goo blog サービス終了のお知らせ 

とっておきスケッチタイム

ペンで描くスケッチのブログ。
近頃はゴム版でのはんこ作りの方が出番が多いのですが・・・       

安曇野の田園

2006-11-15 | 自然、公園
長野、安曇野
広大な田園、透明度バツグンの川の水、遠方の山々、そしてうっすら雪景色の北アルプス。なんて気持ちのいい景色でしょう
レンタサイクルでしばらくサイクリングを楽しみながらスケッチポイントを探します。
のんびり時が過ぎていきます。
10月の初めですが、日差しはあるものの夏のような暑さではないので、ポカポカとほんとに絶好のスケッチ日和でした。
橋に座りの~~んびりスケッチ
キレイな空気の下、遠くにはトンビがす~~~っと優雅に飛んでいます。
いつも都会の雑多な中でばかり描いてるので、こんな穏やかな気分で描くのは初めてかも。
とっても気持ちのいいスケッチでした

(ウォーターフォードF6)


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
stoneさん (suzu)
2006-11-20 18:48:23
個人個人の描くペースもあるけれど、途中で集中力が途切れてしまったら、一旦休憩
少しその場を離れて、しばらくして戻るとまた描きたい意欲が出てくるってこともありますよね
返信する
Unknown (stone)
2006-11-19 21:02:14
3時間ですか、なるほど。
教えてくれてありがとうございました。
返信する
stoneさん (suzu)
2006-11-19 00:30:37
集中力ね・・・わかります
私もあまり長続きしないほう・・すぐ飽きてしまいます
この絵は、たぶん景色のせいでしょうね・・・いつになく穏やかな気分でのんびり描けました(笑)
ぼーっと遠くの山々を見ていたり、トンビを眺めたり、お弁当を食べたり・・・など休み休み描いて、2時間半~3時間位はそこに居たかな。。。
返信する
keikoさん (suzu)
2006-11-19 00:21:48
keikoさんのところは、季節を感じられる自然がいっぱいで羨ましい~。それに富士山のおまけつきなんて贅沢なんでしょう~~
暖かかったせいか、今年の紅葉は都心ではあまりキレイに色付かないって言われてるけど・・
keikoさんは紅葉も満喫したみたいだし、いいなあ~
返信する
Unknown (stone)
2006-11-18 21:34:19
この絵すごくいいですね。あと、線描きだけの状態の絵も載せてあるので、見比べる事が出来てありがたいです。
F6ですか。自分はいつもF3とかの小さいサイズしか殆ど描いたことがないので、これだけの大きい絵をここまで細かく描く自信はありません。技術もそうだけど、集中力も続かなそうです。ちなみにこの絵はペン描きにどのくらいの時間がかかっているのですか?良かったら教えて下さい。
返信する
気持ち良さそう! (keiko)
2006-11-18 10:08:48
あ~~~、好きだわ。絵も景色も。
川べりのコンクリートがとても人工的なのに、suzuさんの手によってとってもいい感じに仕上がってる。山々も色で遠近感が倍増されてます。川の水も素敵です。穏やかな気分になりに、山梨にも来てください。
返信する
月うさぎさん (suzu)
2006-11-17 23:48:29
そうなのよ~。ほんとに気持ちが良かったわ~
安曇野は初めて行ったけど、とても良いところね。
のどかで素敵な景色。
遠くに見える北アルプスがきれいだった~
ただ、行ったのが連休ということもあり、往復ともかなりの渋滞で・・・疲れました・・・
返信する
Mikiさん (suzu)
2006-11-17 23:40:31
実際、きれいな風景でした{/hearts_pink/}
自転車でいろいろ回って、結局一番最初に通ったこの場所に決めたの。
走っている間もずっとこの景色が頭にあって。。。
それだけ印象が強く、キレイな風景だと思ってたのかも
返信する
mitchさん (suzu)
2006-11-17 23:36:21
私は安曇野、初めて行きました。
ほんとにのどかなところですね。
トンビがまたいいのですよ~(笑)

大きな紙にも思い切り描いてみたい気もするけど、大きくてもF6どまりかな。
最近は更に小さくなってきてます・・
返信する
いいよね~~♪ (月うさぎ)
2006-11-17 22:27:50
想像するだけで、suzuさんの気持ちよさが伝わってくるわ~♪
わさび田がある安曇野は、空気も水も景色も最高ですよね。
月うさぎも何度か安曇野に行ったことありま~す。
懐かしいなぁ~

suzuさんの絵、安曇野の景色をそのまま伝えてくれるからすごいですよ!
さすがだわね。
返信する
Unknown (Miki)
2006-11-17 19:28:33
わぁ!!キレイですね~☆
特に川が印象的で、素敵な風景ですね!!
返信する
広いなぁ~ (mitch)
2006-11-17 12:42:37
数年前に家族旅行で安曇野に行ったときの印象そのままの風景ですね~。
画面から原画を想像するときに、suzuさんの絵はいつも実際より大きく感じる。しっかり描いてあるってことよね。
今週は、ちびちびと深大寺の小さい池を色塗り中。すごく小さいのに、いつ仕上がるのだろう。suzuさんの川も参考にしていま~す♪まねできないけど…
返信する
akiworldさん (suzu)
2006-11-16 21:49:11
わさび田があるくらいだから、川の水はほんとにキレイでした~。
川を塗るのにどうしようか、相当悩みました・・・
水って難しいね
返信する
にしむらさん (suzu)
2006-11-16 21:45:16
ほんとに!私も描いていて新鮮でした~
いかに東京には自然がないか・・・
自然といえば人工的な公園になるのかなあ~・・・
山が見えるというのは、ほんとにいいものですね~。
大自然の中に住みたいな~
多少の不便はだから。
返信する
泉さん (suzu)
2006-11-16 21:41:10
遠景ってある程度構図を考えなきゃならないから、描きだすのに勇気がいる~(笑)
でも気持ちいいね。
いかに普段、自然に触れていないか・・・
返信する
川が~ (akiworld)
2006-11-16 21:31:24
川が綺麗ですね~~!!

私も行けば良かったな~~
返信する
うん、ホントに!(にしむら) (Unknown)
2006-11-16 08:23:58
建物の絵が多いsuzuさんのこういう風景ってとっても新鮮!空気が澄んでいるって感じ!こういうの見るとやっぱり自然はいいよな~って思うわん。
返信する
遠景~~ ()
2006-11-16 00:22:19
こちらで久しぶりっっメールありがとう★
私も久しぶりに遠景を描いて塗ったけど、近影より難しいって!!この絵、いい感じです~~構図もいいんだと思う川が迫ってくる気がして!
返信する