goo blog サービス終了のお知らせ 

Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

Everything is OK!!

2019-01-17 14:56:56 | 2018/2019 ISMF World Cup
ビショフスホーフェン2日目、予想どおり大小様々なトラブルと楽しく格闘しています♫



昨夜はホテルのスタッフに「夕食は何時から?」と聞いてみたところ、「夕食は付いてないです。」と答えが返ってきました。大会事務局が用意してくれた今回のホテルはhalf board、つまりは一泊二食付きと聞いてたんですが…。すでに事務局も閉まっている時間だったので、昨夜は仕方なく近くのスーパーマーケットへ行ってきました。



ということで今朝は早速、事務局が入っている観光協会へ。ここのMs.katharinaが地元のスタッフの代表なので、いろいろ相談できるし、情報も持っています。katharinaからすぐにホテルのチーフに連絡を入れてもらって無事に解決。今夜からはホテルの食事をいただけます♫



他にもビブ配布や受付、各イベントの場所を確認。先日からの寒波で到着が遅れる国がいくつかあるみたいで、タイムテーブルの変更もいくつか教えてもらいました。こんな時の事務局は大変ですが、親切に説明してくれてとても助かりました。



その他、まだ困り事はあるのですが、トレーニング中にISMFのCAVALLOゼネラルマネージャーとお話しする機会があったので、世間話しのついでに困り事も話題にしておきました。もしかしたら解決の糸口になるかも?(笑)



すぐに解決することもしないこともありますが、全体的にはEverything is OK!!

順調に楽しくやっています♫

ビショフスホーフェン

2019-01-16 19:15:54 | 2018/2019 ISMF World Cup
ミュンヘンからワールドカップ開幕戦の地、ビショフスホーフェンに入りました。



ミュンヘンから国際特急レイルジェットでビショフスホーフェンまで直通の予定でしたが…



モーツァルトの生誕地ザルツブルクでまさかの運行キャンセル。日本でも報道されている寒波の影響とのこと。



ザルツブルクでローカル列車に乗り換え、さらにその先で代替バスへと乗り継ぎ



無事にビショフスホーフェンに到着♫



街は寒波はどこへ?と言うくらい、日差しもあって暖かいです。



メールのやり取りをしていた大会スタッフに挨拶をして情報収集。寒波の影響でインディビジュアルのコースが変更になった様です。



ホテルにチェックインして、午後は早速コースの下見へ!



スプリントレースは歴史あるシャンツェを使って行われます。



ノーマルヒルを登って、ラージヒルを滑り降りるビショフスホーフェンらしいコース設定。ノーマルヒルにはすでに見上げる様なツボ足セクションが出来ていました!



インディビジュアルレースもシャンツェが発着で、隣接する山岳エリアへと入ります。



今日は散歩程度にゆっくり回りましたが、どこを見ても素晴らしい景観です♫



さすがはヨーロッパ、絶景に思わず足を止めることもしばしば。



今回は森林限界を超えないので、折り返しまで樹林帯です。



帰りはちょっと重めとは言え、パウダーの楽しいコンディション♫



最後は日の入り直前でしたが、良い下見ができました!



レースは金曜日の夜にナイターでスプリント、土曜日の休養日を挟んで、日曜日の午前中にインディビジュアルです。

みえびとの肖像

2019-01-16 05:58:42 | skimo
今朝の中日新聞三重版に、先日取材を受けた記事が掲載されました♫



http://www.chunichi.co.jp/article/feature/miebito/list/CK2019011602000261.html

WEB版にもアップされていますので、ぜひご覧ください♫

SKIMOという山岳スポーツは、世界有数の雪国である日本にとって、とても可能性を秘めた種目です。少しでもたくさんの方に知っていただいて、一人でも多くチャレンジしていただければと思います!

The World Cup starts!

2019-01-15 10:02:47 | 2018/2019 ISMF World Cup
これからワールドカップ前半戦(オーストリア、アンドラ、フランス)へ出発します!



いつもはセントレアから鈴鹿の山々に見送られて飛び立ちますが、今回は関空。六甲の山々を眺めながらの出発です。



KLMオランダ航空でアムステルダムを経由して、まずはドイツのミュンヘンへと向かいます♫