goo blog サービス終了のお知らせ 

偽史倭人伝 ~ Carnea Historia

march madness の次が April Foolなんて小粋ぢゃないか。

少林少女と環境問題のウソのウソ

2008年05月11日 22時40分47秒 | ◎ツッコミ思案neo
 柴咲コウはドラマや映画の現場でもまわりの人間にゴミの分別を徹底させているというから、一目置いていたのだが(何様だよ(笑))こないだ「健康に気をつかってます」というトークで、水を大量に取り寄せていると聞いてガッカリした。

 通販で健康なものを「お取り寄せ」しちゃってるセレブはその分、余計にCO2排出に貢献しちゃってるってこと。

それがたとえコンビニだとしてもわざわざボトルに入った水を買うのも同じこと。

 サッカー好きでビール好きリヴァプール人、トニー・クロスビーやあのアーサー・ビナード先生はそうした理由から水道水を飲んでいるそうだ。

 まぁ、トニーの場合は冷房のデブ冷却分とビールで差し引きマイナスなんだろうけど(笑)でも、自覚症状のないロハス芸能人よりはマシだ。

 ゴミ分別の有効性が先行き怪しくなっている今日この頃、少林少女の正体はただのCO2女優になってしまった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHK教育で“シモネタ”と“罰ゲ... | トップ | 環境問題が絶対に解決しない元凶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

◎ツッコミ思案neo」カテゴリの最新記事