ども、Maxです。
CoDの新作の情報が載っていたので紹介。
恐るべし日本兵『Call of Duty 5』の情報が海外誌に掲載!正式タイトル名も決定
この情報を読んでみると、日本兵が敵のようで・・・
まあ、太平洋戦争の事になると当たり前のように思えるが、やはり日本兵つうのもなー。
正式タイトル名がCall of Duty: World at Warとなるようで、ナンバリングがないのか?
「Xbox Liveでは4人Co-opをサポート 」最大の特徴がCo-opが可能になった事!!
それも4人で遊べるのはGOOD。
Halo3みたいに、これでベテランクリアも楽になるといいのだがねー。
Co-op専用シナリオのみとかは勘弁な!!
後、360版のみが4人Co-opって事なのか?PS3版は無しか?
「シングルプレイではリーダーが味方に指示を与えるパーティシステムを採用」つうのが気になる。
AIがあまりにも馬鹿過ぎると困るのだが。最近のはマシになったんだろうか?
「またロシアの兵士に扮してドイツに侵攻するステージもある」これはCoD2と似てる感じなのだが、どんなシナリオになるのか期待する。
「今作では各機種のバージョンごとに異なる開発チームが割り当てられている。その中でもXbox 360版は先導的な役割だ」
これは360版に力をいれて作ってるって取っていいのかな?
LIVE Co-opの本決まりみたいだし、もう360版買うしかないじゃないか!!
SSもあったので何枚か載せときます。




トレイラーが6月23日にリリース予定されてるそうなので、楽しみに待ちましょうか!!

[PR] 求人
CoDの新作の情報が載っていたので紹介。
恐るべし日本兵『Call of Duty 5』の情報が海外誌に掲載!正式タイトル名も決定
この情報を読んでみると、日本兵が敵のようで・・・
まあ、太平洋戦争の事になると当たり前のように思えるが、やはり日本兵つうのもなー。
正式タイトル名がCall of Duty: World at Warとなるようで、ナンバリングがないのか?
「Xbox Liveでは4人Co-opをサポート 」最大の特徴がCo-opが可能になった事!!
それも4人で遊べるのはGOOD。
Halo3みたいに、これでベテランクリアも楽になるといいのだがねー。
Co-op専用シナリオのみとかは勘弁な!!
後、360版のみが4人Co-opって事なのか?PS3版は無しか?
「シングルプレイではリーダーが味方に指示を与えるパーティシステムを採用」つうのが気になる。
AIがあまりにも馬鹿過ぎると困るのだが。最近のはマシになったんだろうか?
「またロシアの兵士に扮してドイツに侵攻するステージもある」これはCoD2と似てる感じなのだが、どんなシナリオになるのか期待する。
「今作では各機種のバージョンごとに異なる開発チームが割り当てられている。その中でもXbox 360版は先導的な役割だ」
これは360版に力をいれて作ってるって取っていいのかな?
LIVE Co-opの本決まりみたいだし、もう360版買うしかないじゃないか!!
SSもあったので何枚か載せときます。




トレイラーが6月23日にリリース予定されてるそうなので、楽しみに待ちましょうか!!
[PR] 求人