goo blog サービス終了のお知らせ 

Kuumba 『AFRICANQUEEN』

2006年03月19日 13時31分37秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
くもり
今日は、すごい強風!! 風=з(>_<)
こんな日にバイクでお出かけすると風にバイクがもっていかれる。
家でおとなしくしているか、ネタ探しの旅にでかけるか・・・ 微妙A^^;

では本日のアップ開始です!!

本日のお昼のメニューは!!


お香初心者でも楽しめるkuumbaのお香を紹介するコーナー!!

数少ない貴重なコメントを頂きましたrogueさんからオススメのAFRICAN QUEENをご紹介します!!

ネーミングが「AFRICAN QUEEN」→「アフリカン クイーン」→「アフリカの女王
よく考えたらスゴイ名前だ!!Kuumbaのこだわりが感じられますよ!!

焚いてみるとエスニック調+αのお香でインド香ではあじわえない上品な香り
お香を普段焚いている人なら「おっ!」とくる香りでね^^

これからも皆さんのオススメの香りがありましたら自腹で購入(笑)して紹介しますので教えてく
ださい

ジーナス洗顔パウダー@ファンケル

2006年03月02日 11時56分55秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
おはようございます!!昨日はお昼のアップができなくてごめんなさい
夜なべして昼用のネタまとまめましたのでご覧くださいA^^;

お昼のメニューは!!コスメネタです^^

女性、男性であっても、身だしなみにはいつも気をつけておきたいものですよね^^
きちんとすることで相手に与える印象もまた違ってきます。
特に洗顔は大事ですよね!!
今回紹介するのは、ファンケルの無添加メンズケア用洗顔パウダー「ジーナス フェイスウォッシュ」です。

ファンケルのコスメは、無添加・無香料・無鉱物油・弱酸性と肌にやさしい処方となっています。
その為、ほとんどが開封後30日以内未開封で1年しかもちませんが、ごだわりがある証拠ですよね^^

洗顔パウダーは、余分な皮脂や汚れをしっかり落としながら、必要なうるおいを残してツルツルすべすべ
に洗い上げます。
洗顔パウダーって泡立ちが悪いイメージがありますが、ファンケルの洗顔パウダーは、ふつうに泡立て
ただけで、キメ細かいしっかりとした泡になりますが付属の「泡だてボール」を使うと、さらにふわふわの
泡になるんですよ~


そして洗っている最中も泡がヘタらず気持ち良く洗顔できるんです^^
洗浄力+肌を傷めず、やわらかく嬉しくなるほどツルツル(*^ー^*)になります!!

是非!!お試しあれ!!

kuumba(クンバ)の保管方法は?

2006年02月27日 21時23分39秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
本日の夜のメニューは!!
お香初心者でも楽しめるkuumbaのお香を紹介するコーナー!!


今回は、kuumba(お香)の取扱いについてのワンポイントです!!
お香を焚いてもあまり香がしない…と思っている方!!下の写真のようにお香を袋から出し放して
いませんか?


アロマオイルは、外気にふれると揮発しやすいので袋に入れたままTOPの写真のように袋もしっかり
折って保管するのがいい香りを保つコツですよ!!
ベストコンディションでkuumbaのいい香りを楽しみましょう(*´ー`)~

kuumba(クンバ)SWEET RAIN

2006年02月19日 19時30分47秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
本日の夜のメニューは!!


お香初心者でも楽しめるkuumbaのお香を紹介するコーナー!!

今回ご紹介するのは、過去に新発売だったエアーフレッシャーを紹介した時に好評だった香り「スイートレイン」です!!
またネイバーフッドで販売されているオリジナル(Kuumba製)お香のベースしても使用されていることでも有名ですよね。

またお香の名前も日本語訳で「甘い」なんて素敵ですよね^^

騙されたつもりで購入してみてください!!

これは

kuumba(クンバ) ×JOINTのお香 其の弐

2006年02月13日 19時11分26秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
本日の夜のメニューは!!


お香初心者でも楽しめるkuumbaのお香を紹介するコーナー!!

今回ご紹介するのは、かなり昔(笑)に紹介した「kuumba(クンバ) ×JOINTのお香」のダンディー
なおじさまの顔パターン其の弐です

香りは一緒ですが、パッケージの遊び心はユーザーの購入意欲を増進させます(笑)
サンダルウッド系の香りは好きな人にはツボにハマリますよ~

是非!!お試しを!!

