1泊で行ってきました 

春には、日田のお雛祭りが有名です
代々伝わるお雛様が街中の各家に飾られて、散策できます
夏にはこの三隈川の簗場に、鮎の塩焼き小屋が建てられます
焼き立てが美味しいんですよ
でも日田の夏は、相当暑いです
冬の時期は簗場はなく、カモがのんびり泳いでいました
人なれしているのか、すぐ寄ってきました
近くで見ると、結構大きいですよ~

川に沿って、原鶴、筑後川、日田、天ケ瀬温泉と並んでいます
道をすすめると、湯布院、その先は別府温泉に着きます
温泉好きにはたまりませんね~~
お正月早々、食べつけないご馳走ばかりでしたので
夕飯は道の駅で買ったキノコをいっぱい入れて、キノコ汁です
今年も楽しい1年になりますように・・


春には、日田のお雛祭りが有名です

代々伝わるお雛様が街中の各家に飾られて、散策できます
夏にはこの三隈川の簗場に、鮎の塩焼き小屋が建てられます
焼き立てが美味しいんですよ
でも日田の夏は、相当暑いです

冬の時期は簗場はなく、カモがのんびり泳いでいました
人なれしているのか、すぐ寄ってきました
近くで見ると、結構大きいですよ~


川に沿って、原鶴、筑後川、日田、天ケ瀬温泉と並んでいます
道をすすめると、湯布院、その先は別府温泉に着きます
温泉好きにはたまりませんね~~
お正月早々、食べつけないご馳走ばかりでしたので
夕飯は道の駅で買ったキノコをいっぱい入れて、キノコ汁です

今年も楽しい1年になりますように・・
