goo blog サービス終了のお知らせ 

とっておきスケッチタイム

ペンで描くスケッチのブログ。
近頃はゴム版でのはんこ作りの方が出番が多いのですが・・・       

いちごハウス

2006-03-09 | 自然、公園
山梨、甲府
いちご狩り兼スケッチへ行ってきました。
ハウスの中は甘酸っぱい香り
ここではいろいろな種類の苺を食べることができます。
この絵の苺の種類は・・・?と、聞かれるとわかりません
(ちゃんと見ておくべきだった
ハウスの一番端に立って、ず~~っと続く苺棚を眺めながら。
苺の実は下へぶら下がって生るので、奥を見ても上は緑の葉っぱしか見えませんが(笑)
白い花がところどころに。それもカワイイ~

(ランドスケープケナフG4)

窓からの眺め

2006-02-19 | 自然、公園
宮城、蔵王
なんてことないつまらない風景ですが・・・
せっかくの旅行なので記念に1枚は描かなくては・・とホテルの窓から描きました。
雪国なのに遠景の山々は雪がないんだな~と・・
スケッチ目的の旅じゃないと、なかなかスケッチをする時間はありませんね。

(ランドスケープケナフG4)

真冬の熱帯園

2006-02-15 | 自然、公園
東京、吉祥寺
ものすご~ぐ寒い日。
教室の野外スケッチで吉祥寺の井の頭公園へ。
防寒OK しっかり完全防備で出かけました。
超冷え性の私は冬場は手足末端はいつでも凍えた状態の指先
絵を描くのに手が動かないんじゃ話になりません。
使い捨てカイロを握り締めいざ、場所探し。
あったあった暖かいところが
ってことで、熱帯鳥温室の中へ。
着込んだ服が暑過ぎるぅ~(笑)
カイロなんていらな~い!
一緒に描いていた何人かも「暑い暑い」と言いながら、脱げるだけ脱いで、ぬくぬくの中描いたのでした。

(モンバルトラディションF6)