Kuumba(クンバ)オイル+芳香拡散器(ディフューザー)

2006年02月10日 13時41分27秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
本日のメニューは
いつもだったらお香初心者でも楽しめるkuumba(クンバ)を紹介するコーナーなんですが!!
今回は、上級編(笑)です。

kuumba(クンバ)のアロマオイルを紹介しましたが、私が使用しているこのオイルの効力を最大
限に発揮するアイテムをご紹介^^

それは、エッセンシャルオイルをカンタンにお部屋に漂わせるのに便利な「芳香拡散器ディフュ
ーザー
)」です。
ディフューザーは、エアーポンプにより精油(エッセンシャルオイル)を数秒でミクロの粒子にして
拡散し、お部屋を心地よい空間にさせます^^

今回使用したオイルはもちろんKuumba(クンバ)のHAPPY-Mです(*^.^*)
右の写真が精油を数秒でミクロの粒子する心臓部(笑)しかもマイナスイオンを生み出すんですよ^^



熱を加えるアロマポットと違い、ディフューザーは精油(エッセンシャルオイル)をそのまま噴霧。
精油そのもののフレッシュで繊細な香りが広がります!
最大限のアロマテラピー効果が期待でき 思わず(´▽`)うっとり~

Kuumba(クンバ)のオイルはいろいろな種類があり、千葉県であれば柏のPoka Poka(ポカポカ)
がオススメです

またkuumba's Barber Shopなら様々なオイルがあります^^
ネイバーフッド好きな仲間イチオシ!!SWEET RAINのオイルもありますよ!!

電気のアロマライトでは香りが不十分と思ったり、キャンドルを使うのは危ないし面倒だと思う方!!
是非!お試しを(*^▽^*)

素肌リニューアルソープ@AHAクレンジングリサーチ

2006年02月06日 22時24分28秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
さて本日、夜のメニューは!!健康/コスメネタです^^

今回、紹介するのは、AHAクレンジングリサーチの「素肌リニューアルソープ 」です。
AHAとは、アルファヒドロキシ酸(α-Hydroxy Acid)の略で、俗にフルーツ酸といいフルーツに多
く含まれています。

「素肌リニューアルソープ」は、発売以来200万個突破!ロングセラー商品で、フルーツ酸配合の
AHAソープです。
紫外線や老化によって厚くなった角質、くすみ顔に見せるメラニンを含んだ古い角質や皮脂、メイク
かすなどの汚れを取り除き、くすみのないなめらかな素肌に整えますよ

冬は、肌がカサつく季節!!=3(*_*; 
スキンケアもお忘れなく!!

これはオススメ^ー^『アトリックス』のハンドクリーム各種

2006年02月05日 09時47分20秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
午前中のメニューは!!健康ネタです^^

日頃、紙を扱う仕事柄プチスマートモテリーマンの私としては、荒れた手をOLちゃんには見
せてはならない(笑)
そこで私が愛用しているのが、アトリックスのハンドクリーム
アトリックスっていっても様々なハンドクリームがあり、その中で皆さんにオススメな2品を紹介^^

まず仕事場に常備しているのが、
尿素10クリーム
肌をしっとりなめらかにする尿素10%+ビタミンEを配合したクリームで塗るとすぐにうるおってい
い感じ(*´ー`)
また手だけでなくガサガサなかかとのケアにもいいですよ^^

つぎに紹介するのは
メディケイティッド
指先等のひびや手肌の荒れを防ぐクり-ムで肌をしっとりなめらかにする尿素の他に、ニンジン
エキスやアシタバエキスも配合しています!!
塗った直後は、サロンパス(笑)のようなメディカルな香り( ̄□ ̄;)がしますが、1,2分で消えま
すので安心ですが、塗るタイミングを間違えるとOLちゃんにサロンパス男扱いされるので気をつ
けて(笑)
このクリームは、入浴後や就寝前に使う方が効果的です!!

どう?
是非!!お試しを!!

Kuumba(クンバ)『COFFEE BEANS』

2006年02月02日 19時34分52秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
本日の夜のメニューは!!


お香初心者でも楽しめるkuumbaのお香を紹介するコーナー!!

今回ご紹介するのはコーヒー好きな貴方にオススメの『COFFEE BEANS』です^^
「喫茶店でサイフォンで淹れたコーヒーの香り」って言いたいですが、ちょっと違う感じ・・・
言葉でうまく表現できないのですよA^^;

街頭100人にお香を嗅いもらって即答で「コーヒーの香りですね」って言ってくれる人は少ないかも?

