すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

白い花咲く渓流

2019-06-08 | なにげないワンシーン

 

 

 

梅雨入りを迎え

季節がどんどん進んでいる折りですが、

ちょっと戻ります

 

1ヵ月前のこと。

宝徳寺の‘新緑の床もみじ’を見に行きました。

で。

新緑といったらここを見なくちゃ、と

ついでに寄ったのが高津戸峡。

新緑と渓流の風景に癒やされながら遊歩道を歩き、

ふと見ると川岸には白い花がいっぱい。

 

 

どうやらヒメウツギのようです。

(違ってたらごめんなさい)

 

新緑と渓流と白い花が

ものすごく合う気がして

一人テンションを上げていました。

 

紅葉シーズンは訪れる人が多いと思われる高津戸峡ですが、

この時はほぼ独り占め状態。

 

気軽に渓谷美も楽しめ

気兼ねなく写真も撮れ

ほんとおすすすめです。

 

 

<5月3日 みどり市大間々町・高津戸峡にて>

 

 

ということで、

次回は高津戸峡の新緑フォトにおつきあいを。


魅惑の赤と青

2019-06-07 | 季節の花

 

 

 

壬生町にある「とちぎわんぱく公園」は

広い敷地に咲く四季折々の花々がきれいな公園ですが、

特に魅力的になるのが

虞美人草(ポピー)と矢車菊咲くシーズンです。

 

 

 

 

 

虞美人草の赤と矢車菊の青、

2色が合わさると

魅力度が数段アップする気がします。

 

 

 

 

帰る頃には夕陽がさして

いっそう美しく輝く‘赤と青’。

 

 

虞美人草・矢車菊ミックス畑の隣には

広~い矢車菊の畑もあって

楽しく嬉しい公園になります。

 

<5月15日 壬生(みぶ)町・「とちぎわんぱく公園」にて>

 

 

梅雨入りする前に、と

昨日は戦場ヶ原を歩いてきました。

ズミ目当てでしたが

残念ながら全体では2~3分咲きくらい。

白い世界になるには

もうちょっと待った方がよさそうです。

 

クリンソウの見頃が近くなり

赤沼駐車場は満車に近い混み方になってました。


咲き始めています、千手ヶ浜のクリンソウ。

2019-06-05 | 日光&奥日光にて

 

 

奥日光はまさに花のシーズンを迎えています。

 

クリンソウ目当てではなかったのですが、

千手ヶ浜に行けば

どうしても気になり寄ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見頃まではもうちょっと待たねばならない状態ですが、

クリンソウがあちこち咲き出しています。

 

ここのクリンソウの魅力は

水辺であること。

加えて

新緑との風景がとてつもなく美しいことだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、やっぱり

もっとクリンソウが欲しかったかな。

 

昨日は見頃前の‘嵐の前の静けさ’で

観光客もびっくりするほど少なくて、

落ち着いて見ることができました。

 

代わりにたぬきやサルが遊びに来ていて

もっと近くなら

超レアな

クリンソウコラボができたところでした。

 

 

<6月4日 中禅寺湖千手ヶ浜にて>


今年も虞美人草に魅せられて。 

2019-06-04 | 季節の花

 

 

 

この花に限って

鮮やかな赤やオレンジに夢中になります。

 

 

ピンクもあるけど

やっぱり赤です。

 

 

 

 

風に揺れすぎて

毎回かなり翻弄されますが、

それもまた楽し、です。

 

 

<5月15日 壬生町・「とちぎわんぱく公園」にて>


輝く水仙

2019-06-03 | 季節の花

 

 

 

スキー場に作られた‘水仙パーク’。

 

斜面なので

大好きな光遊びを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

白飛びしちゃってるけど

 

初夏に水仙が見られるのは

高原ならではですね。

 

 

<5月10日 那須町・「マウントジーンズ那須」にて>


見頃手前だった龍頭の滝

2019-06-02 | 日光&奥日光にて

 

 

 

今頃の時期、

奥日光で気になるものといえば

龍頭の滝のトウゴクミツバツツジです。

 

龍頭の滝が目的ではなかったのですが、

通り道なのでちょっと様子見へ。

 

残念ながら

この時滝壺はまだ寂しい咲き具合。

 

 

滝壺のすぐ下流から撮りました。

右奥に見えているのが滝壺。

 

 

満開ではないけれど

そこそこ咲いていました。

 

 

お出かけ帰りは滝上から歩いてきましたが、

すごく咲いているもの、

ほとんどつぼみのもの、

咲き方にばらつきがあり

全体的にはまだまだな感じでした。

 

夕方は青くなってしまうので

花の色が沈みますね

 

 

 

<5月27日 龍頭の滝にて>

 

 

5月30日に滝壺が見頃、

滝上がほぼピークとのことで

今頃は賑やかな光景になっていると思います。


魅惑のハーバリウム。

2019-06-01 | アートなこと

 

 

 

‘ハーバリウム’ってご存じですか?

ていうか、

最近よく聞きませんか?

 

以前「とちぎ花センター」で開催された

洋ラン展へ出かけた際

一緒に「ハーバリウム展」もあって

そこで初めて実際に目にしました。

 

 

 

 

瓶の中の美しい花や果物。

 

「ハーバリウム」とは植物標本のことらしく、

たぶんもともとは

こんな感じに1種類ごとに標本とされていたのだと思いますが、

今盛んに目にしたりするのは

いろいろな花を組み合わせ

インテリアとして楽しめるもの。

 

 

 

 

花の色別に作ったり

 

 

花と葉を組み合わせたり。

 

組み合わせが無限で

美しくて面白そうなアートになっています。

 

 

展示は飾り方の提案的なものもあり、

大変興味深く見ました。

 

展示の一番の見所はこれ。

 

 

「ヒスイカズラ」のハーバリウム。

不可能と言われていたものだそうですよ。

 

ちなみに

展示されているハーバリウムは

すべて花センターで採取された植物たちで

着色していない本物の色とか。

 

季節関係ない展示なので

後回しにしていましたが、

展示は明日までと思い出し

あわててアップです。

(違ってたらごめんなさい)

 

<2月7日 栃木市・「とちぎ花センター」‘とちはなちゃんドーム’にて>