今日ファイナンシャル・プランニング技能検定試験を受験してきた。
受験された方は、お疲れさまでした。
先ほど、金融財政事情研究会のホームページで模範解答が掲載された。
結果を確認したところ、無残な結果であった。
午前(学科試験)は、60問出題され、60%の正答率で合格である。
午後(実技試験)は、5問(小問で44問)出題され、60点以上で合格である。
さて、結果を確認してみると。。。
午前試験 35/60(58.3%)
午後試験 20/44(45.5%)
だった。
まぁ、正直今回はあまりにも時間がなさすぎた。(言い訳でしかないが。。。)
ただ、30時間程度の学習でここまで来れたので、次回に繋がると信じたい。
次の試験は、1月に開催のようである。
今回の学習は決して無駄にはならないと思うので、今後も継続して学習をしていきたい。