goo blog サービス終了のお知らせ 

半蔵商店 (旧:捨てブログ)

◎このブログは5/6より"hanzo.tv"に移転しました。※写真サイト始めました→pengo.jp

うわほんと眠い これかなり眠い。

2004-11-04 23:25:34 | 保留もの
眠いー。半蔵です。眠いです。
でもブログだけは更新してから寝ます。
いや別に今日の分は24時までに更新しなくちゃみたいな
強迫観念はないんですけど。眠い。

でもブログとかテキストサイトとかの更新て、ある意味、
眠気との戦いですよね。
と適当なことを書いてしまうくらい眠い。



昨日に引き続き、捨てようかどうか迷ってるものの話。

今年の夏。

夏だから蚊取り線香でも買うか、と、この蚊取り線香を買いました。

買ってから一週間くらいは毎日焚いていたのですが、

自分の日々の習慣からすぐにフェードアウトしてしまって、

こんなに残ってます。捨てた方がいいですかね。とっといた方がいいですかね。

とっといたらとっといたで、来年もまた使わないような感じが。

それ以前に、しめって使い物にならないかもしれない。

でも捨てるのもったいない……。

こういう迷い心をまっさきに捨てるべきですね。

いや上手くまとめたつもりはないですが、ほんとそう。

【購入価格】800円くらい。
【備考】30巻入・線香皿付き
【教訓】そもそもちゃんと網戸が付いてますから、うちは。

おいおいおいちょっと待ってくださいよってぐらいに眠いけどあえて更新

2004-11-03 23:59:25 | 保留もの
滝川クリステルです。
では今日は「捨てようかどうか迷ってるもの」を。

これはヤフオクで買った、オリベッティ(タイプライター
などの会社)のポスターです。

厳密に云うと、オリベッティ(タイプライターなどの会社)
のポスターの復刻版(オリジナルではない)です。

あ、もっと厳密に云うと、写真に写ってるのはオリベッティ
(タイプライターなどの会社)のポスターの復刻版(オリジナル
ではない)が入ってる筒です。

もちろん、ポスター本体はちゃんと筒の中に入ってますので、
安心してください。



2年前、ヤフオクで衝動買いしたのはいいものの、
ワンルームの部屋にポスターを貼る場所などあるはずもなく、
買って以来ずっと筒に入ったまま。(一度広げてみただけ)

福岡→成増→石神井と2回も引っ越しにお供させましたが、
広げて見ることのない筒に入ったままのポスターなんか、
もはや持ってないのと同じです。

そのわりには、わざわざ2回も引っ越しにお供させてるこの不思議。

この筒自体けっこうかさばるから、いい加減捨てようかとも思う。
が、(中古とはいえ)一度も広げられないポスターというのも、
不憫ではある。


【購入価格】ヤフオクで2000円ぐらい。(定価は7000~8000円くらい)
【教訓1】BRUTUSやpenの「グラフィックデザイン特集」みたいな号に
簡単に感化されない。
【教訓2】そもそも、ポスターを貼るスペースがないんだから。
【教訓3】死蔵してあるものは、持ってないのと同じ。
【教訓4】正直、ポスターの絵柄すらも忘れた。
【教訓5】眠い。