すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

地元のトップしだれ桜・太山寺(たいさんじ)の‘岩しだれ桜’

2019-04-16 | ちょっとそこまで

 

 

 

美しい立ち姿は相変わらず。

地元で人気のしだれ桜です。

 

 

 

 

満開に間に合いました。

 

 

しだれ桜の見所は

流れるように咲く花と

見る方向によって変わる姿。

 

ここから見る‘岩しだれ’が一番ボリューミーでした。

 

 

トップスターにふさわしい伝えもあるんです。

 

 

岩しだれ桜とともに

楽しめる美味しいものも。

 

 開花シーズン中、

境内に和カフェが登場。

今回は「岩しだれ」セットをいただきました。

 

目も口も満足の太山寺でした。

 

 

<4月2日 栃木市・太山寺にて> 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ShiroYuki_Mot)
2019-04-16 17:55:55
見事な枝垂桜ですね。
残念なのが、銘木に付き物の 下駄足 !。
私、これ、嫌いです。  でも、無いと折れちゃうんでしょうね、枝が。
おや、生け花展の看板。  ご覧になりましたか?。
>Shiro Yuki_Motさん (涼香)
2019-04-16 21:11:43
コメントありがとうございます。

ライトアップもされる地元の銘木です。
確かに何本も支柱が見えるのは興ざめするものですが、
この姿を保ちながら後世に残すためにはしかたない処置なんでしょう。

時間が無くなり、いけばな展はスルーでした。
この時期はどうしても桜優先になってしまいます。