綱引ノススメ

鈴小ジュニア綱引クラブ

9月30日本日の練習

2010-09-30 | 練習記
木曜日の練習に参加している3年生達
全員お姉ちゃんがいてます。

そう姉弟の弟。

  

腰が引けてて、泣き虫で、甘えた
口だけ番長なくせに何言うてるかようわからん。

典型的な頼んない弟を地でいく野郎ども。

手をかけたくてしゃあないお母さんコーチと
甘えた丸出しのヤツら

チームの中でも弟役は変わりなく。

いつの日かこいつらも
下の子供達から頼られる兄貴となる時が来るんやろうなぁ
とそんなことを考え…
いやいや、こいつらに限ってそれはないかぁと思い直した
9月ラストの本日の練習でした。


話かわって本日は、タイガース矢野の引退セレモニーの日
空気よめん村田にやられたものの
関西のどんくさいチームらしくてええんとちゃうか。

猛虎の要、キャッチャー矢野
ご苦労さんでした。

意地悪

2010-09-29 | 雑記
10月1日から煙草の値上げ。

弱腰丸出しの政府が決めた
弱いもんイジメの対象は愛煙家。

それでなくても隅へ隅へと追いやられ
マナーマナーと鬼の首取ったかのように騒がれて・・・
肩身の狭い思いしとんねん。

ちびった買いだめしかできない我が家の家計に
たのむから
あんまり意地悪せんといてほしいねんけど。

根性練

2010-09-28 | 雑記
OG達のやってるアップを
試みていたお母さんコーチ達。

子供達にとっては軽いアップが
根性練習になってしまうお母さんコーチ達。

気分は高校生でも体力は…

ちょっとぐらい腕が太くなっても
コーチとして根性練、どんどんやっていきましょ。

9月27日本日の練習

2010-09-27 | 練習記
ちょっと前までえげつない暑さやったくせに
いつの間にか身体に優しい体育館に

過ごしやすさを感じながら本日の練習。

  


意識をちょっと変えるだけで違ってくるのに
いつまでも苦手やと
思い込んでしもてたらなんも変わらん。

監督・コーチの言うてることを
ちっとは信じてやってみろって。

9月23日本日の練習

2010-09-23 | 練習記
全日本ジュニア綱引選手権大会のパネル写真のサンプルが送られてきました。

やっぱ負けると組み替え用の写真も少なく
こんなところにも「勝負の世界はシビアや」がでとります。

  

ちょっとしたところでさえシビアの無いチームは
やっぱりええことない。

 

体操ひとつ真剣にやらん
今できることを真摯にやらん
なんでやらんのか、よぉわからんけど

ええかげんにしとかなあかんで。

9月20日本日の練習

2010-09-20 | 練習記
本日は渋滞をものともせず
白鳥ちゃんのユース達が飛来。



まだまだ人見知りの抜けない子供達を尻目に
初対面とは思えない
十年らいの付き合いのような、おばちゃん達。

今はユースの彼女達もそのうち
ほっといても、ああなってしまうのかと思うと
「見習へ」と言うべきか、言わぬべきか
かなり悩むところです。



もちろん
小学生達もちゃんと練習しましたよ。

何事もなく

2010-09-19 | 雑記
本日は、フラッグの合同練習
大人も子供も、ひたすら豊崎東さんにお世話になりました
ありがとうございました。
  

そのあとは
娘のおごりで食事会。

勿論、重大発表もなく無事終了。

結果的には
嫁ハンが支払いをしたのでおごりではなかったのですが・・・
そのうえ缶チュウハイを山ほど買わされましたが・・・

親とは
なかなか子供におごってもらいにくいものなのです。

気持ちだけで十分・・・ただひたすら、そんなもんです。

なんもないですから

2010-09-18 | 雑記
明日はフラッグの練習試合へ豊崎東さんまで。

その後は家族で食事会
む・す・め・のおごりで。

ごるコーチへ
娘からの重大発表なんかありませんから。

HCへ
演歌なんか歌いませんから。

めし食いに行くだけ、なんもないですから。

そこんとこよろしく。

気楽

2010-09-17 | 雑記
「気楽でよろしぃ」

中高生ぐらいになると
目的に則した内容を提供しておけば
監視型の練習は必要なくなります。

身体に優しくない練習でも
文句ばっかり言うてる小姑みたいなオッサンから怒られることがない分
心には優しい練習。

お互いに気楽でよろしぃ。


「お気楽だぜ」

お母ちゃんコーチ陣に
一切合切お任せている3年生達。

コーチ陣とルーキー達のせめぎあいは絶妙。

私の役目は
都合のええ時だけ冷やかし程度に見ながら
ヤツラが成長するのを待つのみ。

  

こいつぁ、お気楽だぜ。

9月16日本日の練習

2010-09-16 | 練習記
チームで何処かに行くのは楽しいことで
些細なことでさえ後にええ思い出となります。

そこが遠方の見知らぬ土地なら尚更で
それは大人も子供も変わりありません。

恐ろしく遠そうな南アフリカで開催中のアウトドアに出場中
世界をまたにかけるコベルコさん
すっごい楽しいんやろうなぁ。

遥か遠く日本から応援をしつつ本日の練習。

  

「絶対に」100点取ったろうと思って練習してないから
たいした点でもないのに
そこそこ頑張ったと勝手に納得してしもてる。

そこで怒られても
頑張ったのに何で?になってしまう。

でけへん事に怒ってるわけちゃう。
でけへん事に納得してしもて
絶対やったろを忘れてしもとるから怒ってるねん。

そこそこの意識しかない練習が、ええ練習なわけないやん。

練習には「絶対に」を忘れんと持ってこい!

考えるのは後

2010-09-15 | 雑記
練習では先ず動くこと
行動に起因する結果や過程を
行動する前から知ることは誰にもできません。

だから
無理や、あかんわ、と思う前に
失敗を恐れず、全力でどないかしたろとやってみる。

長島 茂雄 も言っている
「失敗は成功のマザー」

考えるのはその後でも遅くない。

多分

2010-09-14 | 雑記
なんや知らんけど怒られてた3年生男子。

「お前なにをやいやい怒られてたんや?」

うじうじしながら
両方の鼻の穴に小指を突っ込み

「なんで怒られてるか、わからへんねん…」


怒られてんのは、多分そこらへんやと思うで。

9月13日本日の練習

2010-09-13 | 練習記
チームを横並びで歩かせ、まとまめるのは比較的簡単。

しかし、チームを走らせた時、まとめるのは至難。



個人の差が顕著に現れ横並びにならなくなり
個人の成長とチームの成長が比例しなくなってきます。

小所帯のチームは厳しいなぁ。