation refers to the idea that human . . . 本文を読む

高速料金

2007-05-01 | Weblog
ゴールデンウイーク中に、高速道路の(極)一部区間の(極)一部時間帯にETCに限定した微妙な割引が行われるらしい。 2007年4月28日(土)から5月6日(日)までのゴールデンウィークの夜間(19時~24時まで)に東名高速道路上り線の下記の「入口料金所」から「出口料金所」まで(※)の区間を、ETCご利用で無線通行されると、高速料金が半額(50%OFF)になる「ゴールデンウィーク夜間半額割引」が適用 . . . 本文を読む

パソコン修理

2007-04-22 | Weblog
一昨年から壊れていたDELLをやっと修理した。いろいろやっても直らなかったPCだ。 PC DEPOTの無料点検に持っていったら、案の定、ビデオカードが故障していたようだ。 店員さんに適応するカードを教えてもらって、購入し、家に持ち帰り交換した。結果は、大成功で、今このblogを修理したPCで書いている。やっぱり、物理的に壊れてたんだなぁ。 古いPCだが、まだまだ使える。ワープロ、表計算、プレ . . . 本文を読む

ガンズ

2007-04-19 | Weblog
先週の土曜日14日に幕張メッセでの Guns'n Rosesのコンサートに行くことになっていた。 ドタキャン! 理由は、ベーシストの怪我・・・ ウソだな。 チケットが全然売れていなかったから、日本くんだりまで来るのがかったるくなったんだろう。 レッチリがキャンセルになったときは、チケットの払い戻しがあったが、今回は7月予定の再公演に有効だと言う。 魂胆がみえみえだ。 しかも7月だ。サマソ . . . 本文を読む

必要十分条件って?

2007-04-13 | Weblog
車好きなので、Carview (http://www.carview.co.jp/) のユーザーの評価を良く読む。 すると、こんな文章をよく見かける。 「カローラは、面白みのない車だが、必要十分条件を備えている。」 言いたいことは何となくわかるが、必要十分条件って正確にはどういう意味だろう? この問題は、高校数学の授業で、非常にわかり難かった記憶がある。 命題p⇒qが真である場合 pはqであ . . . 本文を読む

わらいがお

2007-04-12 | Weblog
昼ご飯を食べた134号沿いの古めかしいレストランで、笑い顔のおばあちゃんを見た。 ちっちゃくて、背中がちょっとまがっていて、くしゃっとした笑い顔。服装はちょっと上品な感じ。 食べていたスパゲティーナポリタンにタバスコをかけようと手を伸ばしたら、娘二人に「それ、からい、からい」と言われて、素直に手を引っ込める、そんな感じのおばあちゃんだ。 娘が何かを言うたびに満面のくしゃくしゃスマイルを浮かべ . . . 本文を読む

つづいてる

2007-04-11 | Weblog
なんとはなしにblogをまた書き始めた。 忙しくてもこの程度の短い文章を書くくらいの時間はとれる。書く書かないは気持ちの問題だ。 でも、無理に書こうとするのは良くない。手軽なネタが尽きて変にラジカルな方向に走ったりするからだ。そんなときは大抵陰のパワーが炸裂してしまう。 南京大虐殺は、低俗で卑劣な中国政府のプロパガンダだとか、首都高速道路株式会社は、最低なサービスで今以上のぼったくりを画策し . . . 本文を読む

いそがしい

2007-04-10 | Weblog
最近なんだか仕事ばかりだ・・ 仕事自体、面白いとは思うのだが、この生き方は違う気がする。 Quality of Lifeがかなり下がってきているぞ。 それはそうと、ペプシネックス、何となく飲んでみたら、ウマイ! 沢尻エリカのコマーシャルは相当うさんくさいが、カロリー0でこのうまさはかなりいけてる。 でも、なんでカロリー0なのに甘いのだろうか? しかも、成分表には炭水化物0.5g/100mlと書 . . . 本文を読む

ちょうひさびさ

2007-03-26 | Weblog
横浜本牧では今朝からソメイヨシノの花がほころび始めたようだ。 はじけ初めのポップコーンのように白い花がちらほらとみえる。 暖冬ではっきりしない冬が終わり、春が本格的に始まったことが実感できる。 . . . 本文を読む

ロッシ

2006-09-26 | Weblog
ヤマハ職員の親戚がMotoGPの日本グランプリに誘ってくれたので、23日の土曜日にプラクティスを見に行った。 実はよく知らなかったのだが、その親戚はかなり偉い人だったので、VIPカードを手配してくれて、VIPルームでの観戦と、パドックへの立ち入りという、一般のファンには申し訳ないほどの待遇をしてもらえた。 プラクティスが終わってしばらくしてからパドックに行ったら、まだ人だかりがしていたのだが、 . . . 本文を読む

Hoax

2006-08-28 | Weblog
This kind of spam mail is still around. You have to be super gullible to be tricked by this stupid mail. Microsoft Corporation, the Intel Group, Toshiba, Dell computers, Mckintosh and other IT compani . . . 本文を読む