直売所で「すいおう」なる野菜を見つけました
ポップには「栄養の宝庫」だとか「血糖値・血圧上昇抑制作用」
「眼病予防」に効く機能性野菜なんて記述が・・・
見たところさつま芋の葉っぱです・・・とりあえず購入して帰ってから調べたところ
やはり「甘藷若葉」=さつま芋の葉茎だと判明
さつま芋の葉茎は鉄分、カルシウムなどミネラル分に富んでいてホウレン草より栄養豊富だとか
「すいおう」はそのさつま芋の葉茎を食べやすく品種改良された野菜であるとのことです
おひたし・胡麻和え・炒め物・てんぷら・カレー・チャーハンなどにどうぞ
って書いてありましたが
我が家では失敗のないところで卵とじにしてみました

なるほどクセがなくそれでいて旨味もあってこれなら使えるって感じの野菜です
亡き母が戦中戦後にはよくさつま芋の蔓を食べたと話していましたが
さつま芋の蔓のように薄皮を剥かなくて調理出来るし栄養面でも優等生
これからは我が家の食卓に頻繁に登場しそうです
<今日のネ
コさん>
第1農場の漱石君、久々の登場です

もう1年の付き合いになるというのに中々心を許してくれない
見かけによらずクールなやつです
そんな漱石のチャームポイントは名前の由来でもある鼻の下のチョビ髭と白黒模様ですが
この白黒模様に異変が・・・
写真では非常に分かりにくいのですが
首を境に胴体の部分の毛が赤っぽく変色して来ました
まるで昔の不良高校生がオキシドールで髪の毛を脱色した時みたいな色です
(
世代によっては分かりにくい例えですよね
)
夏毛に変わる前なのか陽射し焼けなのかはもうしばらく様子をみないと判明しませんが
白黒のツートンカラーから白黒赤毛のトリコロールカラーに変身です
ポップには「栄養の宝庫」だとか「血糖値・血圧上昇抑制作用」
「眼病予防」に効く機能性野菜なんて記述が・・・
見たところさつま芋の葉っぱです・・・とりあえず購入して帰ってから調べたところ
やはり「甘藷若葉」=さつま芋の葉茎だと判明
さつま芋の葉茎は鉄分、カルシウムなどミネラル分に富んでいてホウレン草より栄養豊富だとか
「すいおう」はそのさつま芋の葉茎を食べやすく品種改良された野菜であるとのことです
おひたし・胡麻和え・炒め物・てんぷら・カレー・チャーハンなどにどうぞ

我が家では失敗のないところで卵とじにしてみました

なるほどクセがなくそれでいて旨味もあってこれなら使えるって感じの野菜です
亡き母が戦中戦後にはよくさつま芋の蔓を食べたと話していましたが
さつま芋の蔓のように薄皮を剥かなくて調理出来るし栄養面でも優等生
これからは我が家の食卓に頻繁に登場しそうです
<今日のネ

第1農場の漱石君、久々の登場です

もう1年の付き合いになるというのに中々心を許してくれない
見かけによらずクールなやつです
そんな漱石のチャームポイントは名前の由来でもある鼻の下のチョビ髭と白黒模様ですが
この白黒模様に異変が・・・

写真では非常に分かりにくいのですが
首を境に胴体の部分の毛が赤っぽく変色して来ました

まるで昔の不良高校生がオキシドールで髪の毛を脱色した時みたいな色です
(


夏毛に変わる前なのか陽射し焼けなのかはもうしばらく様子をみないと判明しませんが
白黒のツートンカラーから白黒赤毛のトリコロールカラーに変身です