goo blog サービス終了のお知らせ 

積み重ねを続けて、いつか大きな夢(資格)をつかもう!!

毎日の小さな努力を積み重ね、資格(特に情報処理技術者試験)取得を目指しています!!

2013年の資格取得計画(中間報告)

2013-09-16 21:14:31 | 資格全般

昨年12/31に「2013年の資格取得計画」で立てた、今年の資格取得計画の中間レビューを
してみたいと思う。
それにしても、早くも8.5か月が経過しているとは。。。

 1月:第三級アマチュア無線技士試験(初受験)
    →合格
 4月:プロジェクトマネージャ試験(2回目)
    →不合格(午前Ⅰ:免除 午前Ⅱ:76点 午後Ⅰ:48点 午後Ⅱ:採点なし)
 5月:工事担任者試験DD3種(初受験)
    →合格
 6月:危険物取扱者試験乙種第3類(初受験)
    危険物取扱者乙種第5類(初受験)
    →合格
 7月:事業継続初級管理者試験(初受験) [追加]
    →合格
 9月:ファイナンシャル・プランニング技能士2級(初受験) [追加]
    →受験済み。合格発表待ち
10月:システムアーキテクト試験(3回目)
11月:危険物取扱者試験乙種第5類(初受験)
    危険物取扱者乙種第3類(初受験)
11月:全経簿記能力検定4級(初受験) [追加]
12月:第二級アマチュア無線技士試験(初受験)

現段階の勝率は、5戦4勝1敗である。
まずまずの成績ではないだろうか。しかも、ほとんど国家試験であるため、順調な進み具合である。

来月は、本命のシステムアーキテクト試験が控えている。
しかも、今回不合格になってしまうと、午前Ⅰ試験の免除が消えてしまうため、
是非合格を勝ち取りたいものだ。

これからだんだん涼しくなり、勉強のしやすい気候になってくるが、
体調管理だけは十分に気を付けたいと思う。

2013年の資格取得実績については、年末に最終報告をしたいと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする