貧乏人は虫を食え! 2023-01-26 | 川柳 なぜ?コオロギなのか?なぜ?コオロギなのか? [社会・政治・時事] 一昨年から始まった昆虫食キャンペーン。その中でも、コオロギ推しするのはなぜなのか?<関連資料...ニコニコ動画 虫を食え、食え、いいから食え と、半ば強制的に食べさせようとしています。その真意は? « 小さな勇気 | トップ | 書庫66 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (gai6969) 2023-02-03 20:13:30 sure_kusaさんもコオロギネタ取り入れてくださいましたかwイナゴの佃煮みたくオヤツや副菜で食べたい人が食べるならまだしも、わざわざ粉にしてメインディッシュに入れてくるのが謎ですよね。 返信する Unknown (R:gai6969さま) 2023-02-03 20:41:17 >コオロギネタ・・https://rapt-plusalpha.com/66117/コレ見たら、「バッタじゃなくて、なんでコオロギよ」って、インボーを感じたす。わざわざ害のあるもの喰わせヤがって! って、興奮してきますた。>イナゴの佃煮みたくオヤツや副菜で食べたい人が食べるならまだしも・・そうそぅ。イナゴは、母親が食べたみたい。お米の味らしぃですね。なんで、鈴虫じゃなくてコオロギ??ミミズじゃなくてコオロギ?!>わざわざ粉にしてメインディッシュに入れてくるのが謎・・粉なら、正体がバレないっすね^^。メインディッシュのバヤぃ、着色料を混ぜて、砂糖パラパラ塩パッパ♪(← だからぁ、♪付けるなってば!)そうそぅ、どこかでgaiさまの名言を発見しました。確か「皆がマスクの矛盾に気づかなきゃ、コロナは終息しない」ってヤつ。書庫に入れようとしておやつ食べたら、どこに書いてあるのか忘れました^^。gai6969さま、おありがちょこりんぱですぅ♪ 返信する そりゃ栄養学的にいいのかも知れないが (けんすけ) 2023-02-03 21:08:37 ふせんgaiさんの様に僕はイナゴの佃煮?甘露煮昔から好きでしたが。何故昆虫食なんでしょうマスコミで取り上げて何かの前振りですか?普通に農業に力を与えてくれりゃいいんですが。食料自給率上げれば済むんだけど・・・ 返信する こんばんは(^^)/ (蘭々) 2023-02-03 21:45:32 コオロギとイナゴは似て非なるものらしいです。N〇T東が食用コオロギの「スマート飼育」に乗り出すとのこと。https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68043570R30C23A1H21A00/食用コオロギはたんぱく質などの栄養が豊富世界的な食料不足問題で注目が集まっている→ ほんまかいな?陰謀だろー?w(あくまでも個人的意見です💦)だから今、牛や鶏の業者叩き(潰し)しとるんだな😠 返信する Unknown (R:けんすけ様) 2023-02-04 03:15:47 おこんばんは♪>そりゃ栄養学的にいいのかも知れないが ・・イナゴは「栄養あるから食べなさい」って、母親から言われてました。でも、食べる機会が無かったです。オラが食べたのは「蟻のフライパン煎り」♪別にマズくはなかった記憶がございます^^。小2か小3の時。姉と一緒に料理しました。>イナゴの佃煮?甘露煮 昔から好きでした・・いやいや、美味しいって話は良く聞きますね^^。オラは、ちょっと勇気がないですけど。>マスコミで取り上げて何かの前振りですか?https://www.mag2.com/p/money/1277980こんなの有りましたね。(← 今、見つけたくせに!)お~、怖いこわぃ。>普通に農業に力を与えてくれりゃいいんですが・・日本の減反政策ですね、悪名高いヤつ。>食料自給率上げれば済むんだけど・・そうそぅ、一次産業を外国に頼るってのはいろんな弊害が出ますね。今のエセ食糧危機は、昆虫食を推進する為だって噂話も出てるくらいだし。ニクタラシぃ政策でおますなぁ。ワクチンにしてもマスクにしても裏の姿の輪郭がハッキリ見えてくると、なんか馬鹿らしく思える事も多くあるです。昆虫食だって、前々からその陰謀論的な仮説が現実になっただけな様な気がして、つまらんと言えばつまらんと思いますです。(← 自分で、言うな!)けんすけ様、おありがちょこりんぱですぅ♪ 返信する Unknown (R:蘭々さま) 2023-02-04 03:30:59 おはようございます♪>コオロギとイナゴは似て非なるものらしい・・なんか、コオロギの皮にゃ毒が。>スマート飼育>食用コオロギはたんぱく質などの栄養が豊富とされ、世界的な食料不足問題で注目が集まっている・・「注目が集まってる」って、嫌悪感しかない^^。>ほんまかいな? 陰謀だろー?wワクチンで、何億人も騙すことに味をシメた後は昆虫食^^。>あくまでも個人的意見です・・いやいや、人口の3割は「陰謀だ」って思ってるんじゃ?>だから今、牛や鶏の業者叩き(潰し)しとるんだな・・病床で「アーメン」してる古い使いまわしの映像で、「鳥インフル」を強調。3年前の「コロナの恐怖映像」と同じじゃね?って思う。蘭々さま、おありがちょんちょんちょんまのてんぐさん♪ 返信する Unknown (ビータン) 2023-02-04 08:10:46 コオロギ強制。やっぱり。悪魔が勧めるものだから害のないイナゴはダメだということね。しかし‥考えたら腹が立ってきてしょうがない。ビリビリゲッツを表彰した日本政府にも怒りがふつふつと沸くワイワテモナ。 返信する Unknown (R:ビータンさま) 2023-02-04 08:53:50 おはようさん♪PCの調子、どぉ?>コオロギ強制・・今に「喰えくえ」って強制になったりして。同調圧力。小学生以下は、努力義務かも。>悪魔が勧めるものだから・・害のないイナゴはダメだということ・・政府は、裏でコオロギ会社から多額の支援金。天下り先は、皆コオロギ会社とNTT東。マスコミも御用医者も「コオロギ」コール。東京都知事の小池知事もソーラパネルがら鞍替えしてコオロギ裏金まみれ。「コオロギの有効率は98%を超える」、「空腹予防効果」がUPし、「飢餓死亡率は減少」するというエビデンスが科学雑誌ネイチャーから発表される。補助金はガッポガッポ♪コオロギ病棟は逼迫。発行されるコオロギパスポートは、1日2食以上コオロギ食べた証(あかし)。コオロギの陰謀。>しかし‥考えたら腹が立ってきてしょうがない・・腹が立ってしょうがない。>ビリビリゲッツを表彰した日本政府・・ビリ下痢痛は、コオロギそっくりの顔。>怒りがふつふつと沸くワイワテモナ・・https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/6443197dd704491ecee82b5aec4bad9c.jpgディープステートの陰謀論。「陰謀!」と口走る陰謀者。ビータンさま、あいすたべたらあたまき~ん♪ 返信する Unknown (ビータン) 2023-02-04 09:59:20 PCアドバイスありがとう。昨夜、一応更新したけど例の動画は出ない。だから今度、ご子息にみてもらうことにするわん 返信する Unknown (R:ビータンさま) 2023-02-04 11:56:00 こんちは♪>PCアドバイス・・更新したけど例の動画は出ない・・あらま。ヤっぱ、ダメかぁ。>ご子息に・・みてもらうことにする・そぅね。それが一番早いのかも。それともさぁ・・PCの中に昆虫の霊でも入ったのかも。お祓いしたほうが、いいかもぉ・・フぎゃぁ~!!ビータンさま、おありがちょちょんまるさんかく♪ 返信する 規約違反等の連絡
イナゴの佃煮みたくオヤツや副菜で食べたい人が食べるならまだしも、わざわざ粉にしてメインディッシュに入れてくるのが謎ですよね。
https://rapt-plusalpha.com/66117/
コレ見たら、「バッタじゃなくて、なんでコオロギよ」って、インボーを感じたす。
わざわざ害のあるもの喰わせヤがって! って、興奮してきますた。
>イナゴの佃煮みたくオヤツや副菜で食べたい人が食べるならまだしも・・
そうそぅ。
イナゴは、母親が食べたみたい。
お米の味らしぃですね。
なんで、鈴虫じゃなくてコオロギ??
ミミズじゃなくてコオロギ?!
>わざわざ粉にしてメインディッシュに入れてくるのが謎・・
粉なら、正体がバレないっすね^^。
メインディッシュのバヤぃ、着色料を混ぜて、砂糖パラパラ塩パッパ♪(← だからぁ、♪付けるなってば!)
そうそぅ、どこかでgaiさまの名言を発見しました。
確か「皆がマスクの矛盾に気づかなきゃ、コロナは終息しない」ってヤつ。
書庫に入れようとしておやつ食べたら、どこに書いてあるのか忘れました^^。
gai6969さま、おありがちょこりんぱですぅ♪
昔から好きでしたが。何故昆虫食なんでしょう
マスコミで取り上げて何かの前振りですか?
普通に農業に力を与えてくれりゃいいんですが。
食料自給率上げれば済むんだけど・・・
N〇T東が食用コオロギの「スマート飼育」に乗り出すとのこと。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68043570R30C23A1H21A00/
食用コオロギはたんぱく質などの栄養が豊富
世界的な食料不足問題で注目が集まっている
→
ほんまかいな?
陰謀だろー?w
(あくまでも個人的意見です💦)
だから今、牛や鶏の業者叩き(潰し)しとるんだな😠
>そりゃ栄養学的にいいのかも知れないが ・・
イナゴは「栄養あるから食べなさい」って、母親から言われてました。
でも、食べる機会が無かったです。
オラが食べたのは「蟻のフライパン煎り」♪
別にマズくはなかった記憶がございます^^。
小2か小3の時。
姉と一緒に料理しました。
>イナゴの佃煮?甘露煮 昔から好きでした・・
いやいや、美味しいって話は良く聞きますね^^。
オラは、ちょっと勇気がないですけど。
>マスコミで取り上げて何かの前振りですか?
https://www.mag2.com/p/money/1277980
こんなの有りましたね。(← 今、見つけたくせに!)
お~、怖いこわぃ。
>普通に農業に力を与えてくれりゃいいんですが・・
日本の減反政策ですね、悪名高いヤつ。
>食料自給率上げれば済むんだけど・・
そうそぅ、一次産業を外国に頼るってのはいろんな弊害が出ますね。
今のエセ食糧危機は、昆虫食を推進する為だって噂話も出てるくらいだし。
ニクタラシぃ政策でおますなぁ。
ワクチンにしてもマスクにしても裏の姿の輪郭がハッキリ見えてくると、なんか馬鹿らしく思える事も多くあるです。
昆虫食だって、前々からその陰謀論的な仮説が現実になっただけな様な気がして、つまらんと言えばつまらんと思いますです。(← 自分で、言うな!)
けんすけ様、おありがちょこりんぱですぅ♪
>コオロギとイナゴは似て非なるものらしい・・
なんか、コオロギの皮にゃ毒が。
>スマート飼育
>食用コオロギはたんぱく質などの栄養が豊富とされ、世界的な食料不足問題で注目が集まっている・・
「注目が集まってる」って、嫌悪感しかない^^。
>ほんまかいな? 陰謀だろー?w
ワクチンで、何億人も騙すことに味をシメた後は昆虫食^^。
>あくまでも個人的意見です・・
いやいや、人口の3割は「陰謀だ」って思ってるんじゃ?
>だから今、牛や鶏の業者叩き(潰し)しとるんだな・・
病床で「アーメン」してる古い使いまわしの映像で、「鳥インフル」を強調。
3年前の「コロナの恐怖映像」と同じじゃね?って思う。
蘭々さま、おありがちょんちょんちょんまのてんぐさん♪
やっぱり。
悪魔が勧めるものだから
害のないイナゴはダメだということね。
しかし‥考えたら腹が立ってきてしょうがない。
ビリビリゲッツを表彰した日本政府にも
怒りがふつふつと沸くワイワテモナ。
PCの調子、どぉ?
>コオロギ強制・・
今に「喰えくえ」って強制になったりして。
同調圧力。
小学生以下は、努力義務かも。
>悪魔が勧めるものだから・・害のないイナゴはダメだということ・・
政府は、裏でコオロギ会社から多額の支援金。
天下り先は、皆コオロギ会社とNTT東。
マスコミも御用医者も「コオロギ」コール。
東京都知事の小池知事もソーラパネルがら鞍替えしてコオロギ裏金まみれ。
「コオロギの有効率は98%を超える」、「空腹予防効果」がUPし、「飢餓死亡率は減少」するというエビデンスが科学雑誌ネイチャーから発表される。
補助金はガッポガッポ♪
コオロギ病棟は逼迫。
発行されるコオロギパスポートは、1日2食以上コオロギ食べた証(あかし)。
コオロギの陰謀。
>しかし‥考えたら腹が立ってきてしょうがない・・
腹が立ってしょうがない。
>ビリビリゲッツを表彰した日本政府・・
ビリ下痢痛は、コオロギそっくりの顔。
>怒りがふつふつと沸くワイワテモナ・・
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/6443197dd704491ecee82b5aec4bad9c.jpg
ディープステートの陰謀論。
「陰謀!」と口走る陰謀者。
ビータンさま、あいすたべたらあたまき~ん♪
昨夜、一応更新したけど例の動画は出ない。
だから今度、
ご子息に
みてもらうことにするわん
>PCアドバイス・・更新したけど例の動画は出ない・・
あらま。
ヤっぱ、ダメかぁ。
>ご子息に・・みてもらうことにする・
そぅね。
それが一番早いのかも。
それともさぁ・・PCの中に昆虫の霊でも入ったのかも。
お祓いしたほうが、いいかもぉ・・フぎゃぁ~!!
ビータンさま、おありがちょちょんまるさんかく♪