ども、Maxです。
さて、土曜日の磐田戦の結果は・・・
1対0で山形の勝ち!!
夜勤明けで試合のあることさえも忘れていましたよ・・・
ナビスコ杯1次リーグ最終戦で磐田に0対5と大敗したのだが、リーグ戦は勝ててよかったわ!!
小林監督談も「(1次リーグ突破していれば)クラブの歴史をつくれた。きょうは精神面では負けないでやろうと言った」との事だそうだ。
決勝点を決めた北村は「ナビスコで悔しい思いをした。リベンジできた」との事。
山形より下位のチームも順調に負けてくれている(神戸は勝っちゃったけども)ので、勝ち点差も多少は開いた感じに。
特に入れ替え3チームとの差は開いてきているので多少の安心感は出てきているのかも?
なんて思っていると、連敗で縮まってしまうので気を締めて行って欲しいものだね!!
さて、13日は新潟戦。
去年は天地人ダービーなどと言われていたけども、今年もなのかね?
確か去年は2敗だったよな???
今年序盤は調子が悪かった新潟も、今は5位と好調な様子。
せめて引き分けでいいから、頑張って欲しいものだ・・・
通算成績 6勝3分8敗 勝ち点21 11位
さて、土曜日の磐田戦の結果は・・・
1対0で山形の勝ち!!
夜勤明けで試合のあることさえも忘れていましたよ・・・
ナビスコ杯1次リーグ最終戦で磐田に0対5と大敗したのだが、リーグ戦は勝ててよかったわ!!
小林監督談も「(1次リーグ突破していれば)クラブの歴史をつくれた。きょうは精神面では負けないでやろうと言った」との事だそうだ。
決勝点を決めた北村は「ナビスコで悔しい思いをした。リベンジできた」との事。
山形より下位のチームも順調に負けてくれている(神戸は勝っちゃったけども)ので、勝ち点差も多少は開いた感じに。
特に入れ替え3チームとの差は開いてきているので多少の安心感は出てきているのかも?
なんて思っていると、連敗で縮まってしまうので気を締めて行って欲しいものだね!!
さて、13日は新潟戦。
去年は天地人ダービーなどと言われていたけども、今年もなのかね?
確か去年は2敗だったよな???
今年序盤は調子が悪かった新潟も、今は5位と好調な様子。
せめて引き分けでいいから、頑張って欲しいものだ・・・
通算成績 6勝3分8敗 勝ち点21 11位