goo blog サービス終了のお知らせ 

半蔵商店 (旧:捨てブログ)

◎このブログは5/6より"hanzo.tv"に移転しました。※写真サイト始めました→pengo.jp

■本当にあった、ブラウザの履歴を消してなかった話

2004-12-11 00:56:26 | 日々の文
■会社のパソコンの話。
うちの課には1台しかパソコンがないので、
4人でこの1台を仲良く使っている。


■で、おれがこのパソコンを使ってネットを見ているとき、
何気なくブラウザの『履歴』の部分をクリックした。


■そして何気なく『履歴』の欄をざっと眺めると、
誰かがGoogleで、何やら検索していた形跡があった。


このブラウザの履歴を見ておれは少なからず動揺した。
うちの課の誰かが勤務中にこんな言葉でぐぐっていたとです。勤務中に…。


おれはこの会社に入って良かったんだろうか……………


. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


■AAが君のPCでずれていたら、謝る。


■で、こういう会社ですが出るもんは出ました!
ええ。ボーナスです。ボーナストラックです。
日本盤のみ収録です。まあ本国じゃ12インチのB面に入ってたんだけどな! 何が。
まあサラリーマンのささやかな楽しみということで。


■で、ボーナスで何を買うか。
これが次回のテーマです。
2回に分けて書くことなのか? と訊かれたら、正直、謝る。

■ふかわネタ風にR25

2004-11-29 19:53:22 | 日々の文
■そんな必死にR25探すなよ。

そんな必死にR25探すなよ。



■おまえの情報源て、R25だけだな。

おまえの情報源て、R25だけだな。



■さて話は変わりますが、
ヤフオクでR25を6冊セットで2000円で売ってる兵(つはもの)が
いますね。すげえな。無から有を生み出してるよ。錬金術師かお前は。

でも、いまは何にだってコレクターがいるし
何にだってプレミアムが付きますからねー。
昔のサントリーの「洋酒天国」みたいに、
市場でプレミアムが付いて取り引きされるようにならないとも
云えないっすねー。

■ペヤング超大盛やきそばを食べ終わりました。

2004-11-24 21:26:33 | 日々の文
(下から読んでください。5本立てです。)

黒コショウを振ったり、オリーブオイルを垂らしたりして
味に変化をつけつつ、この戦後最大(?)のペヤングを食べ終えました。
これだけじゃ栄養のバランスがよろしくないので、
スーパーで買ってきたサラダも食べました。
ここらへんがひとり暮らしのコツって感じですか。


有楽町ジャポネの横綱はべつに普通、親方も3回ほど食べたことある、という自分は
このペヤングはわりかし簡単に食べ終えたけど、
1099kcalもあるから油断できません。


ペヤングは嫌いではないけど、さすがにこのサイズは
今後あまり食べる機会がないかなーと思って
ここに記録した次第。以上! 撤収!

■フレームいっぱいのペヤングやきそば

2004-11-24 21:05:05 | 日々の文
下の項から続きます。
上の項へと続きます。

ちなみに、写真をクリックすると拡大します。
いや、基本的なことでも書いておかないと。

うちの会社の先輩なんか、
氷を(フリーザーではなく)冷蔵庫に入れても溶けないって
本気で思ってたから。先週まで。28歳なのに。

■ペヤング超大盛やきそばを開けてみました。

2004-11-24 20:53:59 | 日々の文
下から続きます。

このペヤングには乾麺が2個もインストールされています。
話には聞いてたんですが、実際に見るとなかなか
インパクトあります。
ちなみに、Winkの『Twin Memories』には
11曲入っています。
淋しい熱帯魚のリミックス版も入ってます。
さっきまで見てた銭金に相田翔子が出ていました。

上の項に続きます。

■世界のCMフェスティバルとか、そういうのに行って来ましたよというわりかし普通のエントリ

2004-11-22 23:38:16 | 日々の文

■今日はいつもの「捨て」の話ではなく、
広告系のイベントに行く機会が最近多いので、その話。


■土曜日は新宿で、『世界のCMフェスティバル』を見てきました。
夜11時から朝5時50分まで、世界のCMを上映する、という
粋なイベントです。世界のCMの中でもおもしろいCMを
抜粋して流すから、当然おもしろいです。

会場は、上映会というよりもお祭りといった感じで、
大道芸人のショーがあったり、頭上を風船が飛び交ったりしてました。
世界のCM自体はDVDでも見られるのですが、この雰囲気はやはり
現場で味わいたいです。

帰りの抽選会でアイロンが当たりました。これはうれしい。(・∀・)


■今日は青山で、佐野研二郎×野田凪のトークショーを見て来ましたー。
ただいまー。おかえりー。入り口でやにわにラ王と極生をわたされて
意表をつかれました。佐野さんは、インパルスの堤下に似ていました。
コンクリ床に2時間すわるのは少々たいへんでしたが、
いろんなお話(ニャンまげになぜ耳がないか等)が聞けて良かった。
自分でもはしょりすぎたなあ、ってぐらいはしょって書いてみました。
伝わりましたか? 伝わりましたね?


■適当に書いたようなことも、検索エンジンで飛んできた誰かの役に立つ。
ということは無いともいえない。


佐藤可士和@ggg。まだ見てないですが水曜に行きます。


■ということで、明日はちゃんと捨てますので……。
次回もよろしくお願いします。

■あ、内Pやってる。