すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

花菖蒲園の花摘み娘ちゃん・2

2016-06-13 | 館林にて





花菖蒲祭りで行われるイベント
‘花摘み娘による花がら摘み’。

お揃いのカラフルないでたちが似合いすぎて可愛いのも
やっぱり彼女たちの若さがあるからですよね。





カメラマンさんの注文に笑顔でポーズ。





(頭から木が生えちゃった





(後ろの葉っぱがテカってうるさい


なかなかいいかも~、と思った写真も
よく見れば残念写真

楽しかったけど
反省しきりのイベント参戦になりました。

撮り直しのできない撮影は
機転が大切ですね~。


2日間のイベント、
たぶん両日とも
たくさんのカメラマンさんに囲まれ、
笑顔を絶やさなかったであろう花摘み娘ちゃんたち。
お疲れ様でした。

青春の良き1ページになったかな?





(館林市・つつじが岡第二公園花菖蒲園にて)

花菖蒲園の花摘み娘ちゃん・1

2016-06-12 | 館林にて





館林紬の作務衣姿に花笠が愛らしい
花摘み娘ちゃんの登場で
俄然明るく華やかになった花菖蒲園です。





昨日
館林の花菖蒲祭りイベントに
2年ぶりに参戦してきました。

ずら~っと並んだオジさまカメラマンさんたちの
「こっちお願い~」の声に
笑顔で応えてくれる花摘み娘ちゃんで、
なごやかな雰囲気がほっこりするイベントです。

(館林市・つつじが岡第二公園館林花菖蒲園にて)


地元秋祭りの手古舞ちゃんたち同様
可愛い写真が撮れる数少ない機会ですから
とっても楽しみにしてたのだけど、
微妙な写真を量産してしまいました~


(でも、続く)

高原風景

2016-06-10 | 鹿沼にて





よく晴れた日に訪れると
爽やかな絶景に会える前日光・横根高原(鹿沼市)。

この日はちょっと微妙な晴れで
遠くの山並までは見えなかったのは残念ですが、
それなりの高原風景を見ながらの散策でした。






今年はいつもの歩道の横の高台に
新たに歩道ができていて
さらに景色がよくなりました。









牧場なので草原が広がります。





横根高原の手前にある
「古峰ヶ原(こぶがはら)高原」には
小さな湿原もあります。


高速道を使って時間短縮のできる奥日光のほうが
我が家からは行きやすいのですが、
キツイ山歩きをしなくても
気軽に絶景を楽しめる前日光は
最近のお気に入りです。

新緑がたまらない

2016-06-09 | なにげないワンシーン





山の新緑に会いたくて
初夏に高原を目指すのが恒例になりました。









道を行けばこんなだし。

  *鹿沼市・古峯(ふるみね)神社より古峰ヶ原(こぶがはら)湿原へ至る道













森を歩けばこんなだし。

  *鹿沼市・井戸湿原の森





期間限定のライトグリーンの世界。

もう、たまりません

かすかな色づき

2016-06-08 | なにげないワンシーン





先日
地元の紫陽花の様子を見てきました。

いつもの里山公園の紫陽花は
この時はほとんど色がなく
数株がやっと色づき始めたところ。





大体の紫陽花がこんな感じでした。





月曜日のトップ写真の紫陽花。
花全体が染まってきました。

色づき始めの控えめな紫陽花が好きで
毎年撮ります。









公園では
まだツツジが頑張ってます。





(栃木市・つがの里にて)


太平山の「あじさい坂」も
見頃はもうちょっと先のようですよ。

シロヤシオ

2016-06-06 | 季節の花





訪れた高原では
ヤマツツジとともに
シロヤシオが満開でした。





高原の白は
清々しく爽やか。









陽に透ける花びらが美しくて
しつこく撮ってしまいました。

まっすぐな枝が入って失敗したかも、ですけど。









圧倒されるくらいの満開で
高原の白を満喫しましたが、
もうちょっと早く行くことができたら
トウゴクミツバツツジの
パープルピンクとのコラボが楽しめましたね。

また来年行けるといいなぁ。


(鹿沼市・横根高原にて)

バラと花々に囲まれて・2

2016-06-05 | 季節の花





私が写真を撮る大きな理由は
外で癒されたシーンを
家での癒しの一つにしたいから。

したがって
美しい風景や、
可憐な花々や
自然溢れるシーンを好んで撮り
あ~、癒される~
と、自分の写真を眺めている時間が
大好きです。

花の写真も
最近は周りの雰囲気込みで撮ることが多くなり、
ローズガーデンのバラたちも
アップはほとんど撮りませんでした。

今日は数少ないアップのバラたちです。









やっぱり
シンボルローズ‘シェアリング・ア・ハピネス’は撮らないとね。





隣に咲く花もあえて入れて。





毎年、紫のグラデーションに癒されてます。


(館林市・「東武トレジャーガーデン」にて)






ちなみに
ここにはレストランがあり
ゆっくりランチを取ることもできますが
バラを眺めながら
テラスで気軽に
軽食や飲み物でひと休みもいいと思います。

今回は、テラスでいただける
キッシュのランチボックスを頼んでみました。

具だくさんの手作りキッシュは
それなりに美味しかったのだけど
一切れのみでのお値段にしては
ちょっと高め?

バラソフトがおすすめかな。


さて。
これにて今年のバラフォトは終了。
おつきあいありがとうございました。

いつもご訪問ありがとうございます。

バラと花々に囲まれて・1

2016-06-04 | 季節の花





初夏のバラシーズンはそろそろ終焉でしょうか。

ブログのバラには
もうちょっとだけおつきあいを・・・





毎年のように訪れているローズガーデンは
もちろん咲き誇るバラたちが主役ですけど









バラに合う花やリーフ類が
バランスよく植栽され
自然風な雰囲気を楽しめるのがお気に入り。













バラと花たちに囲まれるひと時は
本当に癒されます。





(館林市・「東武トレジャーガーデン」にて)



ガーデンではスタンプラリーが行われていて
スタンプ3つで記念品(ポストカード)がもらえるのですけど、
それがね~、なんかね~、
毎回(写真が)微妙なカードで~。

絶対売れ残りだよね、的な。
在庫一掃感が伝わってきます(笑)

すみません、今回も
もらってもちっとも嬉しくないカードでした~。

我が家にあっても
イベントでもらったカードと合わせて
何枚も在庫ポストカードとして眠っておりますです。

(私のセンスが疑われるので
使えません

素敵なガーデンだけに
残念なことの一つです。


(つづく)

思わぬ絶景に感動!中禅寺湖

2016-06-03 | 日光&奥日光にて





よく晴れた昨日、
奥日光に行ってきました。

中禅寺湖千手ヶ浜のクリンソウが
いよいよ見頃を迎えているのですが、
今回の目的は
クリンソウではなく
新緑の西ノ湖。

・・・のはずでした。

赤沼駐車場に着き
いざバスに乗ろう~、という時に
案内係の方が
「大変大勢の方が千手ヶ浜で乗降されていますので
途中のバス停からは乗れない可能性があります。
お帰りは千手ヶ浜からをおすすめします」とのアナウンス。

なんですと~!?

西ノ湖へ行ったはいいけど
バスに乗れずに
千手ヶ浜まで歩く羽目になったら一大事です。

昨日は出発が少々遅れ
スケジュールがかなりタイトになっていましたから
クリンソウに変更。

でも、そのおかげで
上の写真のような
絶景を目にすることができたんです。





緑の男体山。
蒼い中禅寺湖。
青空に白い雲。
白い浜。

千手ヶ浜からの風景がこんなに美しいとは・・・

昨年は曇りの日に訪れ
まったく違う風景でした。

奥日光の魅力は尽きないですね~。





(奥日光・中禅寺湖千手ヶ浜にて)



この風景にノックダウンされ、
先に進めなくなりました。

肝心のクリンソウ群生地滞在時間30分

出直したい気分・・・


たぶん千手ヶ浜フォト、
続きます。

記憶に残したい花風景・2015 ~参道の紫陽花

2016-06-01 | 記憶に残したい花風景





地元で紫陽花の名所と言えば
テレビなどでも時々紹介される太平(おおひら)山神社。

長い石段が続く参道脇の紫陽花は
それなりに風情がある写真にはなりますが、
紫陽花自体の状態が今一つに思えて
紫陽花シーズンにはすっかりご無沙汰です。

昨年は
太平山麓にある大中(だいちゅう)寺というお寺に行きました。
ここも紫陽花のお寺です。





地元では‘七不思議’が伝わるお寺で知られていますが、
歴女としては、それよりも
「上杉謙信と北條氏康が和議を結んだお寺」というのが
断然興味深いです。

NHKの『真田丸』、
高島兄弟・弟くん(高島政伸)が演じている北條氏政は
氏康の息子です。

ちなみにですが、
出雲阿国役のシルビア・グラブさんは舞台女優さんで
高島兄弟・お兄ちゃん(高島政宏)のお嫁ちゃん。

高島一家、頑張ってますね。
お兄ちゃんは出てこないのかしら?


・・・と、話がそれてしまいましたけど。

身近にも意外や
歴史上重要なエピソードを持つ場所があるんですね。

実は
もっともっと『真田丸』がらみの
真田家にとって非常に重要な地がありまして。

それはまた別の機会に・・・





(栃木市・大中寺にて)