月2回 あります
部屋の大きさの為、皆で8人です
おしゃべりしながらで良いので
先生と皆で 楽しくやってます
最後20分程で、トランプやゲームします
皆で笑いあってます
勝ち負けにこだわるのは・避けたいので
毎回するゲームは
先生が子供のカルタを持ってきたり
先生は、遊びの用意が大変です
トランプは 神経衰弱・ 絶対にダメ
ババ抜き、7並べ です
頭はあまり使いたくないし
認知予防には・・
皆が集まって笑う・・これが良い
前回は
クマが「坊主めくりは?」
皆さん、知らなかったんですが
先生が娘さんの百人一首を持って来てくれました
全員が 楽しかったらしくて
3月は2回 も坊主めくり しました
今月は何をするんでしょう
数日前・・クマは考えましたよ
勝ち負け無しで 公平で
簡単で、面白い事ないかな
そうそう・・・・あみだくじ
そして、続きを作ろうか
結果で・・ 動物の鳴きまねする
ウグイス・牛・ネコ・犬・猿・・・
・・
こういうの どうですかね
大笑いになる・・・と思うんですよね
大きいカレンダーの裏に 線引いて・・
別紙に、動物 色々書いて・・
昨日、先生にメールしておきましたら
先生「たのしみです~~・・」
さあ 今日の 緩い体操の後は
あみだくじ・・で
「コケコッコ~」「モウ~」「わんわん」
「キャッキャッ」「にゃ~~」・・
・・・
豚・・忘れた~ 「ぶーぶー」
飲み会がいいな~最近大勢で飲んでいないから寂しい~馬鹿言って飲んでるのが
うっぷん晴らしに最高だった~~今じゃ奥方相手だからしょんぼりだ~~、、。
クマンチなんか、旦那が定量以上に飲むし
隠れても飲むので 見つけたら
クマは うるさいですよ^^
旦那は、それでもめげずに
「おかずが美味しいから、お酒もうちょっと・・・」というので
仕方なく
コップに半分あげます^^;;
奥様は、うるさくいわないでしょう^^
クマは、定量超える旦那には
悪妻に変身します^^
肝臓t、心臓の数値が・・^^;;
団地のカミさんたちが出掛けていきます。
あいにく私はペースメーカーを付けているので
治療ができないです。
福岡に居た頃、
皆さん、高額な電気治療器を買って
昼は、店で無料で受けて
夜は、家で自分の機器を使ってる人が多かったです^^
健康になりたい一心ですよね
記憶が余りないです
みんな集まって、体操したり遊んだりと楽しそうですね、楽しいゲームを自分で考えるのも凄い!👏
うちの区でもそんな事を開催してるのかしら?
年の近いお友達が近くに居ないので、そういう仲間も欲しいです。
広報で見て、母がデイに行ってる日でしたから
勇気をもって申し込みました
その後 2回は休みましたが、
行った日は楽しかったです
出来たばかっりの会の様でした
3人だった所へ クマが入って4人、
部屋の広さは、8人がいっぱいです
深入りはせず、その場だけの、笑い合う会です