■てじな~にゃ!(発砲) 半蔵です。
更新に間が空きましてすみません。
てか実家に動きがありました。これニュース。まじニュース。
在京キー局がニュース速報するくらいニュース。
ニュース速報のチャイムはJNN系列のがいちばん怖い。
(そんなことはどうでも、よい)
■今週のことなんですが、モノ貯めこみ癖がある実家の母が、
粗大ゴミ収集車を呼んで、ベッドと台所のサイドボード(引き出しが異常に開けにくく、
かつ異常に閉めにくい。こちとらガムテープを取り出すだけでも引き出しギシギシいわせて
悪戦苦闘しなきゃなんない。そのうえ、図体がでかい割にモノがあまり入らない。
こんなものをよくも25年も使ってたなと)を捨てたそうです。
グッジョブ!
■そして、台所の棚を整理したそうです。
台所の棚。そう、一回も使ったこと無い半端なサイズのタッパーウェアや
もう一生使わない弁当箱や10年間は使ってない水筒がギッシリ詰まっている異空間を
整理整頓した模様です。成果のほどは定かではありませんが、
整理整頓に着手しただけでも大きな進歩です。
■それから、庭の片隅にある荒れ果てた物置。ここはもう、実家の最終ステージというか、
ラスボスが棲んでいるというか、弱い者たちが夕暮れさらに弱い者をたたく♪というか、
それくらい荒みに荒みきったWORLD 8-4なのであります。
簡潔にまとめると、以下の通りです。
●窓がないから、光が当たらない
→24時間暗くてジメジメしている。
●窓がないから、風通しが悪い、というか風が通らない
→空気が悪く、ジメジメしている
●庭に置いてあるので、土ぼこりと砂ぼこりが無遠慮に入ってくる。
●要らなくなったモノを「とりあえず」放り込んでおくので、モノが無秩序に詰め込まれている
■そんな、家族全員が見て見ぬ振りをしていたこの物置を、
ついに母と父が片づけ始めたらしいのです。
どこまで片づいたかは、まだくわしい報告がないのでわかりませんが、
「掃除しよう」と思いついただけでもかなりの進歩ですよ。
■何度もなんどもリンク貼りますが、
やっぱりこの本の影響はあなどれないみたいっす。
更新に間が空きましてすみません。
てか実家に動きがありました。これニュース。まじニュース。
在京キー局がニュース速報するくらいニュース。
ニュース速報のチャイムはJNN系列のがいちばん怖い。
(そんなことはどうでも、よい)
■今週のことなんですが、モノ貯めこみ癖がある実家の母が、
粗大ゴミ収集車を呼んで、ベッドと台所のサイドボード(引き出しが異常に開けにくく、
かつ異常に閉めにくい。こちとらガムテープを取り出すだけでも引き出しギシギシいわせて
悪戦苦闘しなきゃなんない。そのうえ、図体がでかい割にモノがあまり入らない。
こんなものをよくも25年も使ってたなと)を捨てたそうです。
グッジョブ!
■そして、台所の棚を整理したそうです。
台所の棚。そう、一回も使ったこと無い半端なサイズのタッパーウェアや
もう一生使わない弁当箱や10年間は使ってない水筒がギッシリ詰まっている異空間を
整理整頓した模様です。成果のほどは定かではありませんが、
整理整頓に着手しただけでも大きな進歩です。
■それから、庭の片隅にある荒れ果てた物置。ここはもう、実家の最終ステージというか、
ラスボスが棲んでいるというか、弱い者たちが夕暮れさらに弱い者をたたく♪というか、
それくらい荒みに荒みきったWORLD 8-4なのであります。
簡潔にまとめると、以下の通りです。
●窓がないから、光が当たらない
→24時間暗くてジメジメしている。
●窓がないから、風通しが悪い、というか風が通らない
→空気が悪く、ジメジメしている
●庭に置いてあるので、土ぼこりと砂ぼこりが無遠慮に入ってくる。
●要らなくなったモノを「とりあえず」放り込んでおくので、モノが無秩序に詰め込まれている
■そんな、家族全員が見て見ぬ振りをしていたこの物置を、
ついに母と父が片づけ始めたらしいのです。
どこまで片づいたかは、まだくわしい報告がないのでわかりませんが、
「掃除しよう」と思いついただけでもかなりの進歩ですよ。
■何度もなんどもリンク貼りますが、
やっぱりこの本の影響はあなどれないみたいっす。