goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

マンションは・・

2022-02-17 08:40:44 | 日記

鍵一つで安心・・は良いが

嫌なこともあります 

最近の建築基準はどんどん厳しくなってきて

地震にも安心で、振動や騒音、色々

考えられていると思います

クマンチはずいぶん前に建ったので古いですが

大きな地震でタイルにひびも入らず 結構頑丈です 

が 最近のマンションより天井高は低いかも 

今、とても嫌な事があります 

朝7時~ 夜10時まで

何かの健康器具なのか? 見てないので解りませんが

ブーブツブツブー ブー 

1時間以上 ずっと天井から振動音が響いてきます 

昼間は、その部屋に居なければすむので気にしませんが

クマの寝る部屋の天井ですし

夜の静かさとは反対に、余計に振動音が大きく響くのです

布団かぶっても音がついてきます 

寝ようと思えば、即、睡眠導入剤が必要です 

2年前に ここへ引っ越してからは

夜9時頃になると 上の階から

「コンコンドン コンコンガタガタ・

帰宅後に、自分でリフォームをしているのかな 

と思う音が、数か月間続きましたが

クマ家は新参者ですから、我慢していました

リフォームする時は管理室へ届けが必要です

自分でしているので、届けないのでしょうが

夜なので困りました

管理人さんは夜はいないのでわかってませんよね

いつか終わるだろうと、我慢していました

収まったと思ったら

今度は、長時間の振動音

 

クマは、孫君が来たら、うるさいほど注意してます

「下の階では お仕事してるんだから

ドタバタしない! 静かに歩きなさい!」

それでもたまには、下の階へお菓子など持って

「時々孫が来るので、うるさくてどうもすいません」

下の階の方は、笑顔で対応してくれます

マンション暮らしには、当然の配慮 が必要です

皆さん 生活状況が 違いますからね

それでも 住む為の最低条件は

夜は、静かに  

寝る前の時間は、とくに穏やかな気分で居たいです

ブー ブツブツ ブー 

長時間は 相当 きついですよ 

上の階の住人さん、気を遣わない人なんでしょうね

言って 殺されても 嫌ですからね  

忍耐と我慢 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜は 静かに 

昼は、暖かい太陽がサンサンと入る 

そういう部屋は理想かなぁ 

クマの終の棲家は

仕方ない  贅沢は言わない

雨 風 しのげる

ベランダには物置が有って便利

玄関と通路だけは、日当たりが良い

買い物 超便利

プラス思考で 解決しよう~ 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする