HOME south ibaraki

サーフショップ『HOMESURF』
ホームページ新規作成中!
チーム員募集中!詳しくはSHOPまで!

復興の先の未来へ

2011-04-29 20:27:59 | NEWS(お知らせ・イベント等)
昨日のユニオン会議では

再度ユニオンの活動内容の確認から始まりました。

地域活性
選手育成
環境保護と改善


そして現在茨城は
海に関する情報やユニオンの動きが非常に注目されている

毎日ブログのアクセス数が3000もある

その他いろいろな問題について、三時間近く話し合いました。

かなりいい情報も県議会議委員の方から、報告がありました。
いい方向に向かっています。
サーフポイントの水質調査の話しも進んでいます

詳しい内容はISUのブログでアップされると思います


チャリティーステッカーも100枚あります

誰でも購入可能です

チャリTee共どもよろしくお願いいたします


あともう1つ
栗原プロ・・これ何故かメチャクチャはまりましたね

げそ天

スッキリ!!

2011-04-27 18:26:25 | NEWS(お知らせ・イベント等)

震災後、初めての酸素カプセル

体も疲れぎみ
気持ちももや~んとしてたので

スッキリしました

余震もかなり少なくなってきてるので

このまま無くなっていって欲しい…

連休中に人が少ない場所に入る場合は

大きな余震対策として、交代で海に入る様にしたらどうでしょう

海の中じゃ、揺れがわからないでしょ


あと天気も気になるね

雨だと気分的に、外室したくない人が多いと思う

晴れて風も弱い事を期待しよう


今日も東京から、サーファーの人達が来てくれました。

初めて会う人達なのですが、茨城の事を心配してくれていました。
まだ、他県のポイントでもサーフィンしてないそうです。


今度は是非
海の中でお会いしましょう
わざわざありがとうございました

明日はサーフユニオン臨時会議
ひたちなか市まで行ってきます。


夏に向けて!

2011-04-25 16:51:37 | NEWS(お知らせ・イベント等)
すべてのサーファーがひとつになろう!
【OCEAN BLUE DAY 大洗サンビーチ】 に500名近いサーファーが集まってくれました。

やっぱり、ここは凄い人数だね。
午前中から、かなりのサーファーと一般参加者がすでにスタンバッテたもん。



何かをきっかけにして、もう一度更なる力を出して乗り切ろう

茨城サーファーの頑張りどころ
茨城サーフショップの踏ん張りどころ

夏に向けて各ショップでは、しっかり準備をしています
前向きですよ~

ウエットスーツオーダーフェアー開催してます
今回は、ちょっと期間を長く取りたいと思います。
5月いっぱい受け付けです。「オーダー料サービス」

各自情報をとりながら、しっかりプロ活動も皆さん行ってます。

ショートのプロサーファーは、来月に試合を控えている
しかし、練習不足など厳しい状況は変わらない

精一杯頑張ってほしいです

今年のゴールデンウィークは、茨城にはどれぐらいのサーファーが来るかなぁ~


チャリティーステッカー


チャリTEE



皆さん待ってま~す




いい天気

2011-04-24 16:45:44 | NEWS(お知らせ・イベント等)
「OCEAN BLUE DAY」

今日は天気が良くて暖かい
まだまだ鹿嶋地区のビーチでは、いろいろな制限がある為・・・

冬場や、風向き次第で
お邪魔する事が多い大貫ビーチに午前中行ってきました。

サーファー結構多かったなぁ

イベントがあるって事もあるのかなぁ

チョロッとゴミ拾いをして、2時46分に間に合うようにお店に帰りました

潮来市では、まだ水も出ず家もダメになって、生活に困っている人が沢山います。

地元がこんななんで、海ではなくお店で静かに黙とうをしました。
今日参加された皆さん、ありがとう御座いました。

頑張る鹿行地区
踏ん張る茨城


まだまだチャリTee販売してます。
ご協力よろしくお願いいたします。

ISUチャリティーステッカーもショップで販売予定です。