goo blog サービス終了のお知らせ 

Maxな日々

好きなゲームの事をダラダラと書いていこう。

モンテディオ トホホの3連敗・・・

2009年05月17日 20時02分53秒 | モンテディオ
ども、Maxです。


昨日の広島戦の結果は3対1で広島の勝ち
これでモンテの3連敗。

長谷川の復帰でいい試合になると思っていたのだが、前半の3失点。
特に前半10分までに2失点は問題外だと思うのだが。
J2の時から苦手意識があるのか相性の問題なのか判らないが、いいところが無いモンテ。
後半1点を取ったものの、そこで終わってしまっては・・・
同点は無理でも、もう1点は取って欲しかったな

これで4勝3分5敗となり、10位まで落ちた。

大分の連敗は止まらず9まで延びた。
まあ、山形も笑っていられない状況なのだがな。
入れ替え順位の16位のジェフとの勝ち点差が4とさらに縮まり、2連敗であっさり逆転される危険性も。
次節戦はホームで京都戦。
前回、ナビスコカップ予選で勝ったからと言って安心できる相手(全てにチームだが)ではないのだが、ホームの利を生かして勝って欲しいものだ。

モンテディオ 初の連敗・・・

2009年05月10日 18時46分11秒 | モンテディオ
ども、Maxです。



昨日の新潟戦は1対0で山形の負け。
ホーム負け無しのジンクス?も終わり初の連敗を味わったが、それが逆にスッキリして良い感じになったと思う。
試合も見に行けず実況スレも見ていないので、どんな進行状況で進んでいたか判らないが、スポーツニュースで見たら惜しい展開もあったようだね。
あれがオフサイドでなければ同点だった訳なのだが、先に失点したのが・・・
それと長谷川が出れないことも。
ケガの状態はどれ程のものなのか判らないが、早い復帰を望む。


これで4勝3分4敗。
得失点差で7位にいるが、16位のジェフから3位のガンバまでの勝ち点差のが8点と団子状態。
これ以上の連敗は避けたい処だが、早期の長谷川の復帰が望まれるのだが・・・
後はジャジャのスタメン定着。
となると、古橋が落ちるしかないのだろうかね?

16日は広島戦だが、同じJ2上がりでイマイチ調子が上がらない相手。
頑張ってもらいたいものだね!!




モンテディオ惨敗・・・しかし収穫も!!

2009年05月05日 23時59分22秒 | モンテディオ
ども、Maxです。


今日も実況スレを覗き見しながら仕事ですよ!!

案の定、長谷川がスタメン落ち。
んでもって、古橋もとは・・・
今日の勝ちは無いと確信しちゃったよ。
隠し玉のジャジャが遂にスタメンで登場するのかと思ってスレ読んでいたら、キムと秋葉がFWとは・・・
スレの勢いも全く無く、やっぱ攻め手が無い感じで神戸ともグダグダな時間だけ過ぎて行く。
俺的にはこのまま引き分けになってくれればって思っていたら、失点。

後半11分過ぎに遂にジャジャが登場した。
そしたらスレの伸びが早い早い。
スレ読んでいるとジャジャの動きや初シュートは中々よさ下のように書いてある。
皆がジャジャに期待してたんだろうが、DFの横パスを奪われ(実況スレでは)2失点目。
その後山形にいい処も無く3失点目・・・
このまま開幕の磐田のように守備陣崩壊で大量失点と思ってしまったが、ジャジャが決めてくれましたよ!!

負けはしたが、ジャジャがかなり良い選手である事が判っただけで良し?なのかな。
まあ、そのジャジャを最初から使えなかった理由はなんなんだろうね?
最初から使っていればまた違った展開で進んだであろうがねー。
前半使って後半交代でも良かった気もしない訳でもないが、監督が決めることだしな。
しかし、選手層の薄さが露呈した試合だったわ。
この辺が今後の課題なんだろうが、ジャジャがスタメンで使えるようになれば解消出来るんじゃないだろうか?


さて、これで4勝3分3敗と6位。
9日は新潟戦で天地人ダービーとか言われているが、今日磐田と試合があった。
前半に3点取った新潟だが、その後磐田が3点追いついて引き分け。
これをどう取るかだが、今日の様な山形だったら負けでしょうな。

モンテディオ 未だホームで負け無し

2009年05月02日 23時43分57秒 | モンテディオ
ども、Maxです。


今日で俺のGWも終わり明日から仕事が始まりますよ!!
全く今年の休みは・・・A列車で終わった感じ。

んで、今日は柏戦ですがNDスタジアムには行けずじまい。
一昨日にコンビニでお爺さんが孫に孫に頼まれたのか判らんが、店員に柏戦のチケットを買う為にロッピーの操作を聞きながら買っていたわ!!
ここまでモンテの人気が上がっているのは嬉しい。
そんな俺は未だ行けずに居ますがね。

試合の結果は無得点のまま引き分け。
勝ち点1を取れたので、これはこれで良しとしておかないとな!!
未だホームで負けなしのジンクス?は健在!!

後半、長谷川が怪我で交代したのが心配だ。
5日、9日と連戦が続くので、選手層の薄い山形にはスタメンが一人でも欠けると厳しくなる。
連戦なのはどのチームも一緒なのだがねー。
今日は古橋が出ていなかったのだが、ケガでもしたのか?
柏DFの「長谷川をつぶせば大丈夫」と言うコメントは何処のチームも思っているんだろうな。
しかし、山形の得点力の長谷川を抑えられると得点が出来ないのは問題だよなー・・・
その長谷川も5日の神戸戦では出れる状態なのかな?


4勝3分2敗で5位。
イ・グノ加入したジュビロは3連勝で12位まで上がってきた。
やはり、現役韓国代表が入ったのが凄いのか・・・





モンテ 攻守かみ合い快勝!鬼武チェアマンも絶賛らしい

2009年04月29日 23時59分31秒 | モンテディオ
ども、Maxです。


久々にモンテの記事でも!!
勝ち試合ばかり記事にしようと思ってる訳ではないのよ。
毎試合後、感想を書きたかったのだが、前々節のガンバ戦では試合日を忘れてて実況スレすら見てなくて断念。
前節のアントラーズ戦はテレビで見ていたのだが、色々と忙しくその日に書けずに終わりどうでもいい感だでてしまい・・・
グランパス戦と同じく勝ちに等しい引き分けで嬉しかったよ。
アントラーズはPKのみでの得点だが、モンテはちゃんとした得点だったので内容的にもいい引き分け。
そのいい内容が今日の大宮戦で出たのかもしれないね!!

今日も仕事で携帯で実況スレをこっそり見てた。
試合開始前だったので、違うスレ見えてたらHの人に早くも1点取ったとか言われてビックリしたわ!!
大宮のスローインミスからの1点らしいが、今週末のスパサカかやべっちで見れるかもね。
2点目も前半の早いうちに、また長谷川が決めて余裕の展開?に。
去年、豊田のレンタルを完全移籍に出来ない以外は、他のレンタル選手は全員完全移籍してると俺が思っていただが、Hの人が言うには長谷川は未だレンタルだそうだ・・・
これは来年返せって言われるか、去年の豊田のようにもっていかれる可能性大じゃね?
実況スレでも長谷川募金はじめっぞって書いてあったし・・・

後半にPK貰い古橋がPKを決めて3点目。
PK決めた所は今日の地元のニュースで見たが、遠藤のコロコロPKのような感じだったが、危ないPKだった気がするのだが・・・
これで4勝2分2敗と4位。

柏が今日勝って全チーム勝ち星を挙げたわけだが、次節が柏戦なので柏が今日勝ったから焦りも無くなって勝てるかも?!





モンテディオ2連勝!!

2009年04月11日 20時19分31秒 | モンテディオ
ども、Maxです。


今日のモンテの相手は大分トリニータ。
今日もTV中継が無く見れないので、実況スレを眺めてた。
なので、スレ内容読んでのカキコなので、変でもツッコミはナシで。

今日もたいした速さでレスが進まなかったな。
前半36分あたりにレオナルドが決定的は処を決めれなかったらしいが・・・
テレビで見れるかな?

後半18分に北村→古橋ヘッド(レス)とシュートが決まり一安心。
その2分後にPKもらって大分レッドカード出て勝ちが決まった感じで安心したのだが・・・
キッカー石川?が蹴って入ったのだが、蹴る前にPKエリアに山形の選手が入ったみたいでやり直し。
やり直したら止められたとかね・・・
決めれるときは決めれんとダメだろが!!
その後は一人足りない大分に押せ押せで攻められていたみたいだが、無事逃げ切って勝ち!!

ここ2戦を無失点で勝てたのは大きいと思う。
これで3勝1分1敗とこのまま行ってもらいたいが、ガンバ大阪と鹿島アントラーズと強敵との連戦。
勝てなくてもいいが、見っとも無い負け方をしないで欲しい。







さて、まだ勝ち星の無い3チームが今日試合があった訳ですが、横浜対神戸は5対0で横浜が初勝利。
5点とった横浜が凄いのか取られた神戸が弱いのか・・・
千葉対磐田の0勝対決は1対1の引き分け。
千葉先制で磐田追いつきでの引き分けでしたね。

モンテディオ J1ホーム初勝利!!

2009年04月05日 20時40分08秒 | モンテディオ
ども、Maxです。


今日の相手は未だ勝ち星の無いジェフが相手。
前節はFC東京に惜しい?負け方をしたけれど、今日はどうだろうか???

今日も仕事なのでこっそり実況スレを覗きながらのお仕事ですよ。
まあ、その実況スレも進み具合が悪すぎで10分で30スレいかないとか・・・

後半41分にモンテユース上がりの秋葉がゴールを決めて、そのまま逃げ切りJ1ホーム初勝利。
3月25日にあったナビスコ杯でも、京都相手にゴールを決めた秋葉は凄いんでないかい?





勝敗も2勝1分1敗となり4位に浮上。
とは言え、新潟が無敗で首位とは御見それした・・・
そして、未だ勝ち星の無いマリノス、ジェフ、ジュビロ。
この3チームより上にいれば落ちることは無いので、残留は期待出来そうかも?

雪に助けられたモンテディオ

2009年03月14日 23時42分39秒 | モンテディオ
ども、Maxです。


さて、今日がモンテホーム開幕戦なのですが、親戚に家に両親連れて行かなければならなくて見に行けない訳で・・・
そしたら、3時頃帰る事になってテレビ観戦になりましたわ。

今日の相手は、去年リーグ3位の名古屋グランパスが相手。
前半は山形がいい具合に攻め込んでいたのだが、中々得点には結びつかず。
長谷川のシュートがオフサイドで残念だったな。
なんか勝てる気がしてて見てたのだが、その頃から雪が本降りになって来て感じに。

後半からオレンジボールが投入・・・フィールド真っ白気味に。
名古屋が本気モードに入った感じで、山形のエリアは芝が多少見えるが名古屋のエリアは真っ白で。
そのくらい攻められっぱなし。
しかし、その雪が山形を助けてくれたみたいだ。
どれ位積もったかと言うとこんくらい・・・




ダビがゴール前でミスしたのも雪のお陰だし(多分・・・)
雪が無かったら後半は2点は入れられていたかと思うがね。

結局、0対0で引き分け。
山形にとっては勝ちに等しい引き分けで、勝ち点1は大きい。
逆に名古屋にとっては負けに等しい引き分けで(言い過ぎか)

2試合で1勝1分と調子が良すぎるモンテだが、ユニホームのつや姫のロゴは・・・カッコ悪いよな。

今年のモンテディオは一味違う!?

2009年03月07日 18時46分25秒 | モンテディオ
ども、Maxです。


さて、今日からJ1開幕。仕事どころじゃない。
モンテの対戦相手はジュビロ磐田。
正直、俺は負けると思っていたのだが・・・

前半終了時は2対1で勝ち越してはいたのが、イマイチ心配な面も。
家帰ってニュースを見たら、なんと6対2とはビックリしたぜ!!

今日の7試合終了時で得失点差で首位とは・・・驚き!!!!!
明日の2試合、大宮VS清水、京都VS神戸で5点差以上で勝つチームがあるとも思えないので、1節目首位決定か!!!
後にも先にも首位は今回のみだと思うので、記念に何か作って売ればいいんでね?

今年のモンテディオには期待してもいいのか?

モンテディオ山形 J1昇格おめっとーーーーーーーー

2008年11月30日 19時28分15秒 | モンテディオ
ども、Maxです。

モンテの昇格が遂に決まりましたよ!!!!!

今日は仕事だったので、結果は某掲示板の実況スレ見て知りました。
家に帰ってからのニュースで大まかの得点の流れをみましたが、先取点入れれないのは問題かと。
後半終盤での同点・逆転は凄いけど、これは先週に見せて欲しかったと思うが、うへへ嬉しいぜ!!






来季のメンバーがどのようになるか興味あるが、豊田はまず戻されるだろうな。
Hの人の情報だと、横浜の大島と札幌の外人に声かけてるそうだが、どうなることやら。
ブッチギリでJ1昇格決めたチームは2年目も残りってるみたいだが、ギリギリで上がったチームは即降格の方が多いんじゃないかと思うので、補強はしっかりして欲しいよなー。

それよりも、3位争いの方も面白い事に。
3位ベガルタ仙台67P、4位セレッソ大阪66P、5位湘南ベルマーレ65P、6位サガン鳥栖64Pと1P差で4チーム。
まあ、鳥栖は得失点差で仙台を越せないので、圏外でいいのか。
3位で終わっても入れ替え戦だからな。
J1ではジュビロ磐田・東京ヴェルディ・アルビレックス新潟が入れ替え戦争いか・・・

人事なので面白い!!

J1昇格おあずけ・・・モンテディオ残念!!

2008年11月23日 20時49分32秒 | モンテディオ
ども、Maxです。

初のサッカー記事。

J1昇格をかけて地元は大盛り上がり?な訳で、俺も期待はしてる。
Hの人は観戦に行ったみたいだがね。

俺はテレビで観戦していた訳だが、序盤から熊本から押されっぱなしで・・・
まあ、プレッシャー無い方がおかしい訳で、J1行くのならこれ位は跳ね除けてもらいたいもんだがね。
J2の下位クラスは失うものが無いから、強気な攻めを続けてくる。
前半は無失点のまま終わって、サカつくDSで遊んでたら何時の間にか始まってたわ・・・
案の定熊本に先取点うを入れられた。
股抜きされてのゴールだったもんで「ザルか」って思ったが、リプレイ見てしょうがないのか?っても思った。
ボールの回転が少なくて手前で落ちたような感じで・・・
でも、体張って止めてもらいたかったぜ!!
その後、熊本の選手が2枚目のイエローもらい退場に。
ここからモンテの猛攻が始まる訳だが、中々点には結びつかず・・・
しかし、ついに後半42・3分で豊田が決める。
残りロスタイム4分で逆転できたらJ1でも通用すると感じたが・・・
残念ながらダメでしたわ!!
負けないだけでも良しとしておかないとな。

さて、次戦の愛媛はアウエーだが勝って決めてもらいたい!!
俺は最終戦まで持ち越すのは避けて欲しい所だが、サポーターからしてみれば最終戦のホームで決めてもらいたいと思ってるんだろうな。
前のように最終戦で残念は勘弁なので、愛媛で決めてくれ!!