細うどん3袋入りが
いつも冷蔵庫にあります
袋の裏には
沸騰した湯に1分くらい・と書いてあり
そのとおりにして 湯切りして
別鍋でつくった汁を入れてました
が
うどんが入ってる薄い袋のまま
レンジで2分ほどチン
熱々になったうどんを
丼に入れ、熱い汁を入れたら
美味しくなるんです
今迄 お湯に入れ、湯切りしていた・・
あの手間は・・
要らないですね
別の日
温めたホワイトシチューに
レンチンした熱々の細うどんを
入れてみたら
なんと! 美味しい
カルボナーラだって できそう
ミートソースも すごく良いと思う
細うどんは、色々につかえる
パスタ茹でる時間より
細うどんレンチン のほうが
柔らかで 味も絡んで 美味しい
お子様、高齢者、ひと手間かけたくない人・・
おすすめしたいですね
好みは 色々
一番良いのは、3袋入りが
いつも!
なんと! 130円 で買えます
今日は 旦那が歯痛でお医者から帰宅なので
お昼は、和風カレーうどん
もちろん 細うどん
常備しとくと助かりますね
うちも以前は冷凍のを常備してましたが、肉とか魚とかの冷凍が増えたので入らなくなり
常温の日持ちする3パック位のを以前買ったら、
メーカー品じゃなかったからか、美味しくなかったです
この頃うどんの作り方の所に、レンジでもできますって書いてますね
レンジでチンしたら美味しいんですね
今度してみようかしら?
このメーカーの細うどんは、レンチンで大丈夫でした
熱々にすると、柔らかくなって美味しいです^^