昨日午前中に筍が10数本、届きました
段ボールが大きくて重くて もちあげられない
縦にヨイショ、ヨイショ・回しながらキッチン迄移動
皮をむいて、小さく切らないと鍋に入りません
2個の鍋つかって3回 茹でました
早く茹でないと、アクがでてきますからね
1階の女性と、管理人さんに、お裾分け
筍の煮物と茹で筍は、長男宅へお裾分け
まだ冷蔵庫には、茹で筍・大タッパに3つ
煮物は・中タッパに4つ あります
旦那は筍が大好きなんです
毎日、筍がある限り 喜んで食べます
2日前 親友と久しぶりに公園でおしゃべりして
友「筍まだ?早く来ないかな?」と待ってましたが
友は、ワンコ2匹のお世話の為、2週間ほど
友の次男宅へ行ってしまいました
残念でした~
筍を送ってもらえるのは 来年までかな
筍の山は、太陽光エネルギーに変るようです
今の時期は 毎日、友の筍の山に 誰かが入って
筍を掘って持っていく人がいるらしいです
友はそれを見ても「掘ってくれた方が楽・・」
と言うような、優しい人ですが
クマに送る筍は せっせと掘ってくれるのですよね
今年も美味しい筍、ありがとう~~
(皮むいた右手の親指が痛い・けど嬉しい)