goo blog サービス終了のお知らせ 

メディアショップ駿河屋 なぜベス!

駿河屋ブログは移転いたしました。
(07/06/01)

DSソフト わたしのリラックマ

2007年02月23日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

リラックマのDSソフトが発売予定ですね!

 NintendoDSソフト『 わたしのリラックマ 』。

リラックマ関連商品 ⇒ こちら


リラックマをなでたり、呼びかけたりしてコミュニケーションが取るゲームですが、リラックマのかわいい動きやしぐさが楽しめるゲームで、自作デザインの着せ替えも楽しめるようです。

mam的には、やはり耳を引っ張ったりして怒らせるとか・・・

200パターン以上のリラックマアクションがあるようです。
プチ怒り、怒り、激怒。このくらいは用意して欲しいものです。(大笑)

ゲームを進めると、ごほうびとしてミニゲーム遊べるしくみ。
パズルゲームなどが楽しめるようですよ♪




それでは、リラックマならぬ・・・
らりっくまでサヨウナラ。。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSソフト ボンバーマンNintendoDS

2007年02月15日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

先日、ひさびさに友人達との DSの集いinココス

参加者は…

第一のコース!友人Cくん DS:DSliteぴゅあほわいと!
 仕事中でもヒソ練ゲーマー
第二のコース!友人Bくん DS:ふつぅ~のDS 改め FFIII限定版DSlite
 自称:ゲームヲタ
第三のコース!友人Aくん DS:DSliteネイビー
 mamのおい森ぴろり村で有名デザイナー(コロ助)
第四のコース!見習@mam  DS:棄権(DSliteアイスブルー)
 駿河屋手代見習 ゲーム修行中

さて、本日の対決ソフトは・・・
ボンバーマンNintendoDS

駿河屋関連商品 ⇒ こちら 

友人A と 友人B の 性格の悪さが露呈したゲームですね。(感想)

友人Cくんは、自爆も含め、かなりなやられっぷりでした。。。
ヤローなのに、上目使いで友人B と 友人A に訴える始末。

『30すぎたヤローの上目使いは効力ないと思うよ…』(by mam)

ということで、このDSボンバーマンは通信対戦で8人までの対決が可能となっておりまして…
DSの2画面、上と下とでバトルが繰り広げられるためにもう大変です。

アイテムも色々と増えていて、病気になったりそれを染つされたり・・・

子供の頃にはなかった『真剣』という戦いがそこにはありました。
是非、お試しください。。。(謎爆)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3 バーチャスティック ハイグレード 不具合

2007年02月08日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

PS3用の周辺機器「バーチャスティック ハイグレード」に不具合がある事をがセガより発表されました。。。

「バーチャスティック ハイグレード」はもちろん!PS3ゲームソフト「バーチャファイター5」用のスティックですが、不具合の内容は・・・

ゲーム中不特定のタイミングでレバー・ボタンの入力を受け付けなくなる
というものらしいです。

セガでも原因が特定できていないのか、下記内容が発表されておりました。。。
当該製品における不具合の原因につきましては、現在調査を進めております。つきましては、原因が特定され不具合対応済の製品が出荷できる体制が整うまでの間、当該製品の販売を中止いたします。

対応はどのようになるのか、現在まだ調査しきれていませんが、原因が追求できていないので、交換はできないでしょうしね。。。
また新しい事がわかったらブログに載せますね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンテンドウパワーの書換えサービス終了

2007年02月07日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

 「ニンテンドウパワー」の書換サービスが、2007年2月28日で終了する事を任天堂は発表しちゃいました。。。

 スーパーファミコンやゲームボーイのゲームソフトの書換サービスで、書換専用カセットにゲームデータを書き込むというものですが、みなさんご存知ですかぁ?

サービス終了という言葉はなんだかやっぱり、寂しいですねぇ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSソフト ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング発売日決定♪

2007年02月04日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

『FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS』の発売日決定!

商品タイトル:ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング
ジャンル:ロールプレイング
対応機種:ニンテンドーDS
発売日:2007 年4月26日(木)発売予定
希望小売価格:4,800円(税込 5,040円)
CERO年齢区分:A(全年齢対象)

XIIでおなじみのヴァンとパンネロの新たな冒険。

DSといっても画像は充分にキレイだったので、楽しみですねぇ~♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSソフト ときめきメモリアル Girl's Side 1stLove

2007年01月24日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。


3月15日発売のDSソフト  ときめきメモリアル Girl's Side 1stLove

ときめきメモリアル Girl's Side 関連商品 ⇒ こちら

DSソフトで発売されるということはですよ・・・
タッチパネルですきんしっぷ。。。(妄想中)

手に触れたりすると手がつなげたりするのかなぁ~

★1万5千ボイス!
★名前を読んでくれる!
★新キャラクターに超人気声優!
★タッチペンdeデート スキンシップ!
★全王子様たちとキスで迎えるエンディングも可能!
などなど・・・

これは、待ち遠しい人たちが多そうですね。。。(笑)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XBOX360 ギアーズ オブ ウォー

2007年01月22日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

XBOX360 ギアーズ オブ ウォーものすごい人気ですね。

鉄騎をやっていた人たちが、クロムハウンズにそのままチームで流れて、そしてまたクロムハウンズのチームの人たちがそのままギアーズ オブ ウォーに流れるてるのでしょうか?

Xbox フォーラム 攻略スレッド ⇒ こちら

まだ、攻略らしいコメはないですが、そのうち充実していくと思われます♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次世代ゲーム機あんけーと(by 価格.com)

2007年01月20日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

「価格.com」上で、次世代ゲーム機に関してアンケートが行われていてその結果が発表されていました!
どうも複数回答可能なのかな?(謎)



プレイステーション(PS3)を購入したいですか?

1位 将来的に買いたい        32.4%
2位 様子を見ている          27.4%
3位 今のところ買うつもりはない   24.2%
4位 すでに買った            8.6%
5位 この年末年始に買いたい     4.9%
6位 分からない              2.6%


Xbox360を購入したいですか?

1位 今のところ買うつもりはない   70.2%
2位 様子を見ている          12.9%
3位 将来的に買いたい         4.7%
4位 すでに買った            4.2%
5位 この年末年始に買いたい     2.0%
   分からない              6.0%


Wiiを購入したいですか?

1位 将来的に買いたい         26.0%
2位 様子を見ている           20.9%
3位 今のところ買うつもりはない   18.2%
4位 すでに買った            16.8%
5位 この年末年始に買いたい     14.9%
分からない                  3.1%


ゲーム機を買うときに重要視することは?

1位 ゲームソフトのおもしろさ      88.3%
2位 ゲーム機の価格          62.3%
3位 グラフィック性能           37.2%
4位 同じメーカーの古いゲーム機のソフトが動作する
                        35.0%
5位 DVDや映像データの再生機能  27.6%
6位 読み込みなどの処理速度     22.1%
7位 初期設定や操作の分かりやすさ 19.9%
8位 インターネットに接続して、新しいゲームや体験版などがダウンロードできる
                        18.0%
9位 インターネットに接続して対戦・協力プレーができる
                        17.5%
10位ゲーム機のデザイン        12.3%


今まで買った中で最もおもしろかったゲーム機は?

1位 PS2                  30.9%
2位 スーパーファミコン          14.7%
3位 ファミコン                11.1%
4位 ニンテンドーDSLite          8.6%
5位 PS                   7.1%
6位 ニンテンドーDS            5.9%
7位 ゲームを購入したことがない、楽しかったゲーム機がない
                         3.4%
8位 Wii                    3.2%
9位 ニンテンドウ64             2.4%
10位セガサターン              2.1%


1年後にはどのゲーム機が一番よく売れていると思う?
1位 Wii                    57.5%
2位 PS3                   19.7%
3位 PS3とWiiが同じくらい         17.3%
4位 3機種以外の新しいゲーム機が売れている
                          0.9%
4位 WiiとXbox360が同じくらい       0.9%
6位 Xbox360とPS3が同じくらい      0.8%
7位 Xbox360                 0.6%
7位 3機種とも同じくらい          0.6%
分からない                    1.7%


という結果だったそうです。。。
意外なのは、
▼1年後にはどのゲーム機が一番よく売れていると思う?
のWiiが50%代にとどまっている事。。。
mam的には今の市場動向などを考えた場合に80%近くの予想が得られるのではないかという感覚があるのですが、意外にも50%代でした。
PS3の性能の高さやPS2の余韻でゲーマーの気持ちを揺れ動かしているのでしょうか?
それともmamの考えすぎで、50%代は妥当な一人がちの数字なのでしょうか?
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは、どのゲーマー?ゲーマータイプ診断テスト

2007年01月18日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

ゲームさんさんさんのブログ ゲーム最新事情 経由でお友達になった(勝手にマブ達気分)
madanswerさんのブログ ゲーム界王神 ⇒ こちら

madanswerさんがゲーマータイプ診断テストなるものを公開していらっしゃいました!
ゲーマータイプ診断テスト ⇒ こちら 

mamは『能動的ゲーマー』でした。。。
用意されているゲーマーのタイプは8種類だそうです!

みなさんは、どのゲーマー???
是非、結果を教えてくださいねん♪( ̄ー ̄)ニヤリ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はステキなラインナップ

2007年01月17日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

今週の新作ゲームソフトはステキ♪

PS2 .hack
PS2 シャイニング フォース イクサ
PS2 ドラゴンシャドウスペル
XBOX360 ギアーズオブウォー
DS 世界樹の迷宮 


と素晴らしいラインナップ。

駿河屋ゲームTOP ⇒ こちら

売上が楽しみです♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが、気になるソフト 超兄貴シリーズ

2007年01月15日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

超兄貴っていうゲームソフトがありますよね???

あれって、mamはなんだかさわるのも怖くてプレイしたことがありません。
いろいろな機種で発売されているところを見ると人気ソフトだなぁ~というのは解るのですが・・・
いくらしうちんぐ好きのmamでもパッケージから引いてしまってます。。。

超兄貴関連商品 ⇒ こちら

超兄貴をみると江口寿史さんの『トーマス兄弟』を思い出してしまうのはやっぱりmamだけですか???(自爆)

シューティングの難易度や面白さは異色のキャラ設定の割には?!面白いという評判なので、一度は遊んでみないと・・・
という思いはあるのですが、なかなかなかなかぁ~~~~(苦笑)

レトロゲーマーさん達にはやっぱり伝説の一本なんでしょうか???
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなる?PS3

2007年01月13日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

さてさて・・・
ちまたで、いろいろと噂されている Wii  PS3 

お正月商戦は明らかにWiiの方に軍配が上がったようですが、やはり取り付きやすかったWiiスポーツなどのソフトのお陰でしょうか?

Wiiリモコンを持って、か~め~は~め~はっ!!!オッス!おら、ごくうぅ!とやっている自分の姿を想像するととっても恐怖を感じるお年頃・・・
mamも大人になった証拠でしょうか?!(大笑)

しかしながら、筋肉痛ならぬ『Wii痛』なるものまでを起こしたWiiのソフト力は明らかにPS3より取り掛かり易かった。。。

PS3の開発ソフトが中止になったという残念なニュースもいくつか入ってきておりますが、2月8日発売のバーチャファイターさらには3月1日のガンダム無双。。。
PS3にとってココまでは我慢かもしれませんね。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XBOX360 ギアーズ オブ ウォー

2007年01月11日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

XBOX360の新しいソフト「ギアーズ オブ ウォー」がもうすぐ発売ですね!

あまりのゲームの内容に18歳以上が対象となっております。

mamはこの手のオカルトちっくなゲームは苦手です。。。

おふぃさるさいと ⇒ こちら

究極のサバイバルアクション。

ハリウッド映画さながらのバーチャルな体験ができるゲームとなっているようです。。。

XBOX360世界のユーザーと対戦プレイができるのもこのゲームの面白さかなと・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSソフト 世界樹の迷宮 せかきゅー

2007年01月09日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

いよいよ、アトラス話題の新作DSソフト「世界樹の迷宮」略してせかきゅー?(笑)
が発売になりますね!!!


   


「世界樹の迷宮」公式ブログ ⇒ こちら


▼メーカーより抜粋
アトラス完全新作RPG、DSにて登場!
「モンスターがひそむダンジョンに挑むRPG。一歩ごとにマップを記して迷宮の謎を解け!」

・DSに合わせた「こまめに遊べるRPG」
オーソドックスながら奥が深いバトルに加えて、「100を越す小クエスト」、
「アイテムを売却すると発展する街」、「細かく進める本編シナリオ」などといった、
通勤通学時間にこまめに遊べるゲーム性をもった携帯機DSならではのRPGとなっています。

・手書きマッピングができる!
DSタッチペン機能をフルに活用して、ダンジョンの地図を作成可能!
線を引き、道を塗り、アイコンを貼り付け、メモを取る・・・
本物の地図を作るように、ペンでなぞってマップを作成。
懐かしくも新しい「自分だけの攻略本」を作っていく楽しみが味わえます。

・魅力あるキャラクターと音楽!
9つの職業×4パターンで、36タイプのキャラクターからパーティ編成が可能。
見た目まで自由にカスタマイズ。
イラストレーターはライトノベルなどで若者に大人気の「日向悠二」。
サウンドは名ゲームコンポーザー「古代祐三」が担当。ゲームを盛り立てます。


せかきゅーはメガテンシリーズのような新しい歴史を作り出せるのでしょうか???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミ詣

2006年12月29日 | ゲーム
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

昨日、ファミコンネタ満載の『ゲームセンターCX』を投稿しましたが、続いてファミコンネタで・・・(笑)

ファミコン世代は注目!「ファミ詣」なるものが2007年 1月27日東京吉祥寺にて開催されるそうです!

ファミ詣 詳細 ⇒ こちら

イベント内容は・・・
★ファミコンサウンドのアーティスト「YMCK」「6955」「CONSUMERS」「KPLECRAFT」「smallest」「DJ Sakagami 」「マスカット大統領 」などのライヴ

★巨大スクリーンファミコン大会
★グッズの販売

 ファミ初めとしては、申し分ないイベントですね♪
 8びっとな世界満喫イベント。。。
 ファミコン大会はハイスコアにハイスピード勝負のようなので腕自慢の方は是非挑戦を!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする