goo blog サービス終了のお知らせ 

半蔵商店 (旧:捨てブログ)

◎このブログは5/6より"hanzo.tv"に移転しました。※写真サイト始めました→pengo.jp

■www.hanzo.tvに移転したのですよ。

2005-05-07 02:14:18 | 日々の文
←クリックするととびます


■えー。ふたたび告知します。


このサイトは、www.hanzo.tvに移転しました。

なぜふたたび告知したかというと、前回のエントリ(1ヶ下)にタグの打ち間違いがあって、
うまくリンク先に飛べないとか、リンク先のURLが表示されてないとか、
ほんこん(a.k.a.蔵野)がジョン・ケージの曲を演奏してたりとか(さっきのタモリ倶楽部)、
そういう不具合が起きてたためです。
そこでトップ画も新しくしましたので、再度告知してみました。

■明日中にはpengo.jpも更新します。
よろしくお願いします。
(pengo.jpの更新情報も、今後はhanzo.tvでお知らせします。)

■引っ越しました→hanzo.tv

2005-05-06 06:42:29 | 日々の文
■引っ越しました。
今後は、www.hanzo.tvでお願いします。
さくらのサーバーを借りて、
sbをインストールしました。


で、スタイルシートやら何やら、技術的なことでつまづいたら、
またexblogとかに移します。


■なお、http://blog.goo.ne.jp/suteblog/
http://wwww.jugem.cc/の日記データは
引っ越しさせません。そのまま置いておきます。


■それでは、今後ともよろしくお願いします。


【業務連絡】
◎半蔵東京朝食→第3回以降はwww.hanzo.tvに掲載。

■イルミネーション、排気ガス、そしてあふれる人、人、人

2005-05-05 10:21:40 | 日々の文
■世の中、こんな商売もある。 その1
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17725821


■世の中、こんな商売もある。 その2
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26689437


■『イルミネーション、排気ガス、そしてあふれる人、人、人』のセリフから始まる
明石家さんまの曲(ウイスキー・コーク)の入ったCDをヤフオクで買おうとして(するなよ)
「さんま」で検索してたらこんな出品がありました。おしまい。


【本日の予定】
・部屋を掃除(できれば)
・ブログを移転する(できれば)

■チェックアウト

2005-05-04 09:40:36 | 日々の文
さて。いま泊まっているビジネスホテルもチェックアウトする
時刻になってきました。


このホテルでは室内のゴミを、
客が自ら1階のゴミ捨て場に持っていかないといけないのですね。
ビジネスホテルとはいえ、ゴミ出しを自分でするなんて初めてだ。
べつにいいけどさ。


あと、この東急ステイは無料でLANにつなげてネットできるので、よいです。


では今から片づけますので。これにて。

■写真でもどうぞ

2005-05-04 04:57:03 | 日々の文
■おはようございます。半蔵です。


■昨日は東京全日空ホテルでボーっとしてました。

いっしょにメシ食ったり、セックスしてくれる女子がいなくとも、
けっこう楽しいもんです。ああいうホテルは。

あ、いま強がりました。一人より二人の方がいいですよ。やはり。
でも一人でも楽しめる、と。

↓ルームサービスのサンドイッチです。


■今日は東急ステイ日本橋というビジネスホテルでボーッとしてます。

ビジネスホテルは、これはこれで好きです。
高級ホテルとビジネスホテルどっちが良い?と訊かれたら、
とうぜん前者ですが。


■夕方は、連休で人がほとんどいない中央区~千代田区の
ビジネス街をブラブラしてました。
なんか、ほんとに休みって感じで良いです。

あと、『英語で話さないとグーで殴るぞ』というNHKの番組を見てたら
テイ・トウワが出てたので、ちょっとトクした気になりました。


■話は全日空ホテルに戻りますが、
ああいうホテルのルームサービスで氷を頼むと、
ちゃんとアイスペールで氷を持ってきてくれるんですよね(当たり前だろ)。
うちは冷蔵庫がなく氷に不自由な生活をしているので、あれが嬉しかった。


# しかし、ルームサービスのシーバスリーガル(ボトル25200円)て
# どんな人が頼むんでしょうか。

■赤坂→日本橋

2005-05-03 11:45:47 | 日々の文
26階の景色をボーっと眺めつつ朝9時から梅酒を飲んだり、
まだ読んでなかった村上春樹の本を読んだり、
バブルBさんのミックスCDを聞いてたりして過ごしたら、
もうチェックアウトの時刻に。早いもんです。


このホテルを出て、今日は日本橋のビジネスホテルに泊まります。
ええ。予算の都合で2泊目はビジネスホテルです。


しかし、たまに泊まると、ホテルってのも面白いもんですね。

■東京全日空ホテルよりエントリ

2005-05-02 18:16:19 | 日々の文
■連休はとくに予定がないので、ホテルにとまってみることにしました。

ということで、いまこの文は赤坂一丁目の全日空ホテルで書いてます。

あ。メール更新ではないです。gooブログはメールでも更新できるのですが、
ノートPCから更新しています。このホテルのLANにつなげてます。


■つなげてます、と一口に云っても、1575円かかるのですよ。
重い思いをしてノートPCを石神井公園のアパートから持ってきて、
わざわざホテルに来てまで金払ってネットつなぐというのはいかがなものか。


■とか、そういうこと考えなくていいか。


■しかし、せっかくなので、ネットばかりやるのもあれなので
外出て散歩してきますね。

■紙、自動車、飛行機などに匹敵する発明

2005-04-30 21:48:26 | 日々の文



写真をランダムにアレするサイト、pengoを更新しました。
バージョン0.02です。


■今回の追加は30枚。2001年正月に石垣島、沖縄本島、福岡で撮った写真です。


■なお、今回から、画面上の写真をクリックすることでもリロードできるようにしました。
これはちょっとした発明ですよ。紙、自動車、飛行機などに匹敵する発明ですよ。
ちょっと云いすぎましたよ。
でもどんどんリロードしちゃってください。


■さて。明日から小旅行にでも行きたいなと思うのですが。
いまから予約なんかしてもまず無理だし、どうしよう。
フクオカ行こうかな? 「河」のカレー食いに。