「65歳以上 – 2021年の全死亡超過死亡の発生と新型コロナワクチン接種数の関係」
を見て頂きたい。
「超過死亡の発生」ピ-ク(5月中旬)は「ワクチン接種数」ピーク(7月)より時期が早い様に見える。
つまり、超過死亡はワクチン接種前にピークを迎えたという事であり、超過死亡と接種に因果関係は無い・・という事の様に見える。
しかし今一度、1回目接種(赤線)開始(5月)に注目して欲しい。
大阪・兵庫・東京・全国の全てに於いて、1回目接種の始まり(5月) と 超過死亡のピーク が 見事に一致 しているのである。
1/28 追記
>コロナウイルス感染症以外の超過死亡例の内訳に、①呼吸器系の疾患 ②循環器系の疾患 ③老衰 の3つが異常に多い。
ところが、老衰者数は通常は予測可能なのである。
この事に依り、死因がコロナ以外であるから、基礎疾患が多く免疫の働かない「高齢者のワクチン接種死」が浮上する訳である。
高齢者を優先的に接種開始したことが、超過死亡のピークに起因したとも読み取れる。
感想)
「接種開始直後が、超過死亡のピークである」 理由に説明が付く。