goo blog サービス終了のお知らせ 

メディアショップ駿河屋 なぜベス!

駿河屋ブログは移転いたしました。
(07/06/01)

ザ・キング・オブ・ファイターズ (KOF)忘年会2006

2006年12月25日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

みなさんご存知でしたかぁ?

SNKプレイモアが主催する
KOF(キング・オブ・ファイターズ)忘年会 なるものが毎年開催されているのをっ!!!

駿河屋関連商品 ⇒ こちら

「ザ・キング・オブ・ファイターズ (KOF)」シリーズのファン感謝イベントとなる「KOF忘年会2006」が12月23日に丸の内ピカデリー1にて開催されたそうです。
忘年会は今年ですでに3回目。。。

KOFファンには毎年恒例の忘年イベントになりつつあるのでしょうか・・・(笑)
イベントはなんと・・・ALLですよ。。。ゲーマーらしく。(笑)
23時30分から入場開始!翌23日0時半からいよいよ忘年会イベントがスタートするという夜通し忘年会。
内容も濃く!「声優によるのトーク」「生アフレコ」「開発者のトークショー」「発売前の新作でのゲーム大会」「カルトクイズ」などなど・・・

KOFファンにはたまらない企画盛りだくさんで、しかも、朝7時まで。。。(満足)

 インターネット受付の優先入場チケット抽選には、100組200名の枠に今年は300組以上の応募があったらしいです。

 毎年盛大に増殖・・・間違い、大きくなっていくのでしょうねぇ~♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムの無双

2006年12月24日 | ゲーム
駿河屋手代見習@mamです。

PS3で「ガンダム」+「無双シリーズ」=「ガンダム無双」の制作が発表されましたぁ~♪

ガンダム関連商品(ゲーム) ⇒ こちら
無双関係商品(ゲーム) ⇒ こちら

ガンダムで無双とはなかなか面白そうな組み合わせですよね~

ガンダム好きと無双シリーズ好きのゲーマー層は確かに考えてみるとちょっと違う気がします。

無双好きのサイドセブンのお客さま一度是非おためし下さい。(若井おさむ風)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS

2006年12月19日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

久しぶりに友人A・C・D(友人B多忙につき欠席)とDS大会をしました。
今日遊んだのは・・・

今さら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS ⇒ こちら

1台のDSを持ち回りで複数人の人と常識を競うモードがあり、4人で常識を競いました。。。
mamが一番常識がなかったでする・・・(大汗)

「なかぬなら・・・」を秀吉と家康で迷ったり、世界一くさいくだものの名前が思い出せなかったり・・・

みんなにイタイ大人だ・・・と言われて凹んで帰ってきました。

みなさんも是非、これで常識人になってください!!!(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wiiリモコンのストラップのひも。。。

2006年12月18日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

先日、DSのACアダプタ交換の記事を投稿しましたが、同時にWiiリモコンのストラップ無償交換も発表になっておりました。

最初は、ストラップのひもが0.6mmで、現在は 1mmのものになっているのです。
0.6mmのものがやっぱり切れる事があるらしく、0.6mmのものを1mm のものに無償で交換することを決めたそうです。

 交換対象は、本体に同梱タイプは型番で・・・
 製造番号(Serial No.)が「LJH100419980」「LJF103032000」以前の製造番号の製品に、交換対象となる0.6mmのものが含まれている場合がある。

 Wiiストラップコールセンター ⇒ 0120-345-164

  Wiiリモコン単品、「はじめてのWiiパック」同梱リモコンについては型番で調べられないので、実際目視で確認するしかないようでする。。。

Nintendoからのお願い・・・
想定を超えた動作をされたことによるもの Wiiリモコンは強く振らなくてもゲームプレイに支障はないので、しっかりと握ってプレイして欲しい

だそうです。。。みなさんお気をつけて♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSとDSLiteのACアダプタを確認してください!

2006年12月16日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

NintendoDS と NintendoDS Lite用ACアダプタの一部に過熱による危険性があるということで、約20万台に同梱されているACアダプタを無償交換しているそうですよ。。。

過熱による危険性ということで、発火の危険性はきわめて少ないとのこと。。。

交換の対象は ACアダプタの裏側(プラグがある側)の右下隅の部分に「JRC」マークが刻印されているものだそうです。
対象の発売時期は、DSが2006年1月~6月、DSLiteが7月~10月とのことなのでDSを持っている方は確認してくださいね♪


 任天堂ACアダプタコールセンター ⇒ 0120-210-557


mamも買ってるので、早速お家で確認しないと。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクエストIX

2006年12月14日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

またもや、ぱくり癖が発生中のmam。。。今度はdummyxさんのブログ 2次元ゲーマーの無駄口2次元ゲーマーの無駄口 でドラクエの記事を発見早速、記事のぱくりーな!!!

dummyxさんの 2次元ゲーマーの無駄口 ⇒ こちら

駿河屋ドラクエ関連商品 ⇒ こちら


ドラゴンクエストの最新作「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」を NintendoDS 2007年内にで発売することが発表されましたぁ~!!!

シリーズ初のネットワーク対応で Wi-Fi を駆使した内容になるらしい・・・
とのことです。4人協力プレイ?!が可能で、戦闘はアクションタイプ♪


mamが初めてゲームをやったのは、遠い昔・・・
そう!あれは、ドラクエIIIだったかな???(苦笑)
カタカナにものすごく弱い子だったmamは何度もあの呪文とやらにやられました。
何度、入力しても「呪文がちがいます」という悲しいメッセージ。。。

ドラクエもとうとうⅨですか・・・(遠い目)

mamはドラクエ・・・VIIくらいで止まっているかも。。。

でも、DSで出るのであれば、またやっても良いかもぉ~♪と思うのです。
やっぱり、携帯ゲームの手軽さですよね。。。

次世代ゲーム機で作るゲームソフトは携帯ゲームと同じ質ではゲーマーは喜ばせる事は難しいと思うのですが、みなさんはどう思われますか???

そう言えば、Wiiで発売されているゼルダの評判を調査してない事に今気付きました!!!(マズっ)

ゼルダの伝説をやった方はいらっしゃるのでしょうか?
投稿でも良いので、情報をお待ちしておりまぁ~す♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wii ソフト 発売開始♪

2006年12月13日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

Nintendoの次世代ゲーム機 Wii の発売に伴い、駿河屋もちろん!!!
Wiiの関連商品の取扱い開始いたしましたぁ~(きらぁ~ん)

Wii関連商品 ⇒ こちら

現在は、ほとんどが新品商品となっておりますがかなりお安くしておりますので、あそびに来てください♪


mamのオススメは・・・



  おどるメイドインワリオ  ⇒ こちら

家族や友達とみんなで運動神経の鈍さを罵り合えるとっても愉快で素晴らしい・・・
いや、間違い・・・
家族や友達とみんなでワイワイ楽しくできるゲームだと思います♪(きゃぴきゃぴ)

Wii の リモコンを振り回したり、頭にのせて「ちょんまげっ!」ってやったり、オススメの逸品です♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタシースターオンライン

2006年12月11日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

コメントをくださる ゲームさん さん のブログ ゲーム最新事情 で初めて知りました。。。

ファンタシースターオンライン(PSO)サービスが 2007年3月31日23時59分をもって終了するとの事です。

ゲームさん さん の ゲーム最新事情 ⇒ こちら

ファンタシースター関連商品 ⇒ こちら


終了するのは・・・
NINTENDO GAMECUBE
・ファンタシースターオンライン エピソードI&II(Ver1.1)
・ファンタシースターオンライン エピソードI&II プラス
・ファンタシースターオンライン エピソードIII カードレボリューション

ドリームキャスト
・ファンタシースターオンライン
・ファンタシースターオンラインVer.2

以上の5つのタイトルで、Xbox版とPC版のPSOはまだこの先も継続されて運営されるみたいです。

2000年12月21日、ドリームキャスト用ソフトとして登場し、家庭用ゲーム機オンラインゲーム。。。
没頭し寝る間も惜しんでよなよな歩き回っていた人が多いのではないのでしょうか?

