昨日 実母宅で団体Aさんとの話
ケマネさんに同席をお願いしました
クマの旦那も仕事を休んで来てもらいました
Aさんが持ってきた書類と名刺
大変な人を助けるという団体の 上の役職
実母の故夫の葬儀など一切合切は
Aの言うとおりに行われたようです
当時、クマには 何も連絡が入らず
福岡に居たが 蚊帳の外
電話くれたっていいじゃないか
少したって 知った時
即、福岡から飛んできて 実母宅へ行き
長男家族と一緒に お参りさせていただいた
何十年も知っている母の夫さん
何度も泊まっては
一緒に買い物、食事、通院 入院 見舞い・・
公園を車いすを押して散歩し付き添った間柄
もう終わったことは どうでも良いが
連絡無しは、おかしい
その団体・・何なの?
弱さを出してくる人に 近づいてくる
ような感じがする
・・・・・・・・・・・・・・・
今回の書類は 実母の先々の事
墓はすでに A団体に払い済み
葬祭、納骨、相続、売買・・あれこれ
決済・清算まで
全て Aが遂行の権限を持つ と書いてある
祭壇100万円で
安置料、ドライアイス、花代・・・・は
記入無し はおかしい
記載金額で足りない分は後で徴収
必要な物が記入無しでは
Aの采配で、不足費が増えていきますね
余ったら団体に寄付する
記載の金額で、余るわけはない
ごまかし上手な文章です
さらに永代供養 100万円払う
「 印 」 押す前で良かった
丁度来たヘルパーさんが書類を見つけ
運が良かった
Aへの不信感がつのる
・・・・・・・・・・・・・
助ける会・・ を、調べると
身内が誰もいない人の為の団体で
「全てお任せください、健康に生きましょう
お助けします」
のように思えるが
小規模だが、後ろ盾がありそう
・・・・・・・・・・・・・
皆が集まった前で
Aは クマに言った
A「遠いから来れないでしょう
自分達は お金を貰わずに皆さんを助けている
あなたたちの、母子関係などどうでもよい
我々は、困った人を助けているんです
我々のように
他の方々を 助けたらどうですか!」
マウントをとりながら
上から目線の言葉と態度だ
ボランテイアの押し売りのように聞こえる
近所だから すぐ来れる Aさん
色々してくださって有難いですよ
でも、それぞれ 家族の色々な事情
関係がありますから
それをすべて無視して
ボラテイア と言えない と思います
どうぞ Aさん
本当に必要とされる方達の為に
動いてあげてください
わざわざ問題を引きおこすような事は
しないでほしいです
結局は 母の事を
「すべて、滞りなく、お手伝いしますから
その時は、今までの、お礼を
たっぷりいただきます
その為の「印」です
後々 母が認知症になったら・・
もしも長い入院になったら・・
どのようにお手伝いしてくれるのでしょう?
「無料でボランテイア」してます
と 言えるのでしょうか
人が天国へ行けば 存続していく団体
と さえ思う
クマは身内なので、大丈夫です
母には、娘、旦那、孫、嫁 ひ孫 います
くま「納骨時、Aさんに連絡が必要ならば
もし 連絡つかないと困りますので
団体の他の人の連絡番号も知りたいです・・
あと何年先に 納骨になるか?
我々の健康の事も有りますから と言っても
なかなかスムーズに教えてもらえず
ケアマネの 応援の言葉も入り
Aさんは 他の2人の電話番号を
しぶしぶ、紙の裏に書いた
一言も説明もなしでは
不信感が増える
クマの拒否感を 感じたのか
実母の手を取り
A「又 来ますよ」と言って帰った
ドアまで お見送りました
クマは ケアマネさんに色々相談しながら
この先も、母の事を進めていきたいのです
クマ 「あ~ケアマネさんに
来ていただいて良かったです
Aさんは、もう来ないでほしいです」
ケアマネさん 「ほんとに、そうですよね 」
1日 疲れました