goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

娘のような友だち

2024-07-25 08:04:47 | 日記

転職を考えてる友

色々気持ちが複雑なようで

2日間、休みを取ったらしい

こちらの都合の時間もありましたが

2日間、一緒に行動して

和食店でお昼を食べて

イオンに行きブラブラしました

おしゃべりは気分転換に良いですよ

偶然 地下売り場で

同じマンションの仲良しさんとばったり

帰宅でイオンの入り口行けば

クマが 数十年前住んでいた家の隣の人と

ばったり!

声かけてベンチでおしゃべり

その間、若い友も一緒に

相手をしてくれました

なんだか 偶然が多すぎでした

若い友だちも

元気に復活できたようです

クマも、にぎやかに過ごせて

良かった~~

夜は、数十年ぶりの隣の友からメールが着て

今後 ゆっくりと

30代の昔、子育ての頃、色々・・

思い出話が 出来そうです 

 

 


孫君の言葉

2024-07-24 07:58:35 | 日記

クマンチのトイレのドアの中側に

・「トイレドア を、しめましょう」

 

トイレの中のペーパーホルダーの上に

・「トイレドア を、しめましょう」

・「トイレふた、しめましょう」

紙が貼ってあります

坐ったら 見える場所です 

 

先日 孫が来て

孫「何で 紙貼ってあるの?

ドア締めない人なんて いるの?

蓋 閉めないの?」

子供だってわかります

誰とは言いませんでしたよ

 

いつも母は ドア開けっぱなしで

大小 してました 

食事中でも2回は トイレに行きます

その度 ドア開けっぱなしでは・・

2m 横に皆の食事場所

こちらの食欲 失せます 

 

以前 母宅でも、母はトイレ後にも

手は洗ってなかったですし

トイレ掃除もせず、きったなくて

家じゅうがトイレ臭 

汚いものが散乱 

今クマんちが 同じになったら困ります

クマンチは、狭いながらも 

清潔 保ちたいです 

 

母には

「おむつは、いつも奇麗なの使って」

と言っても

長年だらしがない人は無理みたい

気をつけてないと

部屋がすぐ臭くなる

夏だから困る

・・・・・・・・・・・・・・

じつは・・・・

床ベタベタ 

茶色の足跡ベタベタ・・

2回も、ありました

どこからか・・

コバエがとまり、びっくり!!!

 

母が、踏んで歩き回ったんです

そのソックス履いたまま

母の部屋から トイレまで数回ですから

家の中じゅうです  

 

洗えるマットを風呂場で洗い

ダメなマットは はがしてベランダへ

後で処分

床ゴシゴシ・・殺菌消毒

エアコン効いてたって

汗びダラダラ・・流れ落ち

真夏の大掃除~~   

それ見ながら けろりとした顔で

ベッドに坐ってる母

母「爪の薬とってよ!」

汚いソックス クマが脱がせたので

母は、素足を差し出した

クマ「・・・・」

 

母は、ご飯1粒もしっかりつかめるし

頭の回転は超がつくほど良い

お菓子箱から、好きな菓子食べて

すきな飲み物をカップに注いで飲んで

ビタミン剤飲んで

リンゴ酢飲んで

 

なのに。。

大小の始末が 悪い

汚くても 自分で見えなければ・・

気にしないようです 

耳が遠いので

聞こえないふりする 

 

旦那「タヌキ婆さんだなぁ」

ようやく旦那も解ってくれた

クマだけが 腹立てたら

クマが悪者になるだけ

「嘘はつかないクマ」これが自慢

旦那に現状を言っても

見ていなければ、タダの愚痴

悲しくなったが

ようやく理解してもらえた

だいぶ気がおさまります

 

色々 生活では工夫はしていますが

母が来てから最悪な事が

クマの肩が・・

すぐ脱臼するようになってしまいました

今迄に無かった事です

頻繁に重いもの持つ日常

老々介護は・・

こういう事なんですね

自分の筋肉が追いつかないんですね

 

毎日、肩が「あっ!はずれちゃった!!!」

痛みと戦い、何とかはまったら OK 

腕はしっかりは上がらないし

ヒヤヒヤしながら、日常生活

洗濯干すのも、ヒヤヒヤ

寝ていても、肩を動かすと、脱臼する

全く

最悪

良い事 無しです~~

 

忍耐と我慢

我慢

友が言ってくれた

友「相手が 宇宙人だと思えば・・」

以前 そんな本があったっけ

 

 

 


昨日は・・

2024-07-23 07:16:36 | 日記

朝、親友から電話で

友「今日、時間ある?」

クマ「朝に不動産屋さんが来るから

今日は無理かな」

 

11時前に、次男嫁ちゃんから電話で

嫁ちゃん「今日 子供と一緒に

行っていいですか?」

くま「良いわよ~ 人が来るけど

1時間くらいで終わるから大丈夫

お昼、用意しておくね」

 

とりあえず ブロッコリー茹でて

トマト切って、錦糸卵2個分を作っておいた

 

11時に 不動産屋さん来訪

打ち合わせの最中に

近くの若い友から電話が来た

くま「ごめんなさい~いまいそがしくて」

ぁぁ 会いたかったのに・・残念 

 

打合せ終わって、見送った後

嫁ちゃん 孫君1・2が来る

 

慌てて昼食の用意

テレビで見た「うなぎかば焼き」

柔らかそうで 取り置きしておいた 

夏は・・ 一度は食べたい

小さい鰻で 子供達に丁度良い 

お湯入れればOk「シジミの味噌汁」

サラダ

胡瓜の漬物

鰻に錦糸卵

孫君1「おいしそう~~」

鰻が少ない時は錦糸卵です  

皆、喜んで食べてくれました

 

嫁ちゃんのお土産

シャトレーゼの 桃のケーキ

美味しかったです

 

母がデイから帰宅

大慌てで 5時夕食の母の為、準備

母が食べ終わった・・ら

 

珍しく 旦那が6時前に帰宅

次は旦那の夕食です

お風呂上ったら

肴と 夕食の準備出来ました

旦那の好物「鳥のもも焼き 1本」 

「ピーマンの丸焼き」

 

猛暑でも、美味しい物作らなくっちゃ 

頑張って ガス火をガンガン 

キッチン暑い

 

 

なんだか

いつも静かなクマんちが

あわただしかった月曜日でした 

 

 

 

 


初 セミ

2024-07-21 16:40:20 | 日記

夕方4時

ベランダでメダカのお水掃除中

近くの公園から

セミの鳴き声、聞こえてきました 

 

お初です 

PCで、セミの声調べましたら

アブラゼミ でした 

学校も夏休みになって

長い夏の始まりです 

 

 


新発売

2024-07-19 07:18:08 | 日記

季節限定・新発売 

7月15日から発売です

予約注文していたので

昨晩、届きました  

毎日飲んでいる 「理想のトマト」

(昨日のブログの写真) よりも

味が、さっぱりとしているかも・・

砂糖 食塩 不使用

とても美味しいです

毎日、その日の気分で

順番に飲みましょう 

 

「理想のトマト」「濃厚トマト」

飲みすぎ、注意・・

大丈夫ですよね 

原材料しっかり見ました 

 

そして

トマトの原産国

「理想のトマト」は

アメリカ・イタリア・スペイン

チリ・日本・ポルトガル・トルコ

ですって

世界のトマト 飲んでいるんですね