goo blog サービス終了のお知らせ 

Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

気になる雨上がり

2018-03-09 12:36:54 | skimo
昨夜は布団の中でもついつい雨音の変化が気になってしまいました。そんなこんなで今日は早起き♫いつもより2時間ほど早く山へ。

気になる雪は…



まだまだたっぷり!



私がいつも滑っているラインにはしっかりと雪が残ってくれていました♫



明日からは嬉しい晴れ予報。
青空と雪と福寿草♫藤原岳は最高の週末となりそうです!

会心の一本♫

2018-03-07 15:05:02 | skimo
昨夜から冷え込んでくれたおかげで、藤原岳はコンディションをキープ♫



今日もたっぷり登って、滑ってトレーニング。



今季最後になるかも知れないと思うと、自然と集中も高まりました!



最後、小屋裏から8合目までの滑走は会心の一本!速さ、内容ともに納得できる一本になりました♫



明日からは再び雨の予報。降り具合が気になるところですが、相手は自然。静かに雨上がりを待とうと思います♫


Spring flower & Skimo

2018-03-06 14:53:17 | skimo
藤原岳の福寿草が、雪の間から顔を出し始めました♫



春の花とskimo、両方を一度に楽しめる贅沢なタイミングです♫



山頂の雪は、多いところで1mほど。平均すると50〜60cmといったところでしょうか。地面が見え出している部分もありますが、何とかもうひと雨には耐えて、今週いっぱいは残ってくれそうです。



今日は私の苦手部分の改善にテーマを置いたトレーニング。今日の環境下ではしっかりとその改善を実感。よりハードなコンディションの中でも、きっとこの改善が活きてくると思います。



鈴鹿の山でスキーが出来る日も、いよいよ指折り数えられる程になりました。1日1日のトレーニングにしっかりとテーマを持って、一歩一歩に集中して、雪上の時間を楽しみ尽くしたいと思います♫


休息日♫

2018-03-03 15:00:09 | 日常
帰国した日本はすっかりと春の気配♫



今日は日向ぼっこしながら、イランのフセインからもらったシュガーキャンディをいただきました。



フセインおススメは、紅茶に溶かしてだそうです♫まだ見ぬイランの雪山を想像しつつ、美味しい紅茶に体が温まりました。