goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

空気が奇麗になるのなら

2022-03-26 08:15:33 | 日記

2030年以降のガソリン車の販売禁止

ずいぶん前から

この言葉を聞くようになりました

車の事は 全くわかりません

走っているほとんどの車は、ガソリン車でしょうし

新しく買い替える??

皆さん、そんなこと簡単に出来るのでしょうか 

クマンち まだ 車ローン残ってますよ

軽でも、家計に響いてますよ

この先は、ガソリン車がなくなるなんて

HV・EV・PHV・FCV 

なんのこっちゃ  です

ネットで見たら

HV車  ニュースに良く出る「プリウ〇」など

ハイブリッド車・・その言葉は知ってますが

エンジンとモーター使い分けする車のようでも

詳しくわかりません

 

EV車  日産の店舗へ行った時に

「リー〇」勧められましたけどね

クマンチは軽で十分でした

 

PHV車  スタンドで充電できるHV車

街中のスタンドも、設備が大変ですね

 

FCV車  日本は、ガソリンを外国に依存しないといけないので

この先は、水素と酸素の化学反応で発電させ

モーターを動かすFCV車は、理想ですね 

T社の「MIRAI」 名前もピッタリです

日本中に、FCV車が走るころには

空気は奇麗になっているのでしょうね

クマは現実、もっと奇麗な「未来」に行ってますよ  

 

今はそれより 

車ローンをあと1年払って

一括払いの残金 66万円用意しなくっちゃ