goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

イロイロ入荷しました

2024年05月19日 | 花栽培&猫 日記

庭のスモークツリーが見頃になりました

このスモークツリーは3年くらい前に植えたもの

毎年フサフサの穂が増えてドライにして長く楽しめます

今年は久々に幼木が入荷しました

最近のスモークツリーブームでどんどんお値段が高騰していますがこのくらいの幼木なら手に取りやすいですよ

しかも少しだけ花穂付き( *´艸`)

 

他にも昨日はイロイロ新入荷しました

 

変わり咲きのコレオプシス

咲き始めと終わりで花弁の色、形が変わります

 

ひそかに人気のエリゲロン

一度植えておくと毎年咲きます、しかも増えます

野の花のような雰囲気が可愛いですよ

 

こちらも夏花壇に人気のアンゲロニア

どんなに暑くても夏中咲いてくれます

丈があるので花壇や寄せ植えの後景に向いています

 

こちらはバニラ色のマリーゴールド

 

ルドベキアアマリロゴールドも暑いのへっちゃらです

 

切り花にもドライフラワーにもなる千日紅も3色

 

カリブラコアには新色が入りました

 

プチロータスジョーイも一回り小さいサイズで再入荷しました

 

アルメリアも再入荷しました

 

雑貨も入荷しました

 

このフレンチブル型の鉢は人気で完売してしまいましたが……再入荷出来るかなぁ……頑張ってみます

こんな風にお花を植えて下さいました

 

今日も午前中は寄せ植え教室、午後から雨が降りだしましたが寄せ植えにも来て下さいました

 

バスケットに豪華にジニア等々

 

めちゃくちゃ華やかな寄せ植え

コレオプシス、バーベナ、スーパーアリッサム、カリブラコア、シレネ……素敵な組み合わせです

 

こちらも豪華~✴️

八重咲きインパチェンス、黄色いカリブラコア、エリゲロン、イエローボタン

 

haphazardさんのペイント鉢にはジニアと千日紅、アジュカ

 

こちらはハンドメイドの素敵な鉢に多肉植物を寄せ植えされました

 

白鳥鉢に植えられた宿根ロベリアはこれにて完売

 

こちらは変わり咲きのコレオプシスとビンカタトゥー、手前に黄色いカリブラコア

 

小さい家型の鉢にプチロータスジョーイと朝霧草

 

ヨット型の鉢にもプチロータスジョーイと千日紅の白花

ブルーの鉢に黄色いジニアとビンカ、千日紅の組み合わせ

 

リスがちょこんと覗いている鉢に新色のカリブラコア

 

私も新入荷の小さい長靴型の容器に多肉を植えてみました

手のひらサイズですが多肉をモリモリ寄せ植えすると可愛い

今週末に参加するイベント道満市に持っていきます

のどかな古民家でのイベントです

ドライブがてらお立ち寄り下さい

 

明日も小春日和オープンしております

m(_ _)m


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする