goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

10月1日2日もオープンです

2022年09月30日 | 花栽培&猫 日記

9月最終日でしたが引き続き10月1日2日もオープンしております

しかも明日は少しお花を追加出来そうです

開店時間に間に合うように早起きして引き取りに行って来ます

 

今日も午前中は寄せ植え教室、午後はフリーで寄せ植えして頂きました

金曜日はいつもだいたいユックリ気味なので私も夏の寄せ植えのリメイクをば……

 

とはいえ冬越し出来る花にはまだ早いのでとりあえず11月頃まで楽しめるようなお花で寄せ植えしました

槍ケイトウを芯に残してサルビアピンクフェアリー、アルテルナンテラ

ANGEL EGGさんのハロウィンピックで賑やかに飾りました

 

お客様の作品もハロウィン🎃の雰囲気

ピンクの実の紫式部ピンクパールを芯に撫子、ポリゴノイデス、パンダスミレ

 

長方形のミニプランターには3鉢植えで

アスターステラ、ユリオプスデージー、初雪草

 

こちらも長方形のミニプランター

フランネルフラワー、ミニバラ、ポリゴノイデス

ポリゴノイデスは上にも伸びるし横に広がった所は垂れるように広がるので寄せ植えの添え物にはピッタリです

 

ミニ缶にクランベリーを一つ

長く伸びた蔓を持ち手に絡ませました

 

家型の鉢には雰囲気に合わせてフランネルフラワーとコレオプシスウリドリーム

白壁の鉢によく似合っていました

 

夏に少し弱ってしまった多肉をリメイク

小さい鉢の方は伸びてしまった虹の玉を穂先の綺麗な所だけを挿し穂にしました

もう一つは懐かしい~😆何年も前の多肉寄せ植え教室の物

大事に使ってもらえていて嬉しいです

サボテンを残して多肉とセダムを新たに足して生まれ変わりました

 

9月も終わりというのに今日も日中は暑かった~⤵️

それでも朝夕は涼しくなってキンモクセイの香りも漂い始めました

まもなく秋のガーデニングシーズンですね

冬物植物は10月中頃から販売予定ですが今の季節ならではお花も楽しんで下さい

明日も小春日和オープンしております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする