数日前の話ですが、ベランダで洗濯ものを取り入れていたとき、
タオルを取ろうとした瞬間、ぬめっとした感触を手に感じました。
よく見たら、
タオルに落とされたトリのフンでした。
ぎゃーサイアク!と言いながらすぐ洗面台に行って洗いましたが、落とされたてだったみたいで、感触を思い出すとゾっとします。
そして、そのフンを落とされた日にパソコンのメールチェックをしていたら、
抽選結果発表という題名のメールが来ていました。
なんだろうと思いつつ、そのメールを開いてみると、
「当選おめでとうございます!」
と書いてあるので、
ヤッター!…で、何かあたし懸賞に応募してたっけ?
と不思議に思い、リンクされたページに飛んでみました。
すると
「浄水器 ご当選おめでとうございます。
別途配送料がかかります。ご住所をご記入ください」
浄水器!?そんなもの出した記憶がない。
しかもあやしい。
そこで、これはサギだなぁと思って、放っておきました。
ちょっと期待した私、がっかりでした。
あとで、オカンにこの話をメールでしたところ、
「ほっといたらいいのよ、オトンはいっぱい当たっとる(その手のニセ懸賞)」
と返事が来ました。
この手のニセ懸賞が増えてるんだろうなぁ、
気をつけましょう。
YOU TUBEでも詐欺が横行してるみたいだし、ネット詐欺ってホンマだいぶ広範囲に広がってるんですねぇ。
イヤだイヤだ。
気をつけないとイタイ目にあいそうです
きをつけましょうね!