オンライン上で会い、オフ会も開かれリアルに会って・・・

ネットで調べてみるといろいろな人が、このオンラインゲームのサービス終了に寂しさを覚えているようです。


▼以下、ゲームさん さんの記事
3月1日から終了日まではハンターズ・ライセンス無料期間となってます。
ひさびさにドリームキャスト版を遊びたくなりました。
でもブロードバンドアダプタがないので、通信費がかかるのが痛いです・・。
来年の3月にはPSOに戻ってみます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wii 発売♪

2006年12月02日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

手に入れた人は居ますか?  NINTENDO Wii  

朝から中継をやっていましたね!mamはたまたま朝4時過ぎになぜか目が覚めてしまい、各地の Wii の行列状況を生中継してました♪

でも、アメリカであのリモコンを激しく振りすぎて振り飛ばし、ガラスを割る・・・ などの事故が発生しているようです。

アメリカ人は激しくプレイするんですねぇ~(苦笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ大戦がDVD-ROM版に

2006年11月29日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

サクラ大戦のシリーズ
サクラ大戦
サクラ大戦~君、死にたもうことなかれ~
サクラ大戦~巴里は燃えているか~
サクラ大戦~恋せよ乙女~

これらの4作品を Windows 2000/XPDVD-ROM版で2007年1月25日に発売することに決定したそうです!!!

駿河屋関連商品 ⇒ こちら

「サクラ大戦」と「サクラ大戦2」にはそれぞれのデスクトップアクセサリー集「電幕倶楽部」が収録されているとのこと。

 さらにさらに!「サクラ大戦4~恋せよ乙女~」には「サクラ大戦3ドラマダウンロード」が収録♪
 CD-ROM版 or DVD-ROM版の「サクラ大戦3」と連動させることで「サクラ大戦3」の新たなシナリオが・・・(謎爆)

 サクラ大戦ファンの方はお見逃しなく!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3とWiiどっちかな?

2006年11月22日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

さて、社会問題になり海外でも異常な人気振りを発揮したPS3ですが、もうすぐそこにWiiがっ!!!

アメリカでは既に発売されてPS3と同様にものすごい行列をなしてましたね。。。

mamが激しく興味津々なWiiで同梱されるヌンチャクコントローラーをはじめてCMで見ました♪
もう、見た方はいらっしゃいますかぁ~?
ボクシングの時にわん!つー!とヌンチャクの両端を持って闘っていました。(笑)

さてさて、日本でWiiはどうなりますことやら・・・

とにかくあのオークションの異常事態は起きませんように。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3の買取価格

2006年11月19日 | ゲーム
わてが丁稚の定吉だす。
なんか秋葉原では買取価格が表示されなくなったらしいPS3ですが。
エーツーグループでの店頭買取価格は60ギガで50000円ということになっていますが、昨日の駿河屋での1次査定では55000円になっていました。
これはあくまで11月18日の駿河屋での買取価格で、本日の、または駿河屋以外での買取価格ではありませんのであらかじめご承知下さい。
本日の駿河屋での買取価格はこちらからお問い合わせください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍が如く2

2006年11月17日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。


さて、大人気任侠ゲーム?!の「龍が如く2」が12月7日に発売されますね!

龍が如く関連商品 ⇒ こちら

裏世界アクションアドベンチャーゲームで、アクションシーンは前回の2倍以上用意されているとか・・・またビール瓶で殴ってみます???

あと、雀荘でマージャンがプレイできるようで、mamはココに激しく惹かれました!!!(自爆)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイルズ オブ デスティニーがっ!!!

2006年11月15日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

人気シリーズであり、11月22日発売予定となっていたPS2ソフト「テイルズ オブ デ
スティニー」の発売延期がきまった見たいです。。。(滝涙)

もうすぐだったのにこんな時期に来ての発売延期ということは、よっぽどの不具合が見つかったのでしょうね。。。
せっかくなので、いっぱいバグとりして完璧なものを発売してもらうことを願いましょう♪

メーカーによると、11月中の発売を目指して修正を行なっているみたいですが、まだ発売日については明記されていないもようです。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3の互換性

2006年11月14日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

 PS3でPSソフトやPS2ソフトのプレイ中に不具合がでるソフトが200タイトルほどみつかったらしいのですが・・・
 誰が見つけたのでしょうね。。。

 画面が止まったり、音声が聞こえなかったり・・・という現象が起こっているらしいのですが、人力はあなどれませんね。。。(謎)

 PS3公式サイトの説明 ⇒ こちら

 これは、いわゆる初期不良とは違うと思いますが、初期不良になるのでしょうか?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする