里山の春色 2013-03-16 | ちょっとそこまで 紅梅と 蝋梅と マンサク ピンクと黄色。 それに節分草の白。 まだまだあります。 アズマイチゲの白。 福寿草の黄色。 里山の春色が揃いました。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
節分草にリベンジ! 2013-03-15 | 季節の花 またまたしつこく節分草ですみません レンズなのか、 背景なのか、 気象のコンディションなのか・・・ 最初に撮った写真がどうも思った感じでなくて、 リベンジに行ってきました。 今度はまあまあイメージに近いものになったかな~。 レンズというより、どうやら背景の問題らしい。 ちなみに、こちらが昨年のもの。 こんな感じに春らしく撮りたかったのです。 花も毎年同じ咲き方ではないし、 周りの環境も年ごとに変わるし。 仕上がりが違うのも当然といえば当然。 一つ一つが勉強です。 カメラの世界は奥深くて、 相変わらず右往左往しています。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
山里の梅 2013-03-14 | 季節の花 先日、再び節分草を撮りに行きました。 すぐ近くにカタクリの群生地もあるのですが、 今まで行ったことがないので、 ちょっと下見へ。 行ってビックリの山の中。 もちろん、今の時期はカタクリはないので、 山あいの梅をパチリ。 桜と違って梅は枝が目立つので、 撮り方が難しいですね。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
ミツマタのつぼみ 2013-03-13 | 季節の花 前回のマンサクも変わった花ですが、 このミツマタのつぼみも不思議な形。 こんな風に、枝が三つに分かれることから「ミツマタ」。 カメラを通すと、 コロンコロンとしたつぼみは意外に可愛い。 毎年つぼみは見ていても、 花を見たことがないのです。 急に暖かくなったので、 今頃は節分草の傍らで、 ちらほらと黄色の花を咲かせているかもしれません。 偶然、今朝の『朝ズバ』でミツマタの話題が。 ミツマタは和紙の原料になり、日本の紙幣に使われているそうですが、 国内では、今、生産者も加工工場もどんどん少なくなり、ピンチとか。 あ~、ここでも。 伝統(の技や物)が失われつつあるという話を いろいろな所で見聞きすることが多くなりましたね~。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
マンサクの花 2013-03-12 | 季節の花 ひものように咲く変わった花。 まるで錦糸玉子がぶら下がっているようです。 いつもどんな風に撮ったらいいのか悩む~ ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
節分草に寄せて 2013-03-12 | 日々のこと 写真を撮るようになって、初めて知った花。 地元に群生地があることを教えてもらい、 会いに行ったのが2年前の3月10日。 そう。 大震災の前日です。 あのときは翌日の出来事など知るはずもなく、 ただその可憐な花姿に魅了され、 夢中でカメラに納めました。 帰りにはちょっと寄り道。 名物の蕎麦に舌鼓を打ち、お寺にも寄って。 たいへ~~ん! 息子が(学校から)帰ってきちゃう~と、 車をすっ飛ばし、 ぎりぎりセーフで到着したものの、 勢い余って車を家の塀にぶつけて、夫から大目玉。 あ~、なんてアンラッキー などと嘆いたあくる日の大震災でした。 昨年も、今年も。 私にとって、3月11日は節分草とともにあります。 そして、これからも。 節分草の咲く頃の、あの出来事は決して忘れることはないでしょう。 犠牲となられた方々のご冥福をお祈りいたします。 こうして今年も会いに行くことができ、 可憐な姿に心なごむひと時を持てた、 小さな幸せにもあらためて感謝。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
春の妖精御一行様 2013-03-09 | 季節の花 以前蝋梅の撮影に行った場所は、 今節分草が見頃です。 山のふもとのここかしこに咲く群生は、 日本一とも。 自生地の北限とも言われています。 小さくて可憐な白い花は、 まるで妖精のような可愛さ。 後ろ姿も可愛い~。 少し前に望遠レンズを変えました。 今までと大きな違いを感じなかったのですが、 今回は(ボケ加減が)思ったように撮れませんでした。 撮り方がまずかったのかな~。 出直したい気分満々・・・ 今日は団体戦をアップしてみました。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
生姜ピール 2013-03-07 | 日々のこと クーポンサイトのグルーポンで ‘宮崎産生姜ピール’のクーポンを購入。 すぐ来るのかと思ったら、 待てども待てども。 1ヵ月待ってやっと届いたのはいいけど、 もうこんなに暖かくなっちゃったじゃないの 乾燥生姜は体を温める効果が期待できるそうなので、 寒さしのぎにいいかなぁ~と思ったのに。 まぁ、それはよしとしましょう。 だって、この生姜ピール、 ひ~~んとなるほど辛いのだけど、 やめられない止まらない味。 確かに、食べるとじんわり体が温まる感じ。 とりあえず緑茶で。 紅茶に入れて、生姜紅茶にするのもいいかも。 来冬の活躍を期待です。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
夜景・ホワイトバランスを変えて 2013-03-06 | 太平山にて 先日アップした夜景は‘太陽光’で撮ったものですが、 出直して、‘白色蛍光灯’で撮ってみました。 見通しは前回のほうがよくて、 スカイツリーはぼんやり 白っぽい灯りや空の感じは、 こちらの方が実際の色に近いのかもしれません。 でも、やっぱり私は前回の色のほうが好みかな~。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
黄昏時 2013-03-05 | 太平山にて 夜の帳が降りる前の、 茜と群青と黒のハーモニー。 灯りがぽつぽつと灯り始める趣ある時間です。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
夜景に挑戦 2013-03-04 | 太平山にて 地元の太平(おおひら)山に行くようになり、 初めて謙信平の夜景に挑戦。 地元では有名な夜景の名所なんです。 初日は、何の知識もないままとにかく撮ってみました。 ホワイトバランスは太陽光。 普段、外ではたいてい太陽光で撮っているので、 その流れのままで 後で、夜景は白色蛍光灯がおすすめ、 太陽光だと赤味が出てしまうと知るのですが・・・ でも、この色、嫌いではありません。 むしろ、温かみがあって私は全然OKなのですけど。 遙か向こうに、細い針のように見えているのがスカイツリー。 都会の夜のような燦然とした夜景とはいかないながら、 なかなかきれいな夜景ですよ。 この日は結構遠くまでハッキリ見えて、 初めての撮影の割には意外によく撮れたじゃない?と得意の自己満足。 適正な露出時間がわからず、 車のライト?テールランプ?がラインとなってしまったのがちょっと残念。 太平山神社の展望台はすぐ下に夜景が広がり、 寂しいけど、ロマンチック。 厳寒の時期で、 低い山とはいえ、死ぬかと思う寒さでした~。 写真を撮るようになって、 だんだん厚かましく、根性もつきつつあるのを感じます(笑) ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
雛祭りアレンジ 2013-03-03 | 日々のこと 今日は雛祭り。 昨日の風が嘘のように、 穏やかな暖かさ。 いよいよ3月だ~って気がしてきました。 女の子のいる家にはお雛様が飾られ、 それだけで春らしく華やかなムード漂っていることと思いますが、 我が家は息子しかいないので、 雛祭りといっても特別なことはありません なんか寂しい~と、 少し前に作ったのが、上の雛祭りアレンジ。 桜の花が残っていたので、 桃の花の代わりに。 お花畑のお内裏様とお雛様をイメージしました。 玄関のミラーの小さな棚にちょこんと置いて。 我が家の小さな春。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
北海道のかりんとう 2013-03-02 | 美味しいもの お菓子の写真が続いてすみません 先日、宇都宮のデパートの「北海道物産展」に行ってきました。 北海道の乳製品を使った美味しい洋菓子はたくさんあり、毎回の楽しみですが、 ここ数回楽しみになっているものが「かりんとう」。 黒糖かりんとうと蜂蜜かりんとう。 パンを作る方にはお馴染みかもしれない、 北海道の‘春ゆたか’という小麦を使ったかりんとうは、 素朴な味の中に豊かな小麦の風味が感じられます。 写真には入っていませんが、‘黒こしょうかりんとう’を初ゲット。 甘さの中にピリッと辛さが効いていて、なぜか後を引く不思議な味。 以前は‘大北海道物産展’と銘打ち、 お店もそれはたくさん出ていたのに、 ‘大’がとれてから、だんだんお店の数が少なくなっているような・・・ 今回は、一番の楽しみにしていたスイートポテトも、馴染みのイカ飯もなくて、 寂しく帰ってきました。 とはいえ、気づくと両手いっぱいの手提げ袋は毎度。 買いすぎた~と後悔しながらも、 行かずにいられない北海道物産展です。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
ベルばら@TAKARAZUKA。 2013-03-01 | 観劇&映画のこと タカラヅカといえば、この演目。 男装の麗人‘オスカル’が主人公の漫画が原作・『ベルサイユのばら』。 ただいま「オスカルとアンドレ編」が東京にて上演中です。 月組の美しきトップスターと準トップスターがオスカルとアンドレを役替わりで演じる話題の公演。 先週末観劇してきました。 上の写真は、公演お土産の一つ。 人気の演目なので、お菓子も数種類あります。 お菓子は買わないつもりだったのに、 この箱(のデザイン)に呼ばれ(笑)、素通りできませんでした。 箱の中は「アーモンドボール」という焼き菓子です。 左上の小さな缶は東京宝塚劇場のみのオリジナル。 ミニゴーフルが入っています。 絵のモチーフは、「ショー」の中で踊られるデュエットダンス。 (多くのファンがうっとりするシーンなのです) この日、トップの龍さんはオスカル役。 原作から飛び出てきたかのように、超絶きれい・・・ 階段の踊り場にあるパネル横は記念撮影スポット。 アンドレ役の明日海さんとの美しきコンビです。 初演から40年近く。 すべての公演のポスターがズラリ。 まるでタカラヅカのためにあるような『ベルサイユのばら』は繰り返し上演されていますが、 今年はもう一作、雪組「フェルゼン編」が控えています。 今公演はトップ娘役がロザリー役(それもベルナールと結婚後)で、 出番も衣装もあまりに地味でした。 次回のフェルゼンの相手はもちろんマリー・アントワネット。 より華やかな舞台になりそうですよ。 応援している元花組の2番手さんが雪組のトップスターになった、大劇場お披露目公演。 ちなみに、雪組2番手さんがオスカルを務めますが、 またまた美しいオスカルが見られそうなのも、合わせてとっても楽しみです。 美しい動くオスカルが見たい方、ぜひ劇場までどうぞ。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