でもKuumbaならではの、やさしい香りなので是非!!お試しを^O^)/

友人に勧めたい耳かき!!その名は『ミミチュア』

2006年01月29日 01時04分38秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
謎の集団(笑)『SVG44』は、アンダーグラウンドなネタを探しつつ友人にオススメする商品も探している!!

また新たな耳かきを見つけましたよ!!
その名は『ミミチュア』

前回紹介した「イヤースコープ」は胃カメラの耳バージョンでしたが今回の「ミミチュア」は、一言で言うと
耳掃除機!!」耳あかを吸引してくれるんです。

参考にはならないが、パンフレットの写真はこちら!!

取れた耳あかをどんどん吸い込んでくれる!!
心地良い吸引力の感触を気持ちよく耳に感じながらいつものように自分の好きな角度で耳あかを取るだけ!!
一度この感覚を耳が覚えてしまうと、時間がたってまた、耳がミミチュアを求めてくる。

試したくなった!?

Kuumba(クンバ)『HAPPY』

2006年01月20日 19時27分25秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
本日の夜のメニューは!!


お香初心者でも楽しめるkuumbaのお香を紹介するコーナー!!

今回ご紹介するのはkuumbaのお香で、私としてははずせない逸品の『HAPPY』です^^
柑橘系をベースした香りはお香を焚いた人をハッピーにさせます(*´ー`)

Kuumbaの香りは他のインセンスブランドの追求を許さないので、騙されたつもりで買ってください^^

是非!!お試しを^O^)

Kuumba(クンバ)『Kuumba musk』

2005年12月31日 10時10分06秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
本日のメニューは!!


お香初心者でも楽しめるkuumbaのお香を紹介するコーナー!!

今回ご紹介するのは『Kuumba musk』です^^
男性のフレグランスでムスクの香りがありますが、簡単に『ムスク』はじめて物語を!!
本来ムスク(musk)とは動物性香料の一つで麝香鹿(じゃこうじか)から取れる香料をいいます。
麝香鹿のオスの生殖腺分泌物で、鹿の下腹部にある香のうを切り取って乾燥させたものから取れる
香料ですが
現在は、動物保護などの理由で、出回っていません。
とっ!!
いうことでムスクとは合成香料を指すことが多くなっています。

まぁフレグランスをお使いの方は馴染みのある香りなので、お香もすんなりと入れますよ^^
特記することは!!Kuumbaがブレンドしたムスクの香りもピカイチですよ~

またKuumbaつながりでコメントを頂ましたfeverishmindさんもプリミティブでまろやかな香りでオススメとの
ことですよ^^

是非!お試しをあれ^ー^)

岩手県盛岡市のKuumba(クンバ)取扱店

2005年12月25日 19時34分38秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
私(達)のブログにリンクさせていただいている物欲魔王ことsonyikeda氏の
Premiere Continueすばらしきかな物欲LIFE! がアクセス10,000HIT達成
となりました!!
おめでとうございます

でっ!!


今回はお香初心者でも楽しめるkuumbaのお香を紹介するコーナーの【岩手編】
です!!
岩手県盛岡市でKuumbaを扱っているお店は!!

店名  :PAGE
電話番号:019-624-9190

場所は(>_<) ゴメン住所がわからない
電話で確認してください。。。

品揃えは…最近注文がきていないので、これまた不安です

福岡のKuumba(クンバ)取扱店

2005年12月15日 22時47分01秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康

お香初心者でも楽しめるkuumbaのお香を紹介するコーナー!!
今回は福岡でKuumbaを扱っているお店を紹介。
HOODS FUKUOKAの帰りに寄ってみては?

MUZE
営業時間:open12:00-close20:00
店休日:火曜日

場所はこちら(^ー^)↓
福岡県福岡市中央区警固1ー15ー50 アークタウンビル105号

Kuumba(クンバ)『INDIAN SANDALWOOD』

2005年12月15日 13時01分56秒 | Kuumba/アロマ/お香/健康
お昼のメニューは!!


お香初心者でも楽しめるkuumbaのお香を紹介するコーナー!!

今回は、お香ではポピュラーな薫りであるサンダルウッド系をご紹介します。
簡単に説明するとサンダルウッドとは、日本名:白檀(びゃくだん)は仏像や扇の材料として珍重されて
おり、またお香の材料として使用されていることでも有名です。
Kuumbaでもサンダルウッドをベースにしたお香が数種リリースされており、今回は、薫りが控えめの
『INDIAN SANDALWOOD』です。
薫りは控えめながらもウッディなオリエンタル調の繊細な薫りです。(この薫りは言葉でお伝えするの
は難しいッス)

是非!お試しをあれ^ー